アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は薬剤師になろうかと思っています。
できればドラッグストアで働く薬剤師になりたいです。
それで、しつもんがあります。

・薬学部ってどんな感じですか?(大変ですか?)
・大学はこの場合私立、国公立どっちがいいとかありますか?
・ドラッグストアで働く薬剤師はどんな感じですか?
・ドラッグストアで働く人は薬剤師以外にどういう人がいるんですか?

A 回答 (6件)

はじめまして、私立薬科大の者です。


ドラッグストアで働きたいとのことですが、ドラッグストアへの就職は、難易度は低いです。また、申し上げますと在学中に将来の志望が変わる可能性は大きいです。
ですので、今はまだ「ドラッグストアで働く」という決断に縛られる必要はないです。是非とも広い視野で臨んでください。

s-daisukiさんはドラッグストアにどういうイメージをお持ちですか?
最近のドラッグストアは保険調剤(処方箋受付)も行ったり、風邪薬を1つ選ぶにしても患者様の容態を聞き(聴診)、適切な薬を選びます。
ただしそれは医者の真似事ではなく、医者の診断・治療へのアプローチという形で行います(ここで薬剤師の限界を感じてください)。またドラッグストアには化粧品をはじめ整髪料など、多種多様な製品が置かれていますので、客からの質問に答えられる広く深い知識が必要になります。
私立・国立の違いは他の方がおっしゃている通りです。勉強の仕方(出題傾向)が異なるので夏のうちに志望校を決めるといいと思います。
では、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

・薬学部ってどんな感じですか?(大変ですか?)


実験などが忙しいですが、慣れれば遊べます。
結構旅行に行っていました。

・大学はこの場合私立、国公立どっちがいいとかありますか?
お金が安く医学部流れが多く頭がいるのが国公立
お金が高く国家試験の勉強ばかりさせられるのが私立

・ドラッグストアで働く薬剤師はどんな感じですか?
お金が欲しくて働きたい人。経営の勉強したい人。調剤をやりたくない人。 が私の周りにはいます。

・ドラッグストアで働く人は薬剤師以外にどういう人がいるんですか
一般社員・パートなどどこでも同じです。
    • good
    • 0

薬学部の勉強は非常に厳しいです。

私の行っている大学は私立なんですが、留年が多く勉強も厳しい事で有名ですが勉強すれば平気です、普通に進級できます。
薬学部の勉強する幅も非常に広く、化学、生物、物理どの教科も使います。(どちらかというと物理より生物よりだと思います)
あと授業数も他の学部にくらべかなり多いと思います
実習もかなり多いです,私は一年生なのですが多いときは週に二回ありました。それと実習をやると必ずレポートを出すのですが、これはかなりきつかったです。一回当たり20枚以上は書きましたから.まーこれも何とかなります

国公立は研究者養成の傾向、私立は薬剤師養成の傾向があります、
ドラッグストアの薬剤師になるならば、国公立、私立どちらでもいいとおもいますが、偏差値の低い大学では国家試験に受かりそうにない人は、合格率を高くするために卒業させないようにしますので。それなりにレベルの高い、しっかりと教育を受けることの出来る大学に行ったほうがいいと思います。
それに現在薬学部が急増中なので近い未来には薬剤師が過剰に成るといわれていますので,やはりなるべくレベルの高い大学に行くべきかもしれません
もし研究者を目指す事に変わる可能性があるならば、かなりレベルの高い国公立、私立を目指すべきです。それと研究者になるには大学院を行かなくてはまず無理です

大学に入って、薬剤師がどのような仕事をするか知れば、考えが変わるかもしれません
私は男なのですが、男の私にとっては正直薬剤師という職業はあまりやりがいとはあまり思いません。
というのも現在の日本の薬剤師の地位はあまりいいとはいえません。医師の地位があまりにも高く、薬剤師は医師に言われるがまま行動し、その能力を十分に発揮しているとはいえないでしょう。こんなような理由から、私の大学では研究者志望の人も結構います
しかし薬学部も六年生になるので少しは地位も上がっていくとおもいます。
ちなみにアメリカでは薬剤師が一番人気のある職業だそうです。それだけやりがいがあるのでしょう(これにはアメリカとは保険制度が違うという事も関係しています)

結論としては、将来の希望が換わる可能性もありますので、今から将来を決めつけず、自分の可能性を狭めないためにもしっかりとした大学に行ったほうがいいと思います
ではがんばってください。
    • good
    • 0

うちの大学ですと、(国立)


一年生は暇。他の学部と大して変わらず。
二年生は他の学部と比べると少し忙しい。
三年生は毎日、実習があるので、ちょっとキツイ。実験系の理系では仕方がないと言う程度。
四年生は卒業研究で土日の区別なしのとこが多い。夏休みもない。二月から国家試験の勉強。

私立は基本的に実習は少なめで、四年生は国家試験の勉強が中心のところが多いようです。
合格率は高いが授業料は圧倒的に高いです。それは、国立は薬剤師免許が必ずしも必要ではない職種につくことが多いのに対し、私立は薬剤師になることが目的の人が圧倒的に多いからです。

ドラッグストアで働く薬剤師というのは、ひどい言い方をしますと、数合わせです。ドラッグストアにはかならず薬剤師が必要なんですけど、薬剤師は給料が高いから、実際は給料が安い一般店員が取り仕切っています。薬剤師はたまに指導が必要な薬を指導したり、取り扱いに免許が必要なものをチェックしたりします。
もっとも、このあたりは系列によってぜんぜん、違うようですね。例えば、調剤薬局もあるドラッグストアなんかですと薬剤師は十分にいて、レジうちまで薬剤師がして、服薬の相談なんかもその場でしたりということもあります。

ドラッグストアの薬剤師と言うのは、需要の割には、薬剤師の中では人気のない職種でして、その分、給料はいいですが、同じ薬剤師同士では低い扱いです。

ドラッグストアというのは結局、医薬品・部外品をあつかっているスーパー、コンビニなわけでして、それと同じだけの人が働いていると思って結構かと。
    • good
    • 0

調剤薬局でなくドラッグストアだけでしたら薬専門の人以外ほとんどパートかバイトです。

その方が自給を安くでき、薬剤師に還元できるからです。
ドラッグストアは休みが取りにくいという欠点があり、仕事一筋に生きるという人にはむいている仕事かもしれません。
薬学部はもうすぐ6年制になり大変になります。在学中は殆ど遊ぶ暇もありません・・といいつつ最近は週休2日になっているので週末はわりと暇です。しかし勉強は大変です。国家試験に合格しなければ薬剤師にはなれないのですが、卒業できなければ国家試験も受けられません。おまけに学費も結構高いので留年なんてとんでもないです。
ですので普通、ドラッグストアに就職したいがために薬剤師になろうという人はあまり見かけません。家が代々ドラッグストアを経営しているとか、自分でドラッグストアを開設しようという人でない限り、第一目標をドラッグストアに就職としている人いません・・多分。
国立は殆どが女性で占められている現状・・男の比率は少ない。
東京薬科大学は男子と女子を別々にとるので男子の方が多いです。でもできは女子の方が上?学費の心配がなければ私立の方が施設も充実しているし、国家試験の合格率も高いのでお勧めです。でも1千万円近くかかるところもありますよ(卒業までに)。6年制になったら間違いなくオーバーするでしょう。
もし、時間があるようでしたら一度ドラッグストアのバイトとして働いてみてはどうでしょうか。自給は倍以上違うと思います。
    • good
    • 0

こんにちは



ドラッグストアで働いたことがないので,すべてに答えることはできませんが...

>・薬学部ってどんな感じですか?(大変ですか?)

大変です.覚えなければならないことがたくさんあります.
国家試験間近になるとずっと勉強ばかりです.

>・大学はこの場合私立、国公立どっちがいいとかありますか?

ドラッグストアならどちらでもいいと思います.
私立の方が国家試験の合格率を気にしますので,国家試験対策には熱心でしょう.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!