dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年や2年の浪人で人生変わるんですか?

こんにちは 閲覧ありがとうございます
質問内容は一言目そのままです。回答よろしくお願いします

A 回答 (18件中1~10件)

変わるでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

変わりますか
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/04/02 10:54

人によりけり…ですかね。


浪人した期間を無駄にすごして、結局二流、三流大学に入れば、人生変わんないだろうし、浪人した期間に得るもの得た人は人生変わるだろうし…
一概には言えませんね…

でも、1、2年浪人したぐらいじゃ、大学や社会に出て、悪い意味の影響はありませんよ!
要は浪人期間になにを得たのか、です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何を得たかですか
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/04/02 10:53

人生前向きに!一浪二浪とか気にしてたら上手くいかない時そのせいだって思ってしまいますよ!何事もその時を大事にしながら楽しもう!自分

は中卒ですが仕事も家庭も楽しんでますよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今を大切にってことですね
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/04/02 10:53

わたしも一浪してMarchに。


何十年のち、
息子も一浪して
やはりMarchに。

遺伝か?(笑)

浪人してうまくいくかは、
やはり本人の覚悟によります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本人の覚悟ですか
大事ですね
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/04/02 10:49

1年又は2年の浪人だけで、人生は少しは変わるかもしれませんが、大きくは変わらないと思います。

条件が少なすぎます。
浪人をして、何を目指すかが明らかになっていないからです。回答者の皆さんは、条件を設定して答えられているように思いました。そこで私の回答ですが、目標を設定して、それに努力されたらどうでしょうか。それで人生が変わるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目標ですか今の私に足りないものかもしれません
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/04/02 10:49

何の心配もないよ 浪人するしないに関わらず  良くも悪くも人生なんてどうなるかわからないから

    • good
    • 1
この回答へのお礼

誰も何が起きるのかわかりませんからね
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/04/02 10:48

変わるから浪人すんでしょ


浪人に意味がなければ誰も浪人なんかせず、現役で受かった学校に入ればいい話
    • good
    • 3
この回答へのお礼

変えるために浪人するんですね
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/04/02 10:48

浪人では変わりません。


浪人に見合った大学に合格して、その大学に見合った会社に就職して、その会社に見合った仕事をして、その仕事に見合った収入を得て、その収入に見合った生活を送れば人生が変わるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結果が大事だということですね
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/04/02 10:47

同じ大学へ行くという前提であれば、


何も変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二回の経験を出来るわけでわないので、なにが変わったのかもわかりませんしね

お礼日時:2017/04/02 10:47

条件が変わるので、当然その先の人生は変わります。


ただし、その人生がその人にとって良かったかどうかは、死ぬまでわからないですよ。
ですから、人生は変わる、ただしその意味は個々人によって違うと言う事です。
良くなる事も悪くなる事も有り得ると言う事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一概には言えず、個々によるということですね
回答ありがとうございます

お礼日時:2017/04/02 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!