dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りの質問ですが

メンタルの強弱は生まれ持ったものでしょうか
それとも育った環境でしょうか
それとも成長する中で育まれるものでしょうか

A 回答 (8件)

遺伝子、生活環境の両方だと思います。


ちなみに私は一卵性双生児の姉で精神疾患はありませんが、妹は双極性障害Ⅱ型、強迫性障害、不安神経障害、境界性人格障害と診断されています。
現在51歳ですが二人の分れ目は環境でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます
大変貴重なご自身の体験をお聞きし納得することが出来ました

お礼日時:2017/04/18 20:38

遺伝的なことでは、性格については似かよっているなど、限定的だと考えられますが、メンタルの「強弱」は遺伝とは限らないのでは?同じ家庭で長く生活してきた双子でさえ、微妙に違うこともありますからね。


で、メンタルの強弱について、生まれながらにあるのかという質問ですけれど、そうとは言い切れないと考えられると思います。環境と成長過程はほぼ同一の意味合いですから、やはり後天的に強くなれると思います。

ちなみに私なんかいい例です。母親が社交的だったので、幼少の頃の弱さに対し、いつもイライラしているみたいでした。サラリーマン時代も上司が怖くて、いつもビクビクして本当にメンタルが弱かったですから。

その後、上司のパワハラが続き精神が壊れかけたとき、フッとひらめいたのが、自分なりの思考法でした。それでメンタルの弱さは改善できました。それは真逆に考えてみただけのことです。私が叱責されてるという被害者意識ではなく、上司が私の態度にイラついている被害者と思ったら、笑えるってことです・・。
それ以降めきめき強くなって、ある時、いつものようにパワハラ事件が起きたのですが、とうとう上司を訴えてコテンパンに叩きのめしましたよ。1年後、彼は北海道に飛ばされました。
参考までに、もしあなたがメンタルが弱いと感じているなら、思考の”真逆の法則”で強くなれますよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
私自身の事だけでなく一般的に、どうなんだろうと気になり質問させていただきました。

心に余裕のある時は逆転の発想を出来そうですが
そうでない時はなかなか難しいかもしれませんが挑戦したいと思います

お礼日時:2017/04/25 21:05

全てだと思います。

だが2ばんめと3ばんめは同じ事ですね。メンタルが強いと鈍くてアホなのを混同しない様にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます
仰るようにメンタルが強いのか鈍感なのか分かりにくい人が居て困惑する事があります

お礼日時:2017/04/18 20:39

素質が第一ですが環境で


人によっては変化します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます
同じ兄弟でも十代後半から全く別の生活をする訳ですから
環境も非常に大きな要素になりますよね

お礼日時:2017/04/18 20:40

もともともありますが、筋トレ感覚で鍛える事も出来ますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます
どのように鍛えればいいのでしょうか

もしよければ具体的な方法をお願いします

お礼日時:2017/04/18 20:41

メンタルは、日ごろの生活の中で鍛えられてゆきます。


勿論、遺伝による素質は有るでしょうが、生まれてからの環境や本人の努力で鍛えられます。
全くの別人でも、同じような環境で同じように育てば、同じような性格に成る可能性は否定できませんが、たとえ兄弟で有っても環境や育ち方でずいぶんと変わる物です。
極端な話、双子などの同じ遺伝の人間であっても、生まれてすぐに別の環境で育てば、メンタル力も変わるはずです。
当然、小さい時からメンタル力の強さを鍛えられた人は、大きくなってからそれに磨きを掛ければさらに強く成れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます

かつての将軍家などでは実の親が育てませんでしたが、
環境要因が大きい事を自覚していたからなのでしょうか
新たな興味が湧いてきました

お礼日時:2017/04/18 20:49

双子が別々の環境で育った人500人対象に調べたところ


45%くらいの人がほぼ似たような性格であったという報告があります

半分とはいえ,専門家に言わせると
環境ではなく生まれつきの遺伝子にすでに決まった性格などが
そなわっているというのが回答のようです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます

非常に失礼な言い方になりますが
おかしい人が多い一族っていますもんね

お礼日時:2017/04/18 20:54

遺伝によるところが大きいと思いますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!