アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電気のインバーター(DC→AC)は、コンセントから来る交流を一旦直流にして、直流から交流に再度変換しないといけないんですか?

コンセントも交流。出力も交流なら、直流変換せずに高圧交流から低圧交流に交流→交流変換したら直流にするロスが減ると思うんですがなぜ交流→交流変換しないんですか?

技術上無理なんですか?

A 回答 (3件)

電圧だけ段階的に可変するなら、トランスで事足ります。


インバーターのメリットは、周波数と電圧を自在にコントロールできる事です。

例えば、交流モーターだと、周波数で回転数を電圧でトルクをコントロールできるのです。
ゆえに、新型電車(新幹線も)では、VVVFインバーター制御による交流モーターで走っています。従前は、交流区間でも直流モーターで走っていましたが、交流モーターだとブラシ不要で小型化できるのと、制御が簡単なメリットがあります。
http://www.mohno-pump.co.jp/learning/manabiya/b3 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/20 12:22

インバーターには3相電源を入力して3相の出力をする物や、単相200Vを入力して3相200Vを出力する物などあります。


インバーターは周波数と電圧や電流等を自在にコントロールできます。
それをするにはどうしても直流回路によってパルスを作る必要があります。
パルスに直流電源を入力して出力度出したものがインバーターです。
直流の利点はノイズが出ません、交流は方形波の中に様々なノイズが乗ってきます。
こういう特性もあって一旦直流に変換して交流にする方式があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/20 12:22

インバーターと云うのは一般的には周波数を変えるものです。

なので、一旦DCにしてから目的の周波数の交流を作るのです。(場合によっては可変的に)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/20 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!