dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先日こちらで「夫婦喧嘩の仲直りについて」でアドバイスを頂戴した者です。タイトルの件は質問時には出ていなくて書きませんでした。が、日に日に悪化しているような気がしてどうにもならなくなるとまずいなと思い、質問させていただきました。

 質問は「体に現れ始めたストレスはどうすれば緩和されるか?」です。

 現在は出来る限りのことをした上で息子と私で主人に話し掛けないで静観状態になっています。(息子と私で謝罪しようとしたり、手紙で書いた)昨日どうしても聞きたいことが出たので私が思いきって話しかけたら喧嘩前の口調だった感じでしたが若干突き放すとも取れました。夫婦喧嘩の仲直りで質問後やたら首が寝違えたが如く毎日痛く、でも寝違えた状態でもないしと最初は気にしませんでした。が、土曜日に首が左右振れず後ろも向けなくてやっとのことで体を起こしました。

 ゆっくりだと起きられるけどピキーっときた感じで痛く、整体へ行ったところ、胃の筋肉?が収縮して肩の周りもガチガチで相当なストレスが来てますねと。それを聞いた瞬間、今回の件しか思い当たらなかったです。

 その後息子と改めて話してて、息子自身で謝罪しようとして全く聞いて貰えなかった時あと3ヶ月はお金を出すからというようなことを言ってたよと。でもその3ヶ月がどこからきたものか思い当たる節もなく。強いて挙げるなら息子の塾代(7月に前半が終了する)のことなのか、我が家は主人が引きこもる部屋はエアコンがないのですが、エアコン必須の暑さになるまでここ1つ屋根の下には留まるという意味合いなのか…

 お金のことは友人にも聞いたところ、「二人の子だし、出さないとかおかしいよ❗qoomackはあまり下になりすぎないようにね」と。

 こういうことが首が痛い原因なんだなとわかったので早くいい方向に進ませたいです。と同時に今日から平日、仕事もあるし、平日の夜に言い合いもしたくないしで迷います。先日のアドバイスで主人も息子や私と和解したいけど、その突破口を模索中の可能性もありますよという希望?を信じた気持ちが大きいです。自宅では食事以外、洗濯は私が回収したり、主人自身で今までどおり籠に入れてます。生き物の世話もしてくれてるし。何より離婚届の用紙を見ません。

 でも一番不思議だったことは喧嘩前から約束していた連休のレジャーで使うグッズを喧嘩後購入したようで主人が引きこもる部屋に洗濯物を仕舞いに行った時発見しました。(結局この後息子が謝罪したけど駄目でキャンセルされました)

 話が前後してしまいました。これまで息子が産まれてから夫婦喧嘩は何度かありましたが、息子まで無視され、10日以上もこの状態は初めてで辛いです。喧嘩前息子をあんなに可愛がってたのに、ここまで急変するものなんだという驚きもあります。

A 回答 (5件)

頑固な旦那様じゃないですか?


どんな時でも自分の味方でいて欲しい奥様が子供側についてしまったので、
「家族が協力して自分が粗末に扱われた。」
と感じたのかも。
そういうお父さんさん時々いますよね。
奥様の出方がネックかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はっぴぃ9様

それはあったかもなと振り返ると思えます。ただ私まで一緒に叱りつけることで息子の甘え先がなくなるのでは?という意識と世間体があって息子を庇いました。

このことは友人からも指摘を受けてます。仰るように主人は頑固なところがあるので、どうしたものか頭も痛いです。

お礼日時:2016/05/09 18:21

お礼について。


息子の嘘が発端だったとしても、夫はあなた自身に怒っているのじゃないですか?
息子の嘘について怒るだけなら、あなたと親同士として、息子の件について話し合うだけでしょう?
で、発端は息子なのだから、って息子さんを夫婦喧嘩に巻き込んで言い訳がないのです。
で、この質問にある。「私のストレス緩和の解消は、どうすればいいか?」ですが、それって、自分は被害者ですよって、意識なのですよ。被害者のなりで、人を攻撃するのがあなたなのです。
あなたは本当に、人を傷付けても、ストレスを感じない人になりたいのですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご指摘、ありがとうございます。仰るように主人は私へも怒ってることを示しているかもしれません。

もっと主人と向き合えるよう、歩み寄りたいと思います。

お礼日時:2016/05/09 18:30

夫婦喧嘩なのに、息子をあなたサイドにつけてしまった。

だから、修復が出来ないのです。
息子と一緒に謝るって、何を考えているのですか?あなたは、友人が仰るように下手に出るどころかね、とんでもないマウンティングをしては、夫を押さえ込みにかかっているのですよ。夫があなたを許せる筈がありません。あなたのやっている事は、一見は「謝罪」ですけどね。「私達を許さないとあなたはひとりぼっちになるのよ」そういうメッセージですよ。夫を脅しているのです。
夫婦同士で真っ向対峙して蹴りを付けるまでは、今後一切息子さんを巻き込むような事はしない事です。息子に相談したり、夫を詮索させたり、和解のアクションをさせたりするなど、以ての外です。
夫は、あなたのズルさが、トコトン見えてしまって、それに耐えられないのですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

pg8mw様

あの、直近の私の質問に付随する内容ですので、紛らわしいタイトルだったとは思いますが今回の件は息子の嘘が発端です。なので息子と私で謝る云々の表現をしています…

お礼日時:2016/05/09 17:55

私の家も同じようなものでした。


主人は、ローン、光熱費、夫婦の保険。私はその他の子供2人の専門学校代、子供たちの保険、塾代、生活費、子供が部活に入っているので遠征代や練習試合に行く交通費など大変です。主人に毎月数万円お金も渡していました。
それなのに「金くれ」「金ない」と暴れる毎日。

上手くいく訳ないですよね。

今年に入って子供と家を出ました。


お金を出さない主はいかがなもんかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あっきぃー様

再投稿、ありがとうございます。似てますね。あっきぃーさんはご主人と正式に離婚されてるんですか?それとも別居のみですか?ご実家が近いんですか?私は実家が近くないし、息子の学校をあまり変えたくないので実家へは戻れなくて…両親も知りませんし。

連休に息子と私で書いた手紙が捨てられてました。(一応読んだのかわかりませんが)それを見た瞬間、疲れたというか、もういいやという感情が湧きました。

その反面質問に書きましたが、喧嘩後に購入したと思われるレジャーグッズやペットのお世話を見る限りこの意図が未だに理解出来ません。本当は元に戻りたい、でもこのままの状況が改善されないなら別居も視野に入れないとダメですね、きっと。

でもいざ別居となると引っ越しやら引っ越し時の清掃が面倒でお金がかかるから家庭内別居にしてるのか。主人自身、子供の頃別居して母子家庭になり、奨学金を背負ってるから本当はこういうこと、不本意なハズなんですが…スッキリするなら高くないと思ってるんでしょうかね。きっと。

お礼日時:2016/05/09 08:36

ご主人とお財布は別ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっきぃー様

別と呼べるかわからないのですが、

主人担当:家賃、光熱費、生命保険代、レジャーと外食費、息子の習い事(塾代も含む)

私:食費や日用品、子供費用(給食費と学用品)、息子の通塾用定期代、自分の死亡保険代、家族向け貯金(老後資金、マイホーム、教育費用)

という感じです。

お礼日時:2016/05/09 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!