プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家族のお車代について

来年の5月に結婚式を行う予定です。
彼の家族のお車代について教えて下さい。

彼は地元(金沢)を離れて東京勤務(大学入学から地元を離れています)
私は地元が東京で親族も全員東京です。

彼のご家族(両親、妹 未婚1名:金沢、妹 既婚1名:大阪)への
お車代は必要でしょうか。

いろいろ調べていたら
発言小町 2015/7/14
「親族なのにお車代が出ないのは常識?」のトピで
親族のお車代は普通出ないとありました。

交通費の半額14,000円をお渡ししようかと思っていたのですが
もし削れるなら節約したいです。
彼の伯母夫婦にはお包みする予定です。

節約のために婚約指輪・結婚指輪は無しです。
挙式後の会食も平服にしてウエディングケーキも無しです。
結納もありません。

よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 皆様
    回答いただき有難うございました。
    大変参考になりました。
    フェアに行った結婚式場の方に相談したところ
    友人でも5,000~10,000円、親族は不要ではないかと回答をいただきました。
    皆様からいただいたご意見を参考にし彼と相談して、
    御祝儀をお断りして無しにするか、少し包むか(10,000円)のどちらかにしようと思います。

      補足日時:2016/08/08 09:43

A 回答 (7件)

彼側の事は、彼の実家にお任せしましょう。


今までのお付き合いの関係もあるでしょうから。
節約とかではなく、今までもらっていたのであれば常識的に同じようにするべきです。

貴方側の方も考え方は同じで今までのお付き合い次第と、今後の所次第。
出さなきゃ自分が呼ばれた時に自腹という事だけなので特に考えなくても良いと思います。

それに、その部分はご本人達ではなく、親御さんが配慮すべき点だと思いますので、彼氏もご両親と相談の上決めた方がいいかもですね。
ちなみに、私の所では、式費一式彼のご両親の所で全て出してくれましたが、お車代は別途うちの両親が手渡ししていました。

節約したいのであれば、海外でお二人+親近者だけで式を挙げる方がよっぽどいいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
そうですね。
彼に再度相談してみます。

挙式の費用は両家とも一切援助が御座いません。
親御さんから援助があってとてもうらやましいです。
私の方は交通費がほとんどかからないので(往復500円ほど)
特に問題ないのですが、色々と面倒ですね。

この2週間結婚式場やウエディング会社などをずっと調べていて
疲れてしましました。
現在は会食会場を調べウエディング会社の最終検討段階です。
私一人で調べて比較表を作成して
彼は整ったものを見て口出しするだけなので
正直不満がたまってしまいます。
喧嘩までいかないですが結婚準備の件で
不穏な雰囲気になってしまいお互い疲れているので
二人だけで挙式をしようかと思ってしまいます。
海外ですか。参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/08/04 10:46

お車代は親族不要というのは、地元でするのが前提の場合です。


車で1時間以内とかで何とかなってしまう場合、わざわざタクシーなんて用意しない、お互いさまでってところ。
お車代というのは、本来来賓クラスにしか用意しないものだったのです。
ただ、昨今は地元から離れた場所で披露宴をすることも増え、そうした場合にわざわざご足労を願うわけですから、「負担」ではなく、最初から経費として考えるべきなのでは?

そもそも、元々結婚式って親主催でやっていたのですよね。
新郎新婦が完全に自己負担でするようになったのって、ここ最近のことですよ。
昔は、20代前半のまだまだ稼ぎも少ないうちに結婚することが多かったので、ほぼ親主催だったのですよ。

さて、質問者さんたちの場合、質問者さんは地元ですけど、彼の親は遠方です。
こちらにお招きするわけですから、用意した方がいいですね。
だけど、それを考えるのは彼です。
彼自身が、自分の親に対して、わざわざ来てもらうのだからと考えるのかです。

彼の親が日ごろから旅慣れていて、どんなところにでも行くことができ、経済的にも悠々自適であれば、さほど考える必要もないでしょう。
が、そうではない・・・日々ギリギリの生活で、旅慣れてもおらず、東京の宿泊事情もよくご存じではない・・・のであれば、手配すべきと思いませんか?
そこは、あなた方の心次第です。

交通費で往復2.8万、宿泊費で1万以上(一人分)は最低でもかかる経費は、ご両親方が負担すべきものですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/08/08 09:39

田舎は 一旦実家まで来ていただいて(其処までの費用は自己負担)


家から式場までは送迎バスが出るので全員で向かいます。
送迎バスが出なければ 車をレンタルして全員で行って頂き
事情があって自家用で来る人は そのまま。
余り遠くからだと旅費は出しますが・・・
その状況判断で決めていますよ。
ご両親様はなんとおっしゃっているのでしょうか。
今までの親戚付き合いの流れの様にされればよいと思いますが。
中には
ご祝儀一律3万と此方から提案し決めてしまい 
後の費用は自己負担でお願いされた方もいらっしゃいました。
節約で行う事をお知らせして ご祝儀も控えめにして頂けたら
気にする事ではないとは思います。
ご親戚の関係性にもよりますけど。余り親しくされていないなら
半分は出す事もあるのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
参考にさせていただきます。
彼はご両親とそのような話をすることが苦手(?)なのか
お金の件はあまり相談できないようです。
相談してみます。

お礼日時:2016/08/04 13:07

それは婚約者と相談して決めればいいです。


一般論で通用することじゃないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
そうですね。
今回の件、その他の件含め価値観の違いでいろいろと揉めているので
相談してみます。

お礼日時:2016/08/04 11:58

倹約を優先するというのであれば、無しでもOK


叔母夫婦にも車代は不要です。
ふつう親族間での車代は用意しませんし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
伯母夫婦にも不要ですか!
勉強不足で分からないことだらけで反省です。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/08/04 11:56

#1です。


色々ご苦労されていますね。
確かに、田舎です(汗
都会の風習は薄れていると思われます。

ただでさえ大変なのに、1人でまとめて彼氏に伝える資料作ってとか・・・頭下がります。
でも、それだと無駄とは言いませんけど、時間掛けた割にという感じになると思うので、出来れば彼氏と一緒に回って決めていく方が手っ取り早く無駄も少ないと思います。

色々決める今が一番楽しい時期だと思います。
初めての共同作業?的な。

あまりご無理なされぬよう
楽しみながら進められるといいですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答へのご返信有難うございます。

初めての共同作業!
確かにそうですね。
今は楽しむ余裕がないので
おおらかに余裕をもって進められるよう頑張ります。

お礼日時:2016/08/04 11:55

その家の考え方にもよるのだと思いますが、


私は、親族の結婚式に出席して、
お車代をもらったことはありません。
友人の結婚式でも、
ひとりだけ、
「みんなで一緒にタクシーで来てね」という指定で(笑)、
1台分のタクシー券をもらったことはありますが、
他は、なかったです。
お車代という風習も、なくなりつつあるのかもしれません。
おそらく、なしにしても、
「お車代がなかった!」と怒る人はいませんよ。
すごく田舎で、そういうのが根強く残っているところの、
年配の人なら、「お車代がない」と思う人もいるかもしれませんが。
♯1さんも言っておられますが、
お車代を渡すのは、両親の役目です。
友人の披露宴で、母親が、招待客らのテーブルの間を、お酌して回りながら、
お車代らしき封筒を渡しているのを見たことがあります。
親の付き合い度、重要度によって、決まるのでしょう。
私は、披露宴をしていないのですが、
私なら、たぶん、お車代は、なしにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
そうなのですか。
身内で結婚式に参加したことがないので
良くわからなかったのですが
やはりお車代なしの場合もあるのですね。

そしてお車代は両親の役目なのですか!
勉強不足でした。
しかし我が家は離婚しておりまして父は出席しないのですが
母からは結婚式費用はもちろん顔合わせの会食費やその他のことについても
一銭も出さないと言われています。
顔合わせも結婚式も嫌ならやらなければよいと。。。

自分の選択ですが、
節約のためにいろいろと削って心が荒んでしまします。
参考にさせていただきます。
彼に相談してみます。

お礼日時:2016/08/04 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!