電子書籍の厳選無料作品が豊富!

.30年後40年後には、ほぼすべての職業が人工知能に置き換わっているでしょうが、その途中過程はどのような形になるのでしょう?
 会社の中でリストラが進行して人間の代わりに人工知能が職を奪っていくのでしょうか。バンバン会社が倒産して人工知能を主軸とした新会社が設立していくのでしょうか。

A 回答 (4件)

第四次産業革命がおこり現在の就業人口が7割減るといわれています。

会社は倒産するのでなく、最高利益を上げることになります。国民は月8万円口座に振り込まれます。1人8万円ですので、4人家族32万円。但し、社会保障がありませんから病院に行けなくなります。これからは、頭でなく健康が1番大事になります。
    • good
    • 0

突然切り替わるわけでは無いですから、単純作業でコンピューター処理や機械で出来る部分が自動化されていくと言う事ですね。


そして、人員整理がなされるか、新規採用を控える事になり、その部門の人員が減る事になります。
接客業で価格が安い物は、セルフレジなどを増やすとかして、人員を減らします。
したがって、会社で残るのは、人がやらなければいけない仕事です。
技術開発や、製品開発、設計部門、経営管理責任者、経理統括者、営業部門などですね。(製造部門は、特殊なものを除いて自動化は可能でしょう)
土木建設部門は、機械化・自動化はなかなか進みませんが、ある程度の自動化・機械化は進んでいます。
また、医師、薬剤師、看護師、検査技師(完全に自動化できるものは機械化されるでしょう)、介護士、弁護士、教師、保育士、水商売などは、その性格から残ります。
看護補助は機械化できる部分は、機械化が可能ですが、自力で移動できる機械で無いと難しいでしょう。
機械化、自動化は賃金との兼ね合いもあるので、賃金が安ければ行いません。
ただし、自動化・機械化を進めすぎたら、需要家もいなくなってしまいます。(商品を購入する需要家はどうやって収入を得るのでしょうか?)
ですから、ある程度しか進まないんじゃないですかね?
上記のように、残る仕事が結構多いです。(30~40年では無理なのでは無いでしょうか?)
ただ、ここ40年では、専業農家はほとんど減ったわけですが、農家の人は別の職業と兼業なわけです。
人がやる仕事が減る以上、他の仕事が無ければ、需要家も減ってしまいます。(少子化に対応するだけなら、可能かもしれません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

.回答ありがとうございます。
 弁護士はすでに置換の危機にありますよね。

弁護士さえも「10年以内に弁護士が人工知能に取って代わられる」と考えている - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20151027-ai-replace-you …
人工知能 弁護士 アメリカ - Google 検索
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-i …


> 商品を購入する需要家はどうやって収入を得るのでしょうか?
「人の労働賃金が急激に下がって社会問題が起こるんだったら、ロボットですごく儲けた人に課税をして、それを再分配してみんな豊かになる。再分配したとしてもお釣りが出るわけだから豊かさを享受する。全体では豊かになっていく。」
 33:10 あたりの大阪大学特別教授 社会経済研究所教授 大竹文雄さんの発言。

オイコノミア「進化が止まらない!テクノロジーの経済学」 2015年11月30日 - Dailymotion動画
http://www.dailymotion.com/video/x3gkq86

お礼日時:2016/10/02 23:58

少し表現が難し過ぎたようですね。



う~んと・・・

ロボットやアンドロイドが”労働”をして、国に利益を与え、AIがそれを管理。

人は、電脳空間や仮想現実で日々死ぬまで遊び、国から最低年金を支給され、それで生活する。

こんな感じです。

生まれてから18歳まで、生活に最低限必要な知識を学園都市で教育を受け、70歳で介護施設に入所するまでn

やがて自由に子作りに励み、日本人の枯渇を食い止めます。
こうしてAIに飼われる政治形態へと進化するのです。

国民の天皇化ですね。
    • good
    • 0

AIにこき使われるだけの話です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その過程を経て完全解放(置き換え)でしょうか。

お礼日時:2016/10/01 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!