dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生女子です。

以前入院したのですが、そのときにお世話になった女性の看護師さんに、お礼を兼ねて病棟に訪問しようと考えています。
その方の姿を見て、看護師になりたいという思いを持ちました。
病棟の看護師の方々にお菓子と、その看護師さんにはお手紙を渡そうと思っています。
また、写真を一緒に撮ってもらいたいのですが、ご迷惑にならないでしょうか?

ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

貴女は良い人ですね!そして良い看護師さんに出会えましたね。

公立の病院だと、公務なので贈り物が受け取れない場合があります。
あと、写真くらいは良いのでは?「後で送るので写真とっても良いか」、本人に聞いてみては。
    • good
    • 0

仕事の時間帯などを選べば、喜ばれると思いますよ。

ただ、忙しい仕事ですのでその場の雰囲気を読むことは大切ですね。
    • good
    • 0

病院によっては お菓子などでも受け取るのを遠慮している所もあるので確認した方がいいと思います。

あとは業務の中で忙しい時間もあるので、その時間に被れば写真なんかはチョット難しいかもしれません。朝や夕方などの申し送りの時間や、患者さんのところへ行ってバイタル測定したりする時間や食事の時間帯、あとはスタッフのお昼休憩の時間帯などはカナリ忙しいと思いますよ
    • good
    • 0

お世話になった看護婦さんに一番報いる言葉をお伝えすればいいと思います。

それで充分です。
その言葉はあなたの質問の中に既に書かれています。
    • good
    • 0

病床数の多い病院や公立病院は断ります。


注意書きもあります。
しかし、実際のところ、3度断って引かぬなら受け取るという暗黙のルールが当院にはあります。
決して看護の提供を金品などへ換算されたくはないのが実情ですが、感謝が募りに募ってという患者様の気持ちを考えると、かたくなに断り続けるのも可哀そうでなりません。
仕事中に後ろから白衣のポケットにお札を入れて逃げていくご家族もおりますが、金銭に関しては追いかけてでも返金します。
しかし、食料に関してスタッフにもよりますが2~3度断ってから受け取っております。
中には、嫌いなものを頂いたので処分してほしいだったり、退院時に持ち帰れないので食べて欲しいなど
野菜や果物をおいていくご家族もいらっしゃるので、何としてでも渡したい想いを汲み取らないと・・・
それが3度断り引かぬならいただくとなりました。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!