dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜中に友達の車でコンビニに行きました。バックをして駐車場を出る時、後ろに車(駐車してた車)がいるのに気が付かずぶつかりました。(あっヤバい!自分の車じゃないから保険おりない)と、とっさに考え逃げようとしたら助手席の人が降りて来て車の左後ろの窓をトントントン。それを振り切って逃げました。(後から警察に言われてわかったのですが逃げる時に助手席の人の足をひきました。骨に異常はないみたいです)
朝になり警察から友達の家と携帯に連絡が来て友達と二人で出頭しました。
これはひき逃げ、当て逃げ、何の罪に訪われますか?
足をひかれた被害者の方が人身事故にしなければ、ひき逃げにはなりませんか?
同乗者も同罪ですか?
車を貸した人も罪に訪われますか?
今日は軽い事情聴取をされ、後日、現場懸賞、調書を取ると言われて帰され、相手と示談をして終わりました。(相手の人はすごくいい人でした)
これからどうなるのか不安で寝れません。
逮捕されますか?
弁護士に相談した方がいいですか?
何をすればいいのか最善策を教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>(あっヤバい!自分の車じゃないから保険おりない)


すぐに、加入保険会社に連絡を。
あなたが知らないだけで、あなたの保険内容が他のクルマを運転中でも
補償される場合もあるので。もちろん、そのクルマの所有者が加入している保険会社にも連絡を。
加入内容で、「運転者限定」の特約が付いていなければ、そのクルマの保険で相手への賠償が支払われるので。

警察の処分が下ったら、それに素直に従いましょうね。
あれこれ考えても、仕方がありません・・・。
    • good
    • 0

相手側が、医者に行き人身事故扱いになった時点で、ひき逃げで逮捕されるでしょ。

    • good
    • 0

ひき逃げ、当て逃げ両方に該当します。

傷害罪、器物破損罪でしょうね。
貴方が逃げなければとりあえず逮捕はないですが、警察に出頭要請はありますね。
それもそうですが、相手の保証もありますよ、そちらの方が重大ですから任意保険は持ち主個人限定の場合は、
降りませんのでそっちの方も考えておくように。逃げた時点で犯罪になってしまい、書類送検は間違いないです
弁護士に相談して禁固刑は免れたとしても犯罪ですから前科はつきますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!