プロが教えるわが家の防犯対策術!

保険について

転職を考えていてもうすぐ病院に面接にいきます。
そこの病院の保険内容が雇用 労災 健康 となっていたのでいくつか質問したいことがあります。

1、国民年金になると思うのですが、できれば厚生年金にして欲しく、面接の際に聞いてみるのもありでしょうか?病院からしたら1人だけ厚生年金に加入させるのは無理でしょうか?常勤は3人のようです。

2、医師国保への加入になると所得税と住民税は自分で払う形になりますか?それとも医師国保の定額?の中に含まれていて給料天引きしてもらえるんでしょうか?

3、まだ在職中で現在は社会保険です。保険は前年度の収入によると思うのですが、医師国保になったとしたらそれも前年度の収入によりますか?医師国保は収入関係なく同じ金額と見たものでm(__)m

4、給料が総支給12万くらいのようですが、そこから保険、年金、税金引いたら手取りかなり低くなりますよね、、、

転職が初めて&医師国保が初めてなので仕組みがよくわかりません。よろしくお願い致しますm(__)m

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    5、今厚生年金で2万引かれています。これは会社半分負担で本当は4万払っているってことですよね?医師国保になったら4万払わなくてはいけないのですか?国保は半分負担ではないですよね?給料が下がるとその分年金も下がるのでしょうか?

      補足日時:2017/09/27 12:47

A 回答 (2件)

>5、今厚生年金で2万引かれています。


>これは会社半分負担で本当は4万払って
>いるってことですよね?
はい。そのとおりです。
通勤費込で給料は約22万といった所です。
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo- …

>医師国保になったら4万払わなくては
>いけないのですか?
いいえ。そういうわけではなく、厚生年金
に加入できないので、国民年金に加入する
ことになります。
国民年金は給料の額に関わらず、
月16,490円となっています。
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo …

厚生年金では、将来
①老齢基礎年金
②老齢厚生年金
が受給できます。

しかし、国民年金に加入となると、
①老齢基礎年金だけが加入期間に応じて
増えていくことになります。
★給料額に関係なく増えていきます。
②がもらえないわけではなく、これまでの
加入期間、保険料に応じて受給できます。
★要は増えなくなるということです。

自営業の人は国民年金に加入しつつ、
国民年金基金や確定拠出年金に別に加入し、
将来の年金を増やすようにしています。

★同様に厚生年金分補完するような対策が
必要かもしれません。

転職の際、厚生年金からは脱退となるので、
会社から送ってくる
・退職証明書
・健康保険資格喪失証明書、
それに
・マイナンバー通知カード
・身分証(免許証)
・印鑑などをもって、お住まいの役所へ
行き、国民年金の加入手続きをすること
になります。こちらも自分で払うことに
なります。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます^_^
助かりました^_^!

お礼日時:2017/09/27 16:36

>1


>1人だけ厚生年金に加入させるのは
>無理でしょうか?
難しいでしょうね。
病院自体が事業者として加入しないと
いけないわけなので。

>2
>所得税と住民税は自分で払う形に
>なりますか?
いいえ。税金と社会保険は扱いは別です。
給料を払うからには、所得税の源泉徴収
をしなければいけませんし、住民税も
特別徴収(天引き)をすることが役所より
強く言われているはずです。
※但し住民税の天引きは来年6月から
でしょう。

>3
医師国保は定額制です。
下記は東京都の医師国保の例です。
http://www.tokyo-ishikokuho.or.jp/member/02_kany …
医師でないなら、第2種組合となるでしょう。
その病院が加入している医師国保のサイト
でご確認下さい。

>4
逆に医師国保への加入をしない方が保険料
が安くなるかもしれません。
国民年金は一部免除申請が利くかもしれま
せんが…

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^とても分かりやすかったです^ ^
年金を別に自分で払うとなるとかなり生活厳しいですねm(__)m参考に致します^_^

お礼日時:2017/09/27 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!