dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて記憶障害を起こしてしまい事故を起こしていましました。相手の方は大丈夫だったみたいですが同乗者がお巡りさん診断書を出してので人身事故になりました。事故の件はまだ終わってはいないのですが罰金や減点が
どのくらいくるかわからないので教えてほしいです!

A 回答 (4件)

状況によってかなり違ってきます。

すべての事故を想定して
回答を書くのは無理がありますし…警察署で訊くのが
ベストではないでしょうか。
警察署で不明な場合は、保険屋さんや弁護士さんに
訊いてみれば、過去の事例から答えてくれるかもしれませんよ。

それよりも記憶障害の方が一生に関わることですので、
重大事ですよ。記憶障害ではなくて記憶違いに起因する
道交法の解釈ミスが事故の原因であったのであれば、
救いが有るんですけどね。

Good Luck!
    • good
    • 0

>初めて記憶障害を起こしてしまい事故を起こしていましました。


どう言うことか理解できません。
その前に、記憶障害を起こす可能性があって、通院していたのでしょうか?
それとも事故後に、そう診断されたのでしょうか?

通院していたとなると、話は変わってくる可能性はありますよ。
薬を服用してたら・・・。医師の判断にもよると思いますがね。

今回の件で、免停の処分はあると思いますが、免停が終わっても、免停がなかっても免許を返してくれるかは???です。
医師の許可がなければ、免許は返してくれないです。
事実上、取り消しです。薬の服用で安定すれば、医師の許可が出ます。いろいろな試験が免除されるかもしれません。
一年ぐらいで、許可が出れば、免許更新と同じ内容で免許をもらえるかな。
警察にこのことを黙っていれば、免許証はいただけます。しかし、同じ事故を起こした時には、いっそう厳しい処罰になりますよ。
    • good
    • 0

相手の治療日数によっては50万円近くなります


https://rjq.jp/rules/jinshin.html

それによって付加点数も変わりますので、なんとも言えないですね
それまでの違反によっては免許取り消しもありますし
    • good
    • 0

「安全運転義務違反2点 +軽傷事故3点の合計5点」などが一般的。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

刑事処分(罰金)はありませんが、きちんと謝罪し示談が進んでいる場合は行政処分(点数)も下されないこともあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!