dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔売った土地の切れ端みたいなのが、名義上ウチの土地のまま公道上に残ってて
毎年何十円か固定資産税取られ続けてんだけど、この半月状のちっさな土地に
家庭菜園みたいなの作って、「踏まれたら困るから立ち入り禁止」ってことで
両端に立て札立てていいんですかね?
自動車は通れなくなると思うけど

「昔売った土地の切れ端」の質問画像

A 回答 (2件)

何十年前に売った残りでしょうか?


その売買のときは、今の行政(市町村)と同じですか?
合併を繰り返して、何と言う村の時代か判らないなど無いですか?

もし有るなら今の行政の窓口に言って「何で税金を払わなければならないんだ」と聞いてください。
字切り図を見て、説明します。
大抵は昔の村の時代の話なので、そのまま引き継いでいるだけで、今の市は何もしませんとなるはずです。
税金を掛からなく出来ないのか、とか、税金分(プラスアルファ)を年貢として俺に金をよこせとか言うと、来年から固定資産税が当たらなくなります。
さらに何年かすると、多分それは消えて居るかと思います。
問い合わせると「職権で変更しました」となるはずです。(今の権利義務ではならないかな)
我が家の土地もそういうのが一杯有りました。
直角に曲がっている道路の隅を切ったり、水路の上に有る田が何時の間にか畑に地目変更されていたり、村道、市道のレベルだと色々有ります。
国道レベルだと再買収としてお金を持ってきます。ただし、相続が地目毎でまとめて全部相続しますと言うのが入って無いと昔に遡って相続権の有る人のハンコが要る様になります。(だから職権でやるようです)

諸々を考えると、昔その道を作るときに皆さん合意の上で作った(拡幅した)んでしょうから立ち入り禁止には出来ないし、その看板を立てることも駄目でしょうね。
    • good
    • 0

「公道上に残ってて」ということは、その場所はすでに公道扱いになってます。



通行の邪魔になるようなことはできません。

その道を管理する国や自治体にあげてしまえば固定資産税はかかりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!