アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11月に結婚式を予定しています。親族と少数の友人のみで行います。

おじ、おばの引出物について相談です。
夫婦で参加する方と1人で参加する方(離婚、死別)がいるのですが、どちらも同じ価格帯の引出物にするのはおかしいでしょうか?親族は全員同じものにしようかと考えていましたが、夫婦参加の場合、ご祝儀も引出物も夫婦でひとつになると聞きました。1人より夫婦のほうがご祝儀の金額は高くなると思うのですが「2人分のご祝儀を出したはずの自分たちと1人分しか出していない人が同じ引出物」だと、夫婦のほうが損したような気持ちにさせてしまいそうで心配です。

引出物はお互いの親にも確認の上、メイン+引き菓子の2品で予定しています。友人も親族もみんな新幹線や飛行機で来てくれるので、荷物が増えないよう引出物は後日配送を予定しています。

他の方はどうしているのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 引出物、引き菓子は後日自宅に配送するので、お互いの引出物に差があっても式場で気づかれることはありません。ただ付き合いのある親戚同士ですので、何かの時に「もらったものが違う」と分かったら不快になるかな?ということです。
    式場でお渡しするのは「後日配送します」という内容のメッセージカードとお見送りのプチギフト(手のひらサイズのお菓子、全員同じもの)だけです。

      補足日時:2017/08/26 13:57

A 回答 (6件)

引き出物は結婚記念品であって、返礼品ではないのです。


人によってわけることが気遣いのように考えられるのは最近のことで、昔は一律でした。
お皿のセットとかね。

遠方の披露宴にも参加したことありますが、荷物が増えることは想定済みなので、託送じゃなくてもいいですよ。
楽しみにもしているので、あんまり少ないのもさみしいかも。

で、ご祝儀ですが、親族の場合 家単位です。
伯母さん一人で10万、夫婦でも10万、従姉妹家族で7万 あたりが相場であり、引き出物は一家に一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご祝儀の相場も含めて詳しく回答いただき、助かりました。
引出物は自分が招待された時に持ち帰りに苦労したので(中身はとても素敵な品だったのですが)、配送を検討していました。当日持ち帰るのを楽しみにしてる方もいるんですね。考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/28 14:49

引き出物は、同じ物っていうのは、当たり前で常識ですね〜╰(*´︶`*)╯♡

    • good
    • 2

死別関係なく。

引き物は出席者皆同じが無難では?おじ、おばだけ別なのは変でしょ?
    • good
    • 0

揉める家は揉めます。

家単位で考える方が多い気がしますが。

まあそれが嫌なら、ひとり1個ずつあげれば済む話です。

とりあえず両親に相談して決めればOKです。
    • good
    • 0

親族なら、そんな事を思わないでしょう。

そもそも、引き出物があるから結婚式に行っているわけではありません。お祝いしたいから、行っているのです。結婚式場でみなさんがどのような引き出物を選んで対応しているのか聞いてみて下さい。
    • good
    • 0

後日挨拶に伺うとき、それなりの物を持って行く。


式場では人によって物に違いがあると、逆におかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とにかく遠方なうえに自分もなかなかまとまった休みが取れないので、いつ挨拶に行けるか分かりませんが、機会があればそうします。
中身を変えるとしても、式場では渡さず後日自宅に送るので、その場で中身が大きい小さいと気づかれることはありません。ですが付き合いのある親戚同士ですので、何かの時にお互いのもらった引出物を知ったら、どう思うだろう?ということです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/26 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!