dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月11日は「山」の日。夏は山派?それとも海派?あなたはどっち派ですか?
(「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」国民の祝日。2014年に「山の日」を制定する祝日法改正法が可決され、2016年から施行される。「海の日もあるなら山の日も」ということで制定運動が起こった。お盆前の8月12日とする予定だったが、日航123便墜落事故と同じ日であるとして反対され、8月11日とした。8月11日という日附に特に意味はない。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (21件中11~20件)

登らないのならば山もあるが、もし自分の足で登るのならばない。


海はバイクとか車で走るのならば全然ありだけど、泳いだり潜ったりはないですね。そこまでお金をかけてまではマリンスポーツをやりたくないので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/12 10:27

海派ですが、できれば家が良い

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
家派ですね。

お礼日時:2016/08/12 10:27

ホンダですね・・・いや山派です



海の磯臭さと砂だらけには辟易します
海抜300m~600mの山中
近くに渓流と湖があればベストです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/12 10:27

家。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/12 10:26

海ですね〜。

山は冬にスキーとかのイメージがあります!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
山はスキーのイメージなんですね。

お礼日時:2016/08/12 10:26

どっちも好きだけど、やっぱり海かな


泳ぐの好きだし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私は浮かんでいるのが好きです。

お礼日時:2016/08/12 10:26

この時期、山は涼しいが、私はやっぱり海! 波にゆられて浮かぶのも楽しいし、防波堤から釣りをすればアジが釣れる。

海がいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
いいですね~海でのんびりしたいです。

お礼日時:2016/08/12 10:25

ハイ、100%海派です、共同で船を持って「海の日体験クルーズ」で地元小学生を招待、という事もやってました。


何時の日からか「幸せ休日」みたいな移動方式なり、記念日の意識から外れて不快感を覚えています。
そういう休日が他にも(成人・敬老・もっとあったかな?)あって、煩く無さそうな人種相手の日は簡単にいどうさせる、という基本なんだ、とひねくれてますが、該当の皆さんは如何お考えでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
体験クルーズしてみたいです。

お礼日時:2016/08/12 10:25

海の街で育った為なのか絶対「山」ですね。


疲れる思いして登って何が有るの?と周りは言いますが、登ってみれば答えがある。(答えを見つけられない鈍感な人も居るけれど)
山好きにとっては理由は要らない。
真に『そこに山があるから』なのだ。(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私は山育ちなので海に憧れています。
確かに山に登る意味がわかりませんでした。
子供のことから学校の行事で必ず登らされて嫌いになりました。

お礼日時:2016/08/12 10:23

閉じこもり派



 ・海の日あたりは人が集まり海難事故が増えます。
  猛毒生物の被害やサメに襲われたり、ジェットバイクと衝突したり危険すぎます。

 ・山の日は 急な雷雨等に見舞われたり滑落したり、近年ではイノシシや熊に襲われ被害が増えます。

 ・行かなければ事故に遭いませんしテレビで見て過ごします。

行きたいと感じた時、程よ距離感で海や山を楽しみます。それで満足です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
かなり慎重なのですね。

お礼日時:2016/08/12 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!