プロが教えるわが家の防犯対策術!

10月に退職をして、国民健康保険になりました。
手続きも区役所でして
払い込み用紙が届くまでお待ちください。と言われました。

12月に結婚をしたのですが
この間主人宛に1月2月3月分の払い込み用紙が届きました。
ただ、実家の方には払い込み用紙は届いておらず不思議に思っていたのですが

1月31日にわたしの口座から勝手に国民健康保険と引き落としがされていました。
口座を登録した覚えもないのでどうしてかわかりません。
こんなことってありますか?

はじめての質問で伝わりずらかったらすみません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

詳しくはわかりませんが、勝手に引き落とすことは、差し押さえ以外ありえないと思います。



住民税など市役所に支払うべきもので口座引き落としの登録をしていませんか?
していれば、その手続きの際に市役所への支払いの一定範囲をまとめて引き落としするような手続きをしていたのかもしれません。

あとは、以前国保だった時期があり、その時に口座引き落としの登録をしており、再度の加入の場合も有効なものとしての取り扱いだった可能性もあるかもしれません。

国民健康保険は、原則住民票の世帯単位とされております。
戸籍とは関係ありません。住民票の世帯主宛の通知でまとめて通知されます。
結婚により住民票も変わっている可能性もありますよね。そのときにも国保の手続きが必要だったはずです。

重複や誤った計算になっている可能性もあります。
市役所に確認されることをおすすめします。
    • good
    • 0

住民税の引き落としではないんですか?

    • good
    • 0

国民健康保険は、基本的に、一家族一つの請求です。

つまり支払い用紙が来たということは、それが二人の家族分ですね。
そして、<わたしの口座から勝手に国民健康保険と引き落としがされていました。>これは、たとえ役所でも、個人口座の番号はわかりません。よって役所が落とすことはできません。<手続きも区役所でして>これをした人に聞いてみましょう。多分、引き落としの口座を、登録していると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
聞いてみることにします!
急に引き落としをされて不安でしたが、手続きをしてないのに引き落としされることなんてないですよね。
ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/02 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!