dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月前街コンで出会った男友達(20代中同い年)とうまくいかない気がします。 

1、2回目は話がはずんで楽しいなとおもったんですが3回以降から相手の口数が減っていきました。
大体お出掛け場所から行き帰り車で1時間くらいかかるんですけど
全然話題を振ってくれないんです。
私はふってるほうなんですが中々広がりません。
いつも誘ってくれたりメール送ったりしてくれるのは男友達のほうからで嬉しいとおもってます。

5回目夜景のサプライズしてくれました。私が話をふらないと彼から全然喋らなくてその日が一番無言でした。
そこの近場でご飯食べるときも車の中でも会話ふってくれないので退屈で楽しくないって正直おもうようになりました。

3回目以降からよく帰りの移動中に、車から流してアニソン歌ってます。
もちろん聞いたことなくても面白い曲だったり知ってる曲だったら反応してます。
歌う時って自分が歌いたいから好きに歌ってるんですかね?
つい(歌うくらいなら喋ってほしいとか、こっちは暇してるのになにかおもってくれないのか)って寂しくなります。
サプライズってその人に関心があるからするとおもうんですけどなんで無口な態度なんでしょうか…
お互い黙ってる時、たまにこっちみます。
共通の趣味はアニメをみるです。

どうしたら楽しく会話ができるか進展があるといいんですけど
もっと喋ってほしいと要望ださないときづかないかもしれないし、付き合ってる中じゃないから伝えてもいいかわからない。

読んでてどうおもいますか?

メールしてて優しい人だとおもうし
軽度知的障害雇用で働いていることも理解してくれて、それでも態度を変えずにメールしてくれるし誘ってくれた

正直、私自身恋愛に対して器用じゃない方です。

A 回答 (1件)

じゃ、価値観が合わないんですね。


もっとお喋りな人探した方がいいですよ。
寡黙な人が好きって人にその人は合うと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/20 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!