dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてフリマアプリを使います。
そこで商品が売れた時のことについてです。
衣服をお売りしようと考えています。
衣服はクラフト封筒(定形外郵便用240mm×332mm)に入れて発送したいのですが、
郵便局に行かなくても
切手を貼り宛先の住所を書けば
届くのでしょうか?

どなたでもいいので
ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

サイズはもとより、重量が判りますか?。


重量で送料が変わります。
郵便のサイトでサイズ・重量を調べて、郵便局に行かなくても相当の切手を貼ったら可能です。
一つの知恵として、商品代は先に頂いて、次回に送料は着払い(宅配便)にしてはいかがですか。
    • good
    • 0

定形外郵便は規程内の大きさであれば、料金は重さで変わりますので、自宅で封筒と衣類を入れた状態で、きっちり重さを量れてその分の切手を用意できるのであれば、郵便局に行かずとも出す事は可能です。



ただし、実は重さが違い料金不足の場合は、大抵受取人側に不足分の請求がいき、これを拒否すれば差出人に戻されます。(次出すときは再度必要な料金分の切手が必要)

また、初めての取引のようですのであえて。
ヤクオクでもメルカリでも何を使おうと、やっている事は金銭の絡む個人売買になります。
ですので、問題が発生した時は基本的には当人同士で話し合い解決する事になります。
発送で良くトラブルになるのが「商品の不着」です。
その時に問題になるのが「出品者は本当に商品を発送したのか」「落札者は本当に商品を受け取っていないのか」、というお互いの主張を証明するものが、普通郵便(定形、定形外とも)には一切ない事です。

証拠がないので、出しました!受け取ってません!の水掛け論にしかなりません。
輸送の途中で郵便事故により紛失、誤配された可能性もあり、この場合は事故調査依頼を出して調べてもらうこともできますが、普通郵便は職員の記憶だよりの調査なので大抵見つかりません。

こういったトラブルを避けるためにも、差し出しと到着(配達済み)の確認ができる、配達追跡が可能な方法で発送した方が無難です。

郵便の場合なら、簡単確実なのはゆうパック、費用を抑えたいのであれば、A4サイズ封筒に入るなら、レターパックプラス510円。補償はないですが、速達扱いで全国均一料金です。
一番安いのはクリックポスト 。164円で発送可能ですが、Yahoo!IDと決済登録が必要など多少めんどいです。
http://www.post.japanpost.jp/service/clickpost/i …

そのフリマアプリがメルカリならば「らくらくメルカリ便」を利用された方がいいかと
角形A4サイズ(31.2cm以内×22.8cm)以内・厚さ2.5cm以内・重さ1Kg以内 ならネコポスで全国一律195円(税込)
補償はありませんが、配達追跡が可能です。

送料を取るか、万が一のトラブルに備えてある程度手間を掛けるかはご自由に。
    • good
    • 1

クラフト封筒を含めた全重量をカバーする分の送料の切手が貼って有れば、郵便局に行く事無く、ポスト投函で発送できます。



ところで、普通郵便だと、相手が受け取ったかどうか判りませんから、受け取っておきながら

商品が届かないぞー
詐欺かー
金返せー
と言ってくる人が居ますが、どうしますか?
商品を送って、お金を返して、あなたの手元には何も残らない

相手は、商品とお金も戻って、ウハウハ状態 (^^)v


そんな事になってもいいですか?

記録や証拠、補償の無い方法での発送はお薦めしませんよ
    • good
    • 0

郵送、定形外、等々、既に常識で知っているべき事がそうでなく成っている様だ。



大きさから言って定形外は決定。あとはどれだけの重さが有るか。切手を貼れば当然出せる。恐らくポストの口にも引っ掛からないだろう。しかし、第一発目は郵便局に持ち込んで重さを計って貰う。ついでに、宛名、差出人の書き方も合っているか尋ねてみる。

相手の有る事ですから、手抜かりのない様に発送するのは義務です。
    • good
    • 1

料金不足にならないなら問題ないです。


ポストに入る大きさで、1gもオーバーしないことが大前提です。
たった1gでも料金不足が発生してしまいますから、サイズの計測や計量は正確に行う必要があります。

それから、宛先以外に自分の住所も書くべきですよ。
郵便事故が起きたとき、追跡できないまでも何かトラブルがあっても、差出人住所が書いてあれば戻ってくるケースは少なくないです。
フリマアプリを使うと、自分の住所氏名を知られたくないと、記載しない人がいますが、これがトラブルの元になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!