dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機内にコンビニで買った軽い食べ物、ガム等や飲み物持ち込み可ですか?

A 回答 (6件)

国内線だったら、いつも持ち込んでいますよ、朝食用のオニギリとかサンドイッチを朝だったらコーヒーもらえるし



ガムやジュース、お菓子も同様

国際線だと、軽食は持ち込みませんが、お菓子とかは持ち込みます、あと酒の肴とか、まあスルメぐらいですが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スルメ笑った!笑っ
明日から二泊長距離の旅、それも初旅。
なので緊張が少しほぐれました。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/14 10:45

No.2です。



> JALは、どうでしょうか?

 問題無いです。
 食品は機内持ち込み禁止品ではないです。機内持ち込み禁止品についてはJALをはじめとする各航空会社のWenサイトの手荷物の説明ページにあります。
 JALなら以下です。

国際線: http://www.jal.co.jp/inter/baggage/limit/
国内線: http://www.jal.co.jp/dom/baggage/bags/attention. …

 なお、JALの機内サービスに関しては以下にあります。

国際線: http://www.jal.co.jp/inter/service/
国内線: http://www.jal.co.jp/dom/service/

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/14 10:46

食べ物は大丈夫です。


飲み物も国内線であれば大丈夫です。
ただし国際線の場合は、ペットボトル等の飲み物は手荷物検査(保安検査)時に没収されますので注意してください。
検査後の売店で購入したものは大丈夫ですけどね。
    • good
    • 1

ガムやキャンディなんかは大丈夫ですよ。

LCCの会社によっては食べ物持ち込み禁止の航空会社もありますね。LCC以外でも国際線か国内線かにもよるんですが、おにぎり・パンは大抵は大丈夫だけど、場所によっては惣菜の野菜・肉・果物・液体がひっかかり駄目な時もあります。

セキュリティ後の空港内の売店で買う分はOKなんでそこで買うのが確実ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/14 10:28

可能です。


 お弁当やおにぎり、サンドイッチでもかまいません。
 自分で作った物でもかまいません。

 機内で無料の飲み物サービスがある航空会社なら、そういった自分で用意した物を食べていてもCAさんが「お飲み物はいかがですか?」とか聞いてくれたりします。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

JALは、どうでしょうか?
ご存知であれば教えて下さい。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/14 10:26

コンビニで買おうが、自宅から持って行こうが、危険物でない限りお咎めなし。

ダメと成ると、アレルギー持ちや、赤ん坊用には持ち込めなく成ってしまう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/14 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!