天使と悪魔選手権

60CM四方の現代仏壇をタンスの上に置いてます。

仏壇が小さいので仏壇の横に花瓶を置いて切花を生けてます。

花代が月に4000円ほどかかります。
仏壇の花をケチってはいけないのでしょうが経済的に負担です。

小さな鉢植えの花を置くのは邪道でしょうか?
先祖を思う気持ちがあれば関係無いとは思うのですが。

どうなんでしょうか?

A 回答 (5件)

仏様のお供えは正式には六種供養といい、インドでの接客方法を由来とします。


「閼伽(あか/仏の足と口を洗う水の意味)」・「塗香(ずこう/体に塗るお香)」・「華鬘(けまん/花の意味)」・「焼香」・「飯食(ぼんじき)」・「灯明」の六種類であり、これらは順に布施・持戒・忍辱(にんにく)・精進・禅定(ぜんじよう)・智慧の六種類の修行を表します。
 一般的な家庭の仏壇では、華鬘・焼香・飯食・灯明のお供えはあっても、閼伽・塗香が見当たらないと思いがちですが、花瓶に入れられた水が閼伽を、花や焼香の香りで塗香に相当させます。
 仏壇にお花を飾るのは、仏様を称えるためであると同時に、花の姿が忍辱(あらゆる迫害や侮辱に対し怒りの心を起こさぬ事)であり、また蓮で象徴される、本来の心が清らかであるということを説く、無言の説法をされているからです(だから綺麗な面を私たちの方にむけているのですね)
 さて、経済的理由により生花を備え続けるのは難しいのであれば、仏具店には「常花」といって、金属製・木製・プラスチック製などの造花が売ってあります。また夏場などは高野槙や樒など長持ちをする常緑樹をお供えしてはどうでしょうか。
 ただし、バラ・木瓜・薊などのトゲのある花や、匂いの強い花、毒のある花(樒は例外)はお供えしないでください。

この回答への補足

ネットで調べてみくした。「常花」良いですね。

「常花」と生花との併用にします。

補足日時:2004/09/06 22:30
    • good
    • 6
この回答へのお礼

常緑樹・「常花」初めて聞きました。
調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 22:27

根っこごと飾るのは、



「根が付いている」→「根付く」→「寝付く」→「永久の眠りに就く」

と連想し、病気見舞では厳禁です。
仏壇は、元もと永久の眠りに就いた人をお祀りしているといえばそれまでですが、いやがる人もいるようです。
あくまでも質問者さんの気の持ち方一つですが、あまり見たことがない光景ですので、お節介を焼かせていただきました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

病気見舞いに鉢植えは良くないのは聞きました。
でも、こじつけですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/05 22:22

わたしも毎日会社の敷地のお地蔵さんのお花の水換えをしていて、鉢植えのほうがいいな、と思うけど、年配の人が多いので実現は無理ですが、個人的なものはよいと思います。


病人じゃないし、先祖にしっかり根付いてもらう、ということで。

夏場の切り花はすぐしおれますね。
花瓶に、食器用漂白剤(ハイターやキレイキレイ)を入れておくと、水が腐らないので長持ちします。
そして毎日、茎を短く(水中で斜めにカット)していくんです。

でも造花というアイデアも素晴らしいです。会社の長期休みの時は花がしおれて花瓶の水もにおいますから、提案してみます。
私もこの質問、とても参考になりました!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

季節によって鉢植え、切花、造花のコンビネーションを考えます。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/05 22:19

ご質問の趣旨から外れてしまうのですが、


アートフラワー(造花)はいかがでしょう?

うちも最近取り入れたのですが、
それまでは夏休みなどで長期に家を空ける場合などは、
出かける前に花を片付けてから行くか、
帰ってからシナシナになった花を片付けるか、
どちらにしても罪悪感を感じていたので、
今年はとても重宝しました♪

造花屋さんのHPから引用しますと、
「生花ではなくとも“お花を供える”という気持ちが大切なのだということです。」

あとは好みの問題かと思いますので、
よろしかったらご参考までにどうぞ。

参考URL:http://www.purebreeze.jp/season%20flowre.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>罪悪感
そうなんです。

考えちゃいます。
でも、アートフラワーとの併用も良いですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/04 17:50

 別に鉢植えの花でも良いと思いますが、


切り花ほど豪華な花を鉢植えで用意すると
胡蝶蘭などのランの仲間とか…
なかなか室内で花を咲かせたり長持ちする花は少ないです。
 あとは…カランコエ、 セントポーリア
グロキシニア、アジサイ、
 むしろ根のついている植物の方が切り花より正常な生き物なので
防衛本能で葉を落としたり、花を咲かせなかったりしそうに
思えます。

 一般的に花のついている鉢ものは日の当たらない所に
持ち込むと1週間くらいで観賞価値はガクンとさがって
しまうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝、会社に行く時に窓辺に置いて帰って来たら仏壇の横に置こうかと思ってました。

切花は夏場2日でしおれてました。


ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/04 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!