dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINE電話
モバイルデータ通信
iPhoneについて



iPhoneの設定に、「モバイルデータ通信」という欄があります。
そこで、4Gをオンにするとする時に「データ通信と電話のみ」と「データ通信のみ」とあります。
もしデータ通信のみにした場合、4Gの時電話は一切かけれなくなるのですか?

私は、よくWi-Fiが切れて4Gのまま電話や動画を見てしまって、昨日の1日で7ギガ取られました。

よく、LINEの電話をしますが寝落ちなどをしてそのままにすることもあります。
結果的に、ギガが取られるだけです。
(((Wi-Fiが切れてしまって

対策方法など何かありますか。
なにやっても、うまく行きません

つい最近iPhoneに、変えたばかりなので教えてくれるとありがたいです。

A 回答 (1件)

「データ通信のみ」を選択した時はVoLTEの通話ができなくなるだけです。

従来の通話はできます。

設定のモバイルデータ通信の欄、ずっと一番下の方にWi-Fiアシストという項目があります。そちらをオフにしてください。Wi-Fiの接続状況が悪いと自動でモバイルデータ通信に切り替える機能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!