アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那は、小さいころから家のお手伝いなどをして来てなくて部屋の掃除からなにから何まで親がやっていたそうです。そのせいかわかりませんが、結婚してから何もできなくて私が料理とか教えたのですが、他の些細なことに、気がつかないのです。例えば、お風呂や排水溝の掃除とか、扇風機の片付けかたとか、、など。。そう言うのって、知らない環境で育ったから仕方ないよね、私が教えるしかないね。と言ったら、旦那はやはり、親の育て方を否定されて傷ついたようで。自分のことはなんとでも言っていいけど、親のことを言われて、深く傷ついたと言われました。また、さらに私が悪口を言ったことにもショックを受けたようです。
私も今まで、旦那の親の悪口は、夫にはご法度と思って決して言わなかったのですが、私も姑にいつも目を合わされないことがあったので、そのことも言いました。会話をしていても私の目を見ないで旦那の方にばかり話すのです。あからさまに。これは、結婚当初からずっとでした。
人とのコミュニケーションで最も基本のことですよね。これがないだけで、不信感いっぱいですもん。
私としては今まで、こういう扱いをされていた事実を夫に言っても正解だと思っていますが、また、最低なこと言っちゃったかなと反省もあります。しかし夫の凹みようが半端なくて。これも、過保護に育ったからなんでしょうか。
姑は、旦那の実家(車で40分の距離)には年に2回しか行かないのに、自分の実家にはしょっちゅう行っていて私たちにもお墓参りは自分の実家の方だけ行くように言われます。そんな姑です。
相談としては、果たして旦那に悪口を言って良かったのか、あと凹んだ旦那の対処方法など参考なるご意見お聞かせ願いたいです。

A 回答 (7件)

親の育て方っていうか、旦那が何も手伝いとかしてこなかったダメ男ってだけの話ですよね。


確かにあなたが知らない環境で育ったから仕方ないねというのは、ちょっとグサッとくる言い方ですが、
旦那も旦那で育て方を否定された!!って言うのはお門違いだと思いますよ。
自分が手伝ってこなかっただけの話ですから。ちょっと愚かな男性ですね。

男は馬鹿ですからねーほめたりして自尊心を傷つけずちょっとずつ自身を取り戻して
あげるしかないですかねー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに、旦那自身がやってこなかったということになりますね。。
おっしゃるように、ほめてほめて、行こうと思います。

お礼日時:2016/11/08 08:53

あなたの間違いは貴方の狭い価値観で口出ししたことです


私の兄弟は大差なく育ちましたが
兄は幼少のころから料理など家庭のことに興味あり自分から進んでお手伝いしていましたが
弟は興味なしだったのでご主人と同じで何もできない人間です
あるとしたら収入だけですか
姑のことですが姑は姑で貴方が知らない生活を送ってきていますから
貴方が姑の今だけを見て判断し見下すことは違うと思います
貴方は目をあわせてくれないぐらいで非難していますが
姑は時代から考えればそれ以上だったのかもしれません
コミュニケーションで最も基本のことですよね
というならなぜ自分の価値観を他者に押し付ける
コミュニケーションで最も基本のことで自分の価値観を他者に押し付けない
貴方はできていますか?
それとこのような場所での質問でも回答者にお礼などするのもルールです
貴方は質問するだけでお礼補足なし
ご自身はルール無視では他者は非難できませんよ
>あと凹んだ旦那の対処方法など参考なるご意見お聞かせ願いたいです。

ご主人をへこまさないようにできるような内容です
貴方があまりにも自己中心なだけです
たしかにご主人にも落ち度がありますが
貴方が招いた結果ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/08 09:10

そりゃ誰でも悪くは言われたく無い。


でも、貴方の気持ちの方が、よく分かる。
何故ならば、私は義理母 無職の義理妹を悪く言いたいからです。
→今、同居中ですよ(T . T)
まぁ、元々性格も違うし、相性が全く合わないので。

お互い人間だし、他人だし仕方ないかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すべての同居の方を尊敬します。私には出来ないからです。

お礼日時:2016/11/08 09:10

結婚して間もなく、夫が私の父の車のタイヤ交換をしてあげると言ってくれたんですよ。


父も喜んで私も嬉しかったので、お願いしたんですけどね、作業を始めた瞬間に「しまった!」と思ったんです。
うちの父、零細の経営者だったんですけど、根っこは現場の人間なんですよ。
だからね、その時にはもう誰がどういうやり方で何をしようが、口を挟むことはしないんだけど、黙々とその作業を眺める。
私は娘だからその視線には慣れているけど…
案の定、夫がやり難そうに作業しているわけ。
夫には申し訳ないけど、父にはそういう時間が楽しいわけで、だから、時折父の視線を遮るような場所で手伝ったりしたんですが、内心では、その光景が可笑しくってね。

作業を終えて帰宅する車中、夫が、
「あのさ…お父さんの視線が凄く気になったんだけど、俺のやり方が気になったのかな?」と。
私は
「ゴメンねーーー! ウチの父ちゃん、いつもああなのよ。先に言っておけば良かったんだけど、うっかりしちゃって。本当に申し訳ない!! (夫)ちゃんが困っているのは分かっていたんだけど、あの時点でお父ちゃんに『引っ込んでろ』とも言えなかったからさ。マジでゴメン。だけど、私としては面白かった。それも含めてゴメンね!!」
「俺、お義父さんからいつ注意されるかとヒヤヒヤしたよ~。ま、でも、喜んでくれたよね?」
「もちろん!!ありがとう!!!」

それ以来、夫が私の実家のアレコレを手伝ってくれる時には、毎回、「お義父さんが俺に熱い視線を向けてくれるのよね」と冗談ぽく言うので、「はい。そうなること請け合いです。」と答えます。

夫の両親に関しては、夫自身が幼少期から親の問題で悩んできたので、夫から普通に悪口を言います。
それも、両親の名前の一部をもじった呼び捨てで。
私もその時には義父母の下の名前にちゃん付けです。
姑と夫の娘が原因で夫婦で建てた家を捨てた時には、私は何も言わなかった(言う気力も余裕も無かった)けど、日常の悪口はあくまでも夫も冗談口調で言える場合に限りますし、もちろん、娘の前では言いません。
加えて、冗談口調で思いっきり悪口を言っても、最後にフォローしますよ。
「でもさ、○ちゃん(姑)のあの働きぶりには叶わない」とか、
「○さん(舅)も、中卒でずーっと働き続けてきたんだし、苦労しただろうね。」とか。

ウチの場合はこういう感じで…たぶん、結局は価値観の問題かと思います。
例え親でも、自分とは別と捉えることができるか。
それでも、配偶者が相手の親を愚弄してはいけないという価値観を大事にしている人もいますから、そこが難しいところでしょうね。

ただ、家事のやり方が分からないとかは、ご主人の問題だと思いますよ。
私の夫も母親が何でもかんでも先走ってやっていたようですが、その様子を見ていたから知っている部分は多いですし、母親がやっていた分、夫は違うことを自分でやって、その部分では私はかないませんし。
もちろん、親の育て方が今のご主人を作ったようなものですが、結婚する年齢になっているんだから、親を引き合いに出さなくてもいいんじゃないですか?
それにさ、ご主人が親と同じやり方をしたとしても、あなたは「そのやり方は違う」って言ったり、不満に思ったりするんじゃないですか?
だったら、ご主人が親御さんの色に染まっていないうちに、あなたの色に染めちゃった方がラクだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
家事が出来ないのは夫の問題だという気がしてきました。
確かに、やり方を私が教えた方が、姑のやり方でやっていたりするよりもいいですね。違った見方で見るって大事ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/08 09:08

「物は言い様」という言葉があります。


狭い道を通るとき、誰かがそこをふさいでいたら質問者様はなんと言いますか。

「邪魔だからそこどきなさいよ」
「ごめんね。ちょっと通してもらっていいかな」

伝えたいことはどちらも同じ「私はそこを通りたい」ですよね。
さて、どちらが人間としてのコミュニケーション能力が高いでしょうね。

御主人の家事能力についても
>知らない環境で育ったから仕方ないよね、私が教えるしかないね
というのはかなり上から目線ですよね。男の人がとても嫌がる言い方だと思います。

家事の場面などで気がつかないことをこれからやってもらうためにわざわざ
「相手の育ち」を持ち出さなくても良いんじゃないかと思いますよ。

そのタイミングタイミングで「お風呂のついでに浴槽を洗ってくれると助かるな」
「排水溝って髪の毛とかたまりやすいのよ。気がついたら掃除してくるとありがたいな」
「そろそろ涼しくなってきたし扇風機はもういらないかなー。一緒に片付けてくれる?」

こういう言い方でも伝わると思いますよ。いちいち相手の育ちを指摘しなくてもね。

姑はもうそんなもんですから(笑)私だってもう30年以上経ちましたけど会っても
存在消されてますよ(笑)別にどうでもいいんです。ガンつけられながら話されても
迷惑ですしね(笑)どうしても御主人に言いたいなら「私嫌われちゃったのかしら…」
「何かお義母さんに悪いことしちゃったのかな…」って寂しそうに言うことです。

「どうして貴方の親は目を見て話さないの??」なんていう言い方はダメです。まあ
言ったところでそう簡単に改善しませんよ。「いちいち息子に告げ口して」って余計に
ややこしくなることもありますから。姑というものはだいたいそういうものなんだ、と
納得させて「はいはい」とスルーした方が良いですよ。あまり姑さんのことは好きでは
無いですか?御主人の環境を非難しつつ、実はそれは姑さんへの陰の攻撃にはなって
いないでしょうか。


例えば質問者様が自分の親の面白いエピソードを御主人に話しながら
「ほんと、うちのお母さんはバカなんだからー(笑)」と言ったとき、御主人が同調して
「ほんと、お前のお母さんはバカだよな」と言ったらどうですか。

は??とカチンときませんか。これが例えば兄弟姉妹だと腹は立ちませんよね。
例えば質問者様に妹が居て「マジ、お母さんバカなんだから」と言ったら「だよねー」で
笑って済みますよね。

それが他人と親子の違いです。

夫婦はどこまで行っても他人です。どんなに親しくなっても触れてはいけないもの
というのはあります。繰り返しますが「物は言い様」です。1つの事を伝えるのに
色んな伝え方があります。その時、出来るだけわかりやすくそして相手を尊重する
言葉を選ばないと、真意が伝わらないばかりか相手を傷つけて関係を悪化させてしまいます。

>あと凹んだ旦那の対処方法

凹んだ、という言い方もちょっと的確な言葉ではないですね。御主人は「がっかりした」
んだと思いますよ。謝罪も大事ですが、質問者様の場合かなり慎重に言葉を選んで
話をする必要があると思います。謝罪のつもりが更に御主人を傷つける可能性があるかも
知れませんよ、ということです。

して欲しいことがあれば丁寧に根気よく、そして相手を立てながらお願いすることです。
人は誰しも完璧では無いのですからね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。もう言い訳ですが子育てで心に余裕がなくて、つい何も考えずそのまま言ってしまいまして。。よくないですね。
ご丁寧にアドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/11/08 09:02

離婚だと思います。



貴女はもし旦那から実の母親の文句を貴女と同じ口調でネチネチと言われたらどんな気分です?

そんな旦那を愛せますか?

要望、お願いであれば分かりますが悪口と欠いている時点で貴女の人間性の悪さ、気の使えなさがわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まあ、人間性とか気の使えなさとかあるかもしれないでね

お礼日時:2016/11/08 08:57

お互い変に気を使わずに、先も長いことだし、ぶっちゃけて生活する、チャンスなのかも。

もう代替わりしたのだから、生活の主役が変わったのだから、自分流にやれば良いのですよ。旦那のダメな所は、教育し直すのです、あなた流に。姑も、おだててうまく使うんだよ。誕生日プレゼントに、派手すぎて使わないような物をやるといいよ。案外、喜ぶ。
悪口も結構、ストレスをためるのが、一番、体に良くない。
だいたい、嫁と姑が仲良しな訳がない。母親にとって、息子は、恋人以上の存在だ。なのに息子は違う女に浮気した、そんな感じかと。
ただ、その気持ちを、あなたも将来、味わう日が来るかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね、姑と嫁がうまく行くもので
はないですもんね。そう割り切って過ごそうと思います。

お礼日時:2016/11/08 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!