アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

第一子を一ヶ月と少し前に出産しました専業主婦です。文才が無い為長くなります。

二週間ほど里帰りしていたため自宅へ帰宅後、旦那は育児に協力的で、仕事から帰ってきたら二、三時間程度手伝ってくれていたりで私的には順調な生活が送れていると思っていました。

しかし普段温厚だった旦那が最近ピリピリしていることが増え、「仕事で疲れているからたまにはゆっくり寝たい。なので一回両親に預けてみよう(一泊二日の泊まり)。」と言われ一回限りだと思っていたし一回預けて旦那のストレスが解消されるならいいかと了承して預けたのですが…
子供を預けた当日に、「産む前までは育児も手伝って仕事もできると思っていた。けどやってみると難しい。このままではストレスがたまって家庭円満にやっていける自信がない。なので週一ペースで両親に預けよう」と相談されました。

ストレスがたまっている旦那を刺激するような言い方はできない為、なるべく優しい口調で、「用事があるわけでも無いし旦那の両親のめいわくにもなるだろうし、自分達の子供なんだからなるべくは自分達で面倒みようよ」と言ったのですが「じゃあ両親が良いって言ったら良い?」と、旦那はどうしても預けたいみたいです。

旦那の両親は現役で働いていますが優しい方なので用事がない時はいつでも言ってと言ってくれています。(ニュアンス的に私が疲れていると思っているっぽい)
ちなみに私の家は母子家庭で仕事もしていて特別な用事がない、自分でやれるだけのことをして限界が来ない限りは自分で頑張りなさいというタイプなので頼ることは難しいです。

まだ生後一ヶ月なので子供も知らない環境に行くとストレス溜まりそうだし、昼はぐっすり寝て夜泣き続ける子なので旦那の両親もストレスが溜まりそう。かと言って旦那のストレスが爆発して家庭崩壊しては元も子もないしどうすれば良いでしょうか?

ちなみに普段から旦那はほとんど別室で寝ていますし、旦那が寝た後は子供が泣いたらなるべく泣き声が響かないように早く起きてミルクやオムツなど私が全てやっています。
まとまりがなく長い文章になってしまいましたが、義両親のお言葉に甘えて預けるのがベストなのか、預けず解決策を探すのが良いのか、また、どんな解決策があるのか人生の先輩方からアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

帰ってから二、三時間何を手伝うの?


夜は別室で寝てるなら、なぜ、一晩も預ける必要があるのか。
しんどいなら、二、三時間手伝ってもらわず、一時間とかにすれば?

母親として考えられない。旦那に手伝ってもらって、引き換えに一晩預けるなんて、本末転倒。

今から、ストレスとか言われたら、今後、子供が大人になるまで、どうするの?今は、泣くだけだけど、これからは、歩き回るし、喋り倒すし、わがまま言うし。
あり得ない。
    • good
    • 2

生後1ヶ月過ぎたくらいで、一晩、預ける?!


あり得ない❗
旦那を休ませたいなら、旦那は別室で寝るとか出来ないわけ?

母親として、生後1ヶ月過ぎた、我が子を義理親に一晩預けるなんて、無理。どれだけ我が子が邪魔なのか、疑われるわ。
日中、用事の間、預けるとかはあっても、一晩は、非常識すぎる。よほどの理由があれば別だけど。旦那のために、我が子と離れられる、母親としてのあなたの感性を疑うわ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!