重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オフィス365のエクセルについて教えてください。

二台のパソコンで使用しています。
例えばAのパソコンで保存して終了し、後ほどBのパソコンで同じファイルを開くとセルの書式設定が勝手に変わっているのです。具体的に言いますと、書式設定を標準としているセルが何故か日付変わっています。なぜでしょうか?おわかりになるかたいらっしゃいましたら、是非ご教示くださいますと幸いです。

A 回答 (2件)

こちらは質問者さんの画面が見えている訳ではないので、なるべく「具体的」に書いてもらえると助かります。



数字ってどんな?レイアウトはどうなっているのか?とか。
他の場所に元々日付として入力しているセルはあるんですか?
Aで入力したあと再度Aで開くとどうなっているんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/10/09 20:29

それは、入れているデータが日付と思わせるようなデータなのでは?



5-1とか。

どんなデータをいれているのか具体的に書いてもらえますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
設定が変わってしまうセルは全て数字です。単純に数字しか入っていません。5-1のような入力はありません。

お礼日時:2017/09/22 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!