dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便局留め


郵便局留めで荷物を頼んだのですが、この画像にある配達予定局とは最終的に到着する郵便局のことでしょうか?
ですが僕は違う郵便局を選択しているので、1度ここを経由してから僕が選択した郵便局に来るということでしょうか?
わからないのでおしえてください_(._.)_

「郵便局留め 郵便局留めで荷物を頼んだので」の質問画像

A 回答 (2件)

局留め郵便の場合、局留めで指定した郵便局に届いた場合の配達履歴の表示は「保管」となります。


貴方が局留めを指定して発送を依頼されたのですから、その配達予定局が局留め指定した郵便局名と同じならば、あとは履歴情報にその局に「保管」と表示さたら、届いてますので受取にいかれてくださイル
現在状況だと中継でまだ輸送中のようですし。
    • good
    • 0

検索結果画面に「○○郵便局 局内保管」や「○○郵便局 配達予定」というふうに局留め指定した郵便局名が表示されていると郵便物が局に届いていますので、取りに行ってOKです。

(「配達予定」の表示でも、配達されるわけではありません)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この画像に書いてある郵便局に取りにいけばいいとゆう事でしょうか?

お礼日時:2017/07/22 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています