
社内の設備で計測データをエクセルシートに転記するプログラム(アプリ)があります。
ノートPCと計測器をusbで接続して、PCのCOMポートの番号に合わせてデータを特定セルに書き込んでいます。
テンプレートとなるエクセルシートは2010で作りましたが、
このたび社内のPCが一斉にoffice365に換装されたため、
参照先である、テンプレートのエクセルシートを認識しなくなりました。
ディレクトリやポートも変更していません。
再度、office365でファイルの種類を
excel97-2003や5.0/95、csv形式で保存し直してみますが上手くいきません。
新規プログラムをつくりoffice365のテンプレートを参照先にし直さなければなりません。
言うと簡単ですが、けっこう煩雑な作業です。
(イメージわきますかね)
office365になったことで、2010エクセルシートに何らかの影響があったと思われます。
が、ファイル的には何にも変化が無いので、対処のしようがありません。
office365類の対応をされた方、是非ご教示願います。参考程度のお話でかまいません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
半角カナがふんだんに使われていて非常に読みにくいけど、とりあえずアドバイス。
元の転記するプログラムをCSV形式で出力するように直し、
ExcelでCSVファイルをインポートするようにすべき。
バージョンが変わって互換性云々の話が出るときは、大概これで解決する。
Excelではなく他のスプレッドシート型の表計算ソフトでも応用が利く。
・・・
どうにもならない。または非常に急いでいるのであれば、
・プログラムの修正を急がせる。
・Excel2010を別のパソコンにインストールして使う。
などの手段を講じよう。
回答ありがとうございます。
CSVファイルがどの程度使えるか確認してみます。
特定セルに書き込めれば、今後バージョン変わっても心配いらないのは非常にありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) WindowsとMac 4 2023/06/18 18:35
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- Excel(エクセル) 2列のエクセルの表を変更したい 6 2022/07/01 11:19
- Excel(エクセル) Excelの機能に関してです ドロップダウンリストをB3セルに設定します 元データはB3~B1000 2 2023/07/22 09:20
- Excel(エクセル) VBA マクロ名のパスをとるには 2 2022/06/07 12:58
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- その他(Microsoft Office) Onedriveについて質問です。 office365 Personalを購入しました。 現在のPC 1 2022/08/14 00:29
- Excel(エクセル) Excel 複数列のある文字を優先して1列に表示したいです 2 2022/12/03 12:07
- その他(Microsoft Office) office365って抵抗感ないですか? 9 2023/08/05 14:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
out lookについて
-
エクセル2016起動時のoffice365...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
libreあればopen office削除し...
-
Windowsの閉鎖性が問題になって...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
ダウンロードの履歴
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
オグシオのスクリーンセイバー
-
128ピクセルの綺麗な大きな...
-
中古パソコンとOfficeOEM版でラ...
-
イラストレーターでお店のチラ...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Win XPでpeinter5.5は全然使え...
-
PCソフトについて
-
office2016のパソコン2台インス...
-
Office2013の認証解除
-
IllustratorとIllustrator CS ...
-
Vista Ultimateのアップグレード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードがたちあがりません。
-
Mac Book上の警告サインが消え...
-
エクセル2016起動時のoffice365...
-
OutlookExpressの調子がおかしい
-
セキュリティのタスクが消えた
-
palm Desktopが起動できません。
-
Word(office 2000)のトラブルで...
-
office365の弊害
-
メール本文中のURLをクリックし...
-
Excelが閉じれないんです!
-
フリーズシマス
-
IE起動時におけるページ違反
-
ウィンドウズライブメールのエ...
-
Outlook Expressの送信、返信に...
-
MS-IMEが使えなくなって困って...
-
MicrosoftExcelのコンポーネン...
-
OEが強制終了になり起動しなく...
-
アップグレードしたIE6から、も...
-
it_api.dllがありません・・・
-
ドライブにディスクがありませ...
おすすめ情報