dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ps4 のようなゲーム機で、オンラインゲームをしたいのですが、

テレビがリビングにしかないため、家族がいない深夜の時間にしかゲームができません。

調べたらモニター?と呼ばれるようなものを使えばテレビの代わりになると分かったのですが

ps4 等のゲームでオンラインゲームをするには、どのようなモニターが最適なのでしょうか?
(テレビとしての使用方法は考えていません。あくまでモニターはゲームをするために使いたいと思っています)

あと、あまり値段が高くなければ幸いなのですが...

詳しい方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

モニターで OK です。

PS4 は HDMI 出力なので、モニターも HDMI 入力をもって物を選べは万全です。下記のようなページがあります。PS4 の映像出力は、リフレッシュレートが 60Hz なので、モニターに 144Hz のものを使っても意味はありません。
http://ps4.ansewerd.com/entry13.html

綺麗な画面を見たければ視野角が広い VA パネルや IPS パネルのディスプレイが良いですね。アクションゲーム系なら反応速度が速い TN パネルのディスプレイが適しています。

比較的安価でも応答速度がそこそこ速いモニターの一例。
http://amazon.co.jp/dp/B00DCGO2PS ← ¥14,980 BenQ GL2460HM 24インチ/フルHD/スピーカー/TN/HDMI 2ms
更に高速なモニター。HDMI 入力が2つあるので、PS4 以外も一緒に接続できます。ユーザーが多くでも高評価なのでお勧めです。
http://amazon.co.jp/dp/B01DOWUCJO ← ¥16,980 ASUS 24型フルHD 1,920x1,080/HDMI×2,D-sub/スピーカー内蔵 1ms

高視野角で綺麗な絵を見たい場合は、かきです。
http://amazon.co.jp/dp/B017SMDGAI ← ¥14,980 Dell SE2416H 23.8インチ/フルHD/IPS非光沢/6ms/VGA,HDMI スピーカー無し
IO-Data のモニター。
http://amazon.co.jp/dp/B011OBZ5Y4 ← ¥14,980 I-O DATA 23.8型 EX-LD2381DB 広視野角/HDMI,DVI,Dsub/スピーカー
最新の IPS モニター。
http://amazon.co.jp/dp/B01N68TYU1 ← ¥ 17,979 ASUS フレームレス 23.8インチ IPS HDMI,D-sub スピーカー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2017/09/08 22:53

パソコンのディスプレイのスピーカー付きが良いです


値段は何でも良いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/09/08 22:55

こんばんは



価格重視でしたら既に他の回答にもありますがこちらがオススメです。
http://kakaku.com/item/K0000795871/

欠点はサイズがかなり小さいので目の前に置かないと見えない
スピーカーがラジオのように酷い音で100均のスピーカーと大差が無い(どのモニターも同じか音自体でないです)
テレビ機能は無くnasneが必要
電源連動が出来ない(PS4のコントローラーの真んPS中のボタンを押すと、PS4とテレビの電源が連動して付きますが、モニターは自分でスイッチを押す必要あり)

テレビでもさほど変わらない値段で変えますので、大きめな物を狙っても良いと思います。
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf …
PS4と同じソニー、シャープ、パナソニック、東芝など国内メーカー品がトラブル少ないのでオススメではあります。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます!

お礼日時:2017/09/08 22:55

モニター・・・パソコン用のディスプレイのことですよね。


とりあえず、フルHDのものを選びましょう。
価格.comで見ると1万円前後からでもあるようです。

チューナーが内蔵されていませんので、TV放送は見られません。
TV放送が見たければ別途チューナー(nasne、レコーダー等)を用意する必要があります。

ディスプレイによって「遅延」にも差があります。
ゲーム機から出た信号を、映像として表示させるまでのタイムラグなのですが、
詳細な説明はweb検索して下さい。

遅延の少ないものを選ぶ場合の参考に。

格ゲー向けモニタ | 格ゲープレイヤーWiki
http://fgamers.saikyou.biz/?%E6%A0%BC%E3%82%B2%E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます

お礼日時:2017/09/08 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!