重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 ダイエット&むくみ改善ためにリンパドレナージュを受けにエステに行っています。先日、体質改善にいいということでミネラル(海藻)パックをうけました。透明のジェルのような海藻パックをしたあと、みのむしのように保温シートを体に巻いて発汗するものです。

 もともと汗をかきにくい体質(基礎代謝が低い、体温は35度台前半で、水銀体温計がほとんど動きません)で、普通の人なら15分もすればたっぷりと汗をかくのに、私の場合は20分以上しないとじわっともきませんでした。

 体質改善&ミネラルの皮下吸収の為に、自宅でも気軽にパックができればと思い、通販サイトを色々と探したのですが、業務用の2Lのものしか見つけることができませんでした。

そこで教えてください。

(1)2Lは個人では消費するのが難しいので、少量のもの(個人使用レベル)が購入できるサイトがあれば教えてください。

(2)自宅で出来る基礎代謝アップの方法をアドバイスいただければ幸いです。(ニラ・キムチ・生姜など体を温めるといわれる食材を意識して食べていますが効果はないみたいです)

また、
(3)そもそも、海藻パックで体質が改善するのか?海藻パックはどういう利点があるのか?
についてもご意見を聞かせていたらけると有難いです。

以上、情報&アドバイスを宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

体の中に蓄積した脂肪を燃焼させて減らすには


(1)食事をきちんとすること
炭水化物、ビタミン、ミネラル、タンパク質などの栄養素を必要分きちんと摂る。脂肪が分解されてエネルギーになる化学反応が進むためには各種栄養素が必要となります。
(2)定期的な運動をすること
その上で、ウォーキングなどの有酸素運動をすると効率よく脂肪が燃焼します。さらに、筋トレなどで筋力をつけて基礎代謝量を増やすことも重要です。

ダイエットや健康維持に対する効果は

 食事 > 運動 >> その他(海藻パック、サプリ、健康食品)

であると思われます。ですので、まずは食事を見直して適正なものにすることから始められてはいかかでしょうか?食事は3食均等に一定のエネルギー(1600~1800Kcal)で栄養バランスの良い食事をとります。これについては、参考URLをご覧ください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=818974, …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ミネラルの海藻パックはあまりダイエットには効果がないようですね。
食事と運動で基礎代謝のアップをはかるべく頑張ってみます。

お礼日時:2004/08/11 02:08

 一番確実で身体の為にも良いのは、筋肉をシッカリ動かして活性化させるようにトレーニングをする事だと思います。

<基礎代謝アップ
 そうすれば寝ているときでも以前よりカロリーを無駄遣いしてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
基礎代謝のアップのために筋肉を活性化させるべく頑張って運動します。

お礼日時:2004/08/11 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!