プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

49才で男性です。
軽い発達障害の診断を最近もらいました。
自分は普通だと思ってたのですが、普通じゃないとわかり、少しホッとしました。
そんな方、いますか?
軽い自閉症みたいです。

A 回答 (6件)

>そうやって、医者の言ったように


重い軽いと勝手に決めつけるな!


いや、事実として自閉症は知的障害を
伴うので重い障害。

知的障害を伴わない分アスペルガー症候群は
軽い。

もっともNo1での説明のとおり、自閉症もアスペルガー
も廃止になり自閉スペクトラム症に統一されたけど。

質問者の障害の程度が重い・軽いなんて
決めつけたような話は一切していない。

そんなのイチ回答者にわかるはずもなし。

「駄文忘れてください」と閉めたところ
軽い自閉症とわかりましたか?

と、質問してきたので、

「本来自閉症は重い障害」と説明したところ。

ちと余計な説明が過ぎたかな。
すいません。

それじゃ。
    • good
    • 1

軽い自閉症スペクトラムだとしましても、理解は重度ほどされるものなのでむしろ一番厳しいラインです。



私も軽度の身で現在一番苦しんでいるぐらいです。

何が辛いかというとどうしても出来ない事に対して強く責められ、怠けてると思われたり、また健常者にしか見られないので言っても全く理解されない事です。

何度か壁にぶつかり、気が狂ったし、男の癖に正直泣きました。

私にとっては手当たり次第自分で動かなければ地獄です。

私の経験上からして、診断を受けてからも勝負なのできちんと障害者だという事を踏まえたうえで現実と向き合ったほうがいいですね。

日本社会は弱者にとても冷たいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に辛いですね。私も一緒です。
だましだましやっています。そうしないと おしつぶされそうです。

お礼日時:2017/09/09 22:19

>軽い自閉症と、わかりましたか?




ちょっとわからないですね。


自閉症自体、重いものです。

軽いのはアスペルガー症候群です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうやって、医者の言ったように重い軽いと勝手に決めつけるな!

お礼日時:2017/09/09 22:27

>重い、軽いは誰が判断できますか?


結局は自分ではないのですか?


結局は医師が判断することですね。


自閉スペクトラム症は、そもそも
自己を正確に認識できません。


また、かつての自閉症とは、知的障害を
伴う広汎性発達障害のことです。


重度知的障害であれば、重い自閉症
と言えるかもしれません。


知的障害のない広汎性発達障害のことを、かつては
アスペルガー症候群と呼んでました。


WAIS-Ⅲを受けられたのですか?


受けていないなら、軽い・重いどころか
自閉症とは診断できません・・。


まぁホッとされたのなら、それでいいのでは?

駄文、失礼いたしました。
忘れてくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそうです。
自己で判断出来ません。
だから医者の言ったことを言っています。
軽い自閉症と、わかりましたか?

お礼日時:2017/09/09 21:41

自分の周りでもやっと診断が出て、いろいろ合点がいったという方がいます。

    • good
    • 0

軽い自閉症・・・とは?




自閉症というものは現在ありません・・。



正式な検査を受けたものですか?
医師の知識は確かなものですか?


日本で発達障害というものが定義されて10年。

発達障害は研究が進むにつれて概念がどんどん
変化している難しい障害です。


発達障害の診断は専門家にとっても
簡単なものではありません。


問診のみで「あんたは発達障害!」という
医師はウソです・・。



↓蛇足ながら発達障害の検査方法


・WAIS-Ⅲ(知能検査)
・ロールシャッハテスト(人格検査)
・AQ(自閉症のスクリーニング検査)
・社会的常識テスト
・発達障害特性把握セルフチェックリスト

これらにくわえ、臨床症状(幼少からの行動の特徴)
に基づき、総合的に発達障害を診断します。



ちなみに現在は発達障害ではなく「神経発達症」です。


↓神経発達症の種類


●知的能力障害(かつての精神遅滞)

●コミュニケーション症群 (言語症、小児期発症流暢障害、かつての吃音)

●自閉スペクトラム症(かつての広汎性発達障害・アスペルガー症候群・自閉症)

→コミュニケーションが困難・社会性が低い・こだわりが強い。

●注意欠陥・多動性障害(AD/HD)

→不注意・多動性・衝動性のために社会生活に 支障をきたす。

●限局性学習症(SLD)

→知能・聴覚・視覚に問題はないが聞く・話す・読む・書く・計算する・
推論する・・ができない。

●運動症(常同性運動障害、協調運動障害、チック症(トゥレット障害)




ちなみに私は、発達障害の専門病院で10年前に
広汎性発達障害と診断されています。

片道3時間の病院ですが、10年通院しています。


近場の数カ所の心療内科や精神科などにも診てもらいましたが、
まるで発達障害の知識がなく、ストラテラを処方されたりしています。

(発達障害支援センターの方もさすがに首をかしげていた)


発達障害というものは、社会生活に支障をきたす
重大な障害です。


軽いものではありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

はじめまして、重い、軽いは誰が判断できますか?
結局は自分ではないのですか?
最後まで医者にゆだねますか?
手を失い、足を失った人でも自分は障害者ではないと言った方も居ます。
結局のところ自分なのではないのでしょうか?

お礼日時:2017/09/09 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!