アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前は衛星アンテナに直接電気を送っていましたが、ノイズが激しいので途中に屋外型ブースターを挟みました。すると見事にノイズは解消されたのですが、付属のブースターの電源部を使っていません。これでも宜しいですか。テレビの型番は古いAQUOS LC-40DZ3-S と言う物で、日本アンテナの N36SU2 と言うブースターを利用しています。ブースター部分に直接衛星と地デジアンテナを差し込んでいます。それから3分配しています。全端士電流通過型です。AQUOSのテレビ以外のテレビは、電源供給オフになっています。衛星アンテナからブースターまで約30m同軸S4cFBです。ベランダにあります。地デジアンテナはブースターの直下にあります。屋根の上です。

A 回答 (3件)

テレビの電流供給能力が不足しているので、ブースター付属の電源を使うことを勧めます。


BSアンテナ消費電力 1.5W程度
ブースターN36SU2消費電力 2.8W
合計4.3W

LC-40DZ3 供給能力 4W

0.3Wの不足。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本アンテナにも相談しましたが、容量の大きな別売り電鍵を使う等を検討して下さいと言われました。ブースターの消費電力2.8Wは、衛星に供給した場合だそうです。ですからテレビから送電が可能ならばそちらを利用する事を薦められました。

お礼日時:2016/09/08 21:08

敢えて、ブースター付属の電源を使わない理由は何でしょうか?


・そのAquosの電源が入っていない時は、他のテレビ/レコーダーで受信できない事があります。
 Aquosの設定次第ですが。
・テレビの電源供給能力は、本来0.27Aが定格出力ですが、現状は約2倍消費します。
 余力で動作しているものと思われますが、(私的には)気持ちが良いものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付属の電源を使うと、衛星が映らなくなったのでテレビから直接送りました。すると正常に映っています。

お礼日時:2016/09/08 21:05

写るんだから、OK。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!