dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モラハラを受けた事のある人に質問です。
夫・または彼氏、妻・または彼女からの態度が後から考えて
「モラハラ」と気づいたきっかけについて教えてください。

私が夫から受けているのもモラハラですか?

・自分の要求が通らないと、すぐに怒る。怒鳴る。手が出る。
・何かいうと「お前にはできない」「お前は本当に馬鹿だな」とドスのきいた声でいわれる。
・いかにも自分の意見が正論だという風にもってくる。
・暴力こそないものの、怒った後は「お前のために言っているのだけは分かってほしい」という。
・妻の交友関係に口をだす。妻が遊ぶときは遊びについていこうとする。断ると不機嫌になる。
・約束した時間にこない。
・妻の両親を「お前の両親はおかしい、害にしかならない」と妻の前で平気で言う。
・子どもにも祖父母の家に行かせないように強要させる。
・車の運転が荒すぎる。(一般道を時速70キロで走り、急ブレーキで怪我をすることあり)
・経済的なことを理由に妻にダブルワークを求める。(借金などはありません)

などなど書いてみましたが、これもモラハラなんでしょうか?私はつい最近まで
「なんか嫌だな」「なんで決めつけるんだ」と思いながらも、刃向かうのが怖く
はいはい言ってました。自分がふがいないから夫は怒るんだと思い込んでいました。

モラハラから目覚めた、きっかけは何でしたか?

A 回答 (2件)

こんばんは、私は、2番目の旦那が、モラハラでした。

きっかけは、私に対する暴言でした。誰に食べさせて貰っているんだ!今は、モラハラ相談所が在りますので、ご相談されてはいかがですか?私の時代には、モラハラ相談所は、ありませんでした。モラハラは、治りません。一番の解決策は、その人から逃げる事です。そうでないと精神病になり、悲惨です。早く逃げて下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。結婚してから少しずつ態度が変わってきたので
私も至らない点があったとは思いますが、すごく強気で自分の言うことを
聞かないと怒鳴るので、これはおかしいなと。

精神病・・・。一度すごく追い込まれて主人から距離を置いています。今後にむけて相談所にも行ってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/07 17:51

ご夫婦でゆっくりと話し合ってみたいですね。


亭主は何らかの不満があるのかもしれないからです。

それでも心が晴れないとすれば、元々相性が合わない同士の結婚だったということでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不満はあるでしょうね。夫婦ですから。相性が合わなかったといえば
それまでなんですよね。もし、話し合いの末の離婚になったときは
相性が合わなかったと気持ちを切り替えます。また話し合ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/07 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!