dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日愛犬が亡くなりました。49日までは霊は留まっており、49日後に転生先が決まると聞いたことがあります。仮に49日を待たずして私が死んだ場合、愛犬と再会できるのでしょうか?
49日を越えてしまうと愛犬が次の転生先を見つけ生まれ変わってしまうのではないかと考えています。生まれ変わってしまったら現世で奇跡的に再会しない限りは、もう二度と会えませんよね?そんなの耐えられません。
未だに夢にも出てこないんです。亡くなる前、なかなか一緒にいれなかったから私のことを忘れているのかもしれません。どうかもう一度会って、感謝の気持ちを伝えたいです。そしてまた可愛がりたいです。

A 回答 (8件)

そんなに早く生まれ変わりませんよ。


人間も。
    • good
    • 0

お気持ち・・・お察しします。

m(_ _)m
実弟のペット猫さんが亡くなった時に同じ状態でした。。。


質問に答えます。。

仮に49日を待たずして私が死んだ場合、愛犬と再会できるのでしょうか?
→これは不可能です。

49日を越えてしまうと愛犬が次の転生先を見つけ生まれ変わってしまうのではないかと考えています。生まれ変わってしまったら現世で奇跡的に再会しない限りは、もう二度と会えませんよね?そんなの耐えられません。

→これは二度と会えない訳ではありません。
だって、現世で奇跡的に同じ性格の子と会えたという話は何回も聞きます。


未だに夢にも出てこないんです。亡くなる前、なかなか一緒にいれなかったから私のことを忘れているのかもしれません。どうかもう一度会って、感謝の気持ちを伝えたいです。そしてまた可愛がりたいです。

→お寺さんでこう言うお話を聞いた事があります。。。

『仏壇とか、お墓の前で両手を合わせてお祈りする。
この場合の両手は、現世とあの世を意味するのが両手だから手を合わせるのです。
だから、両手を合わせて日々の出来事を伝えたり、逢えなかった日の御話をするのです』

どうぞ、出来る限りの感謝の気持ちを両手を合わせて伝えてあげてください。
どうぞ、逢えなかった日の想いを伝えてください。
どうぞ、1枚の写真を一緒に持って、行きたかった旅行へ行って、一緒にお話しして各旅先を見せてあげてください。

そうする事で、感謝の気持ちが更に伝わりますから。。

最後に、愛犬のご冥福をお祈り申し上げます。m(_ _)m
    • good
    • 0

あなたにとって、かけがえのない存在だったのですね。


死の考え方は様々です。でもあなたの愛犬が、死んで会いに来てくれて喜ぶでしょうか?悲しみますよね。
「小才は縁に逢って縁に気づかず、中才は縁に逢って縁を活かさず、大才は袖触れ合う他生の縁もこれを活かす」
私は縁を大切に考えています。生まれ変わって来た愛犬は、また犬として、あなたの前に現れるかもしれない。今度は人かもしれない。
あなたは大才になり、生まれ変わって来た時に仲良く出来るようになって下さい。現世で巡り会えるのか、来世で巡り会えるのか、わからないけど、これほど大切に感じているなら縁はつながっています。
私なら、愛犬が悲しまないように元気に振る舞うように頑張ります。空元気も元気の内です。
悲しくても、負けないで下さい。
    • good
    • 1

49日の前に、投稿者様が死んだら、愛犬に会えるか?


分かりません。
愛犬ちゃんも、何かに生まれ変わるかも分からないですよね。
悲しいのは分かりますが…。
どんな回答を求めてるのでしょうか?
死ねば愛犬に会えるかなんて誰も分からないと思うのですが。
    • good
    • 0

辛かったですね、ワンコちゃんも飼主さんも。


とても寂しいお気持ちも 痛いほどよくわかります。

虹の橋の前で必ず待っている筈です。

虹の橋…先に旅立ったワンコちゃん達が飼主さんのことを待っている待ち合わせ場所。(検索するとわかります〝虹の橋〟)

私はそう信じてます。
そして私も再会したいです。
看取ったワンコ達がが虹の橋で遊びながら私の事を待っていてくれると信じ、嬉しそうな顔で私の方へ走って飛んでくる姿を忘れないようにいつも想像してます。

今は、
一緒に居た時の楽しかった思い出や
癒されたワンコちゃんの姿やお顔などを
一緒に過ごした、忘れたくない思い出を
元気に走り回る嬉しそうなワンコちゃんの姿を
考えて思い出してあげて下さい。
せっかく広い世界で巡り会えて、共に年月を過ごしたのですから。
旅立つワンコちゃんは
飼主さんが悲しむ顔より、笑顔や笑う声、優しく話かけてくれる飼主さんが大好きだった筈です。
ワンコちゃんは苦痛を越えたのだから頑張ったワンコちゃんを誉めてあげて…そして、自らの人生も全うして〝虹の橋〟の前で再会できることを願い 過ごしましょう。

転生は天国にいって過ごしてから決まると聞いております。
    • good
    • 3

愛犬が亡くなった時、泣きながら思い出の写真集を作りました。


しばらくは辛くて同じ犬種が出てくるCMやテレビ番組は見れませんでしたが、余りに寂しく悲しいので2週間も経たない内に他の犬を見に行きました。そして新しい家族を迎えました。ペットロス乗り越えてください!
    • good
    • 0

夢にも出てこないのは、満足な一生だったから。



動物の転生は早いと思います。

あなたが死んだら、転生してきても、その子はあなたに会えません。

姿を変えても、その子に会ったら、すぐにわかります。
    • good
    • 1

とりあえず、目をつぶってさ。

静かなところで、そいつのこと思いだそうぜ!
誰にもじゃまされないようにしてさ。思い出を並べてみようよ、
そいつも、きっと、どっかで、それやってるかもよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!