
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
エアコンの効いた室内というのは防湿庫と同じです。
エアコンの無いような湿気の多い場所で暮らす人のほうが防湿庫を必要とします。
カビは空気が流れなくて暗くて湿気の多い場所で発生します。
ですから、むしろ室内のほうが
適度な紫外線があたって人が動くたびに空気が動きますから
防湿庫よりかえってカメラの保管条件としてはいいくらいです。
カメラが「使っていればカビない」と言うのは、
常に空気が(実際はカメラが)動いているからです。
1、なので、室内でも防湿庫でもどちらでも構いませんが
空気に触れさせるという意味でケースからは出したほうがいいです。
2、プラスチックでも扱いは同じでいいです。
No.2
- 回答日時:
1.はい
2.いですね。
本来は、ゴム部品や、スポンジ、皮製品など湿気の度合いによって保存状況が変わる(平たく言えばカビが生える)物を入れておくものですが、今のデジカメなら、入れなくても壊れませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 中古で買った対物レンズの精度を確認できるものとして顕微鏡校正スライドは必要でしょうか? 2 2022/04/12 20:07
- 皮膚の病気・アレルギー 滲出液と膿の違い 3 2022/10/15 12:26
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について 2 2022/05/16 19:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡の悩みについて 1 2022/08/08 21:24
- その他(健康・美容・ファッション) 超音波加湿器のカビ防止に漂白剤を入れたいのですが どの程度の濃度までなら害は無いでしょうか? 水道水 3 2023/02/18 21:00
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯用ネットワークカメラの通信量について 2 2022/08/17 23:12
- メガネ・コンタクト・視力矯正 アイディアを眼鏡の皆さんお願いします。普段、近眼で眼鏡をかけていますが、個人的に諸事情があり、メガネ 3 2022/11/06 17:26
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、新聞の文字がぼやけて見づらくなった。対処法は? 6 2023/01/14 18:29
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 有名アーティストのコンサートで双眼鏡禁止はどう思う? 4 2023/07/15 19:39
- 軍事学 100倍ズームができるサムスンのカメラがあれば双眼鏡っていらないのではないでしょうか? 自衛官は双眼 5 2022/12/09 16:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
BMW 助手席フロアマットに水が浸入
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
17年スーパーグレート大型トラ...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
デフロスター(曇り取り)にす...
-
停車後のエンジンルーム下?か...
-
車内の加湿はどうやってしてい...
-
ポータブルのカーナビ 両面テ...
-
Z33にエアコンフィルターが必要...
-
停車中ファンが回らない
-
安いエアコンフィルターの品質...
-
車に蚊が入ってきたときの対処法。
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
エアコンを入れると異音がします
-
アルファードハイブリッドのエ...
-
エアコンのガス補充
-
車の中でオナラをしてないのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
ワゴンR平成24年式MH34Sステ...
-
トヨタアクアのインバータ・電...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
先日、ガソリンスタンドでエア...
-
車の送風
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
スイッチ切ってるのに温風が
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
エアコンをONのままのエンジン...
おすすめ情報