dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラックスキットA3700を直しています。元々付いてたスパークキラーの表面が割れていて交換したいのですがキットの物は0.022μF抵抗不明です。本体表示は250V-MP fo=10MHzもう片面にGPF40/085/56 PME 271 M 522。 

交換品として、スパークキラー / XE1201かAU1201を考えていますが代用できるでしょうか、キットはACスイッチと電源トランスに並列に一個ずつ合計2個付いています。
http://eleshop.jp/shop/c/c110412/

ブリッジダイオードKBP04も代用品を探しています。ネットで検索しKBP04Gは見つかりましたがKBP04とKBP04Gはリード部分の形状と本体の大きさが違う様です。ダイオードのAC側をつなぐ端子は95V、DC30mAと電源トランスに書いています。
ブリッジダイオード型番:RS203LかRS204Lをそれに考えていますが代用できるでしょうか
http://eleshop.jp/shop/g/g41A137/
http://eleshop.jp/shop/g/g41A138/ラックスよりマニュアルを購入して直していますがいきなり躓いています。その他の代用品も含めて宜しくお願いします。

「真空管アンプのスパークキラーとブリッジダ」の質問画像

A 回答 (1件)

ME271M 522 は下記です。

フィルムコンデンサ 275volts 0.022uF 20% LS 15.2mm で、抵抗は入っていないようです。
http://www.mouser.jp/Kemet/Passive-Components/Ca …

スパークキラー / XE1201 の仕様は下記です。恐らく代用可能でしょう。定格電圧(V) 250、抵抗値(Ω) 120、静電容量(F) 0.1μ です。
http://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/22200059787 …

ブリッジダイオード KBP04 は下記です。VRRM 400V、IF 1.5A のようです。
http://japanese.alibaba.com/product-gs/bridge-re …

ブリッジダイオード / RS203L は、VRRM=200V、IO=2A なので耐圧不足。
ブリッジダイオード / RS204L は、VRRM=400V、IO=2A なので合格です。こちらで代用が可能でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/05 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!