
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
上手い話などと言う物は自分で其の手法を考え出さない限り絶対にと言っていいほど存在しません。
質問の回答としては、NO1の方が言われる様に、殆どお金を手にする事は出来ないでしょう。勿論この手法の考案者は企業と契約し、お金を得たでしょうが!!!
他の話でも上手い話などと言う物は聞いた段階でもう既に終わっています。多分、お若いのでしょうが、知らないうちに犯罪に加担しているのがオチデす。注意してください。
今の時代は、Web等で頭を働かせば稼げますが、普通自分で考えた手法でなければまず無理と考えてください。
No.5
- 回答日時:
昔PC下部又は上部に広告を貼り付ける(ソフトウェアインストールで。
)とその時間数に応じて収入を得られるというシステムの会社が2社いくつかありましたが、採算が取れずに解散したところが多いです。実際、この手のシステムというのは、運営会社が貴方以上の利益を取れているかどうかで判断すれば良いです。
タイトルのような内容のシステムは、マルチ系要素を含んだシステムで自分の紹介者が沢山いればあなたも儲かりますよ的なものに間違いないと思っていいです。
No.2
- 回答日時:
ま、おおもとは広告料なんですが・・・
>1日数時間つけておくだけで月に数万
は多すぎ。
また、
>バナーを表示させとくだけ
ってのも、マユツバ。
ウワサに尾ひれがついたというのが、落としどころでしょうが、期間限定でどれくらい出るか試してみたら、面白いかも・・
No.1
- 回答日時:
具体的にどのサイトか分からないので、一般的な回答になりますが、恐らく理論的に計算した場合月に数万円行くと言う事なんでしょうけど、実際にはあなたのサイトにアクセスが殆ど無ければお金は全然入ってこないって事になると思います。
「取らぬ狸の皮算用」って事でしょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
請求書発行システム
-
システムとは
-
日産のプロフィットシステムっ...
-
CAMとCIMの違いは?
-
外国企業の決裁制度
-
基幹業務について
-
銀行システムにおける、勘定系...
-
バックフラッシュとは?
-
SEに求められている物は、何で...
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
社内の電話の場合、自分の部署...
-
後閲について
-
採用に関する社内稟議とはなん...
-
業務 「主任技術者 管理技術者」
-
複写式の訂正(印)について(...
-
照査と承認は必ずペアで使うも...
-
社内の人間に対して「○○さんは...
-
CMとAGがなんの役職だか分...
-
社内用業務報告書、敬称表記に...
-
『OEM』と『下請け』と『外注』...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市役所、区役所のシステム部門...
-
エイジング管理???
-
バックフラッシュとは?
-
日産のプロフィットシステムっ...
-
外国企業の決裁制度
-
ビジネスホテルのカードキーの...
-
銀行システムにおける、勘定系...
-
役所など、情報系システムのセ...
-
PCつけっぱなしで稼ぐ
-
コンピュータを導入したらどん...
-
製造業において、製品とシステ...
-
日商PCの文書作成を勉強してい...
-
サーバー入替に伴う移行費用に...
-
システムの復元
-
フォールトトレラント
-
社内SE(社内システム担当)...
-
優秀な国家公務員が少なくなっ...
-
倉庫スペースを有効に使う方法...
-
カンガルーマジック
-
SEと電気専門職の違いは、かな...
おすすめ情報