アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

望遠鏡のレンズに何故虹彩が出ないのですか?
レンズに光が入るとプリズム効果でスペクトルが出来るのでは?

A 回答 (3件)

はじめまして



色収差のことでしょうか。
たしかにレンズのように厚みの変化があればプリズムのように色収差が生じます。
これに対して、対応策はふたつです。

1、複数のレンズを組み合わせて色収差を打ち消す(屈折望遠鏡)
2,色収差が生じるレンズを使用せずに凹面鏡を使用する(反射望遠鏡)

屈折望遠鏡は原理的に色収差を100%完全に消すのは難しいことと、レンズそのものが重くなるということから
巨大な望遠鏡は全て反射式望遠鏡となっています。

色収差(ウィキ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E5%8F%8E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

望遠鏡の勉強も出来て嬉しいです。

お礼日時:2017/09/20 18:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ますます詳しくなって載ってました。

お礼日時:2017/09/20 18:07

「虹彩」って目の組織のことだと思うんだけど....



さておき, 「色消しレンズ」で調べてみるといいかもよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

詳しく載ってました。
ありがとうございます。
虹彩も間違えてました。

お礼日時:2017/09/20 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!