dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

傷病手当について質問です。

体調不良(精神的な)で
会社を休職することになりました。
その際に傷病手当の申請をするよう
会社側から教えてもらったのですが
その件で質問です。

この場合健康保険料や厚生年金など
給料をもらっていたときと
同じ金額を支払っていけば
いいのでしょうか?

また、他に支払わないといけない
ものはなにかありますか??

無知でわからないため
解説をお願いします。。

A 回答 (2件)

>この場合健康保険料や厚生年金など


>給料をもらっていたときと
>同じ金額を支払っていけば
>いいのでしょうか?
そうです。
休職であれば、会社に所属した状態は維持されていますので、これまでお給料から差し引かれていた社会保険料を今度は直接キャッシュで支払うことになります。
会社が立て替えて支払ってくれているケースが多いので、会社に支払うことになるでしょう。
休職中の社会保険料の支払いは、傷病手当金を受給していようとしていまいと関係ありません。

>また、他に支払わないといけない
>ものはなにかありますか??
特にないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくとても助かりました!
本当にありがとうございます!

お礼日時:2017/01/14 00:43

私は退職月から傷病手当金もらってます



全国健康保険協会は退職した月迄しか払ってません

翌月から国民健康保険にしましたが

全国健康保険協会から傷病手当金は今も貰ってます。

退職後働いてなくても国民年金は払いますが

厚生年金は払いませんというか払うように

言われませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー(*_*)
ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/14 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!