dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1女子です。


今日,音楽室の席替えがありました。
私は一番前でした。しかし私の隣の男子が私の席に座っていました。聞くと、友達と話したいから,こっちの方が近いから、とのことです。
私はクラスではおとなしい方で,キレることもできないし,その男子はクラスの中心的なグループの1人で,その男子と話したがっている友達も同じグループです。男子とはいえ,自分の席に戻ってなどと言って嫌われたら,女子の中心的グループと男子の中心的グループは仲がいいので女子にも嫌われてしまうかもしれないです。
でもこのままの席だと先生にばれた時,怒られるかもしれないし,3学期の間、ずっとハラハラして音楽の授業を受けないといけません。
母にこのことを話すと、それで先生にばれて◯◯(私)が怒られたら学校に電話するとまで言い出してしまいました。なのでもう親には相談しません。電話なんてされてその男子に伝わったらもう…。

みなさんなら先生もしくはその男子に言いますか?私が真面目に考えすぎてるだけでしょうか?このままでもいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

もし、貴方が、彼の席でも問題なければ、先生に相談したら?

    • good
    • 0

小学校の音楽の教師です。

その男子が勝手に席を変わっているなら、音楽の先生は、そのうち気づくはずです。
もし、気づかなければ、あなたが先生に伝えるべきです。
現に私の学校でも勝手に席を変わった男子がいましたが、それを知らせに来てくれた女子もいました。言われた男子は別に根に持っていませんよ。
    • good
    • 0

普通に先生に頼むわけには行きませんか?


自分が話した事は言わない様にして貰って、先生が普通に気付いて注意した。という形を取ってもらえば問題ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

お礼日時:2017/01/11 19:55

1対2という状況で


しかも異性だと言いづらいよね
あなたの仲のいい人も
その場にいてもらって
「えーーどいて」くらい、
真顔でなく軽いノリで言えば大概の男子はどいてくれると思います。

その男子も本気で
その席になろうというのではなく、、
もし、席かわれたらラッキー、
こいつ大人しいしもしかしたら言う事聞くかな?
くらいじゃないでしょうか、
気軽に考えてみて!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何でそこ座ってるの?とは言ったのですが…しゃべるからと言われてしまって…。
ありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

お礼日時:2017/01/11 19:54

「すみません、そのは私の席です」と言えないのですか?


言えないなら、授業が始まってもあなたの席の横で立ったままでいる。(隣の男子が自分の席にすぐ戻れる位置とは反対側)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

お礼日時:2017/01/11 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!