アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

擬ベクトル

の検索結果 (1,465件 121〜 140 件を表示)

電磁気学で飛ばし読み

…電磁気学でどうしてもベクトルポテンシャルと電磁波とストークスの定理の証明が理解できなくて 飛ばし読みしたのですが問題ないでしょうか…

締切

面積速度一定の法則を(1/2)r v sinθを使って証明する方法

…面積速度を求める式として下記3つを知りました。  ・1つ目:位置ベクトルrと速度ベクトルvの成す角度θを使う式   (1/2)r v sinθ  ・2つ目:中心角θを使う式   (1/2)(r^2)dθ/dt  ・...…

解決

C#のプログラミングについて(基礎・・)

…どうしても エラーが出ます エラーの表示は 下のようなものなのですが、どういう意味かわかりません。 C:\Documents and Settings\gc60117\デスクトップ\Project3\CodeFile1.cs(20): 引数を '2' 個指定で...…

解決

至急お願いします!

…平面ベクトル a bについて |a+2b|=1 |2a+b|=1 であるとき|a-3b|のとり得る値の最大値を求めよ。 この問題の解答解説をお願いします(>_…

解決

転置行列の階数

…行列の階数と、その転置行列の階数は同じなるという定理の証明なのですが、理解できなくて困っています。 行列の階数=一次独立な行ベクトルの総数 転置行列の階数=一次独立な列ベク...…

解決

英語で内積と外積を組み合わせた数式の読み方

…英語で内積や外積の言い方は、u、vをベクトルとすると dot-product of u and v と cross-product of u and v なのはネットで調べて分かったのですが、例えばa、b、cをベクトルとしたとき、例えばa・...…

解決

重心と質量中心の違いについて

…ウィキペディアに、 重心と質量中心は本来は異なるのだが、 重力が一様であれば、重心は質量中心と同じであるためしばしば混同されている と書いてあります。 具体例や図を元に理解...…

締切

線積分、面積分とは何?

…現在、大学でベクトル解析を学んでいます。 そこで、線積分や面積分といったものがでてきたのですが、計算方法はわかったのですが、何を求めているのかが 今ひとつ分かりません。  ...…

解決

「ノルム、絶対値、長さ」の違いについて

…あじぽんと申します。よろしくお願いします。 ベクトルや複素数などに出てくる「ノルムと絶対値と長さ」というのは同じことを違う言葉で表現しているのでしょうか? 手元にある書籍...…

解決

大阪電気通信大学 2019年 A日程 数学の過去問です。 この問題の1番の答えが、3/4a+1/2c

…大阪電気通信大学 2019年 A日程 数学の過去問です。 この問題の1番の答えが、3/4a+1/2c(→省略)だったのですが、ベクトルa,bを用いて表せと言われているのになぜcを使っているのですか? 私...…

解決

Fベクトル=(kxy^2 +1、kyx^2 +1、0) のポテンシャルエネルギーの求め方について教え

…Fベクトル=(kxy^2 +1、kyx^2 +1、0) のポテンシャルエネルギーの求め方について教えてください。 Fベクトル=-ナブタU というのから積分で求めるんですか?…

解決

基底であることを示す問題

…こんにちは。 K^3において、ベクトルの組(1,2,0)、(1,0,1)、(1,2、-1)が基底であることを示したいのですが、どのように示せばよいかわかりません。 基底の定義: ベクトル空間Vのベク...…

解決

熱化学方程式の裏技?

…友達から聞いた話なんですが、ある塾の先生がベクトルを使った方法で熱化学方程式をいとも簡単に解くことができると紹介していたらしくて、それを知った友達は絶賛していて人に教えた...…

解決

再投稿[修正] 物理[電磁気学]の問題がわかりません。教えていただけませんか。非常に困ってま...

…再投稿[修正] 物理[電磁気学]の問題がわかりません。教えていただけませんか。非常に困ってます。 原点をOとする。Z軸を中心の軸としたXY平面上に半径aの円形コイルがある。円形コイ...…

解決

openglの法線ベクトルについて

…glutにてglutSolidCubeやglutSolidSphereなどで立体を容易に表示することができますが、これらの法線ベクトルは自動的に決められるとのことで実際にはどのような規則に沿って決められるのですか...…

締切

問) 4点O(0,0,0)、A(1,2,0)、B(2,0,-1)、C(0,-2,4)を頂点とする四面

…問) 4点O(0,0,0)、A(1,2,0)、B(2,0,-1)、C(0,-2,4)を頂点とする四面体OABCについて考える。 (1)頂点Oから平面ABCに垂線OHを下ろしたとき、点Hの座標を求めよ。 (2)→OHの大きさを求めよ。(→はベクトルで...…

解決

二点間の電位差「Vab」は「b点から見た時のa点の電位差(Va-Vb)」で良かったですか?

…頭の中で、相対速度とかで出てくる「ベクトルAB」とかとごっちゃになってしまって。(笑) 電磁気学において、 二点間の電位差「Vab」は「b点から見た時のa点の電位差(Va-Vb)」で良かっ...…

解決

これらの数式を声に出して読むとき、どう読みますか?

…これらの数式を声に出して読むとき、どう読みますか? (1)2回微分 d^2 x/dt^2 = a (2)微分および合成関数の微分 dy/dx = dy/dt・dt/dx ("・"は...…

解決

初等幾何

…中学校でなぜ、あんなに難しい初等幾何(ユークリッド幾何学)を勉強するのでしょうか。高校に入ってベクトルを習ったら、幾何の問題も楽に解けるようになりました。その後国立大学の...…

解決

次元

…(この質問の横ベクトルは縦ベクトルとして考えてください。) 線形空間の次元は基底の数です、 それは (xyz) をみたときに普通 標準基底で x(100)+y(010)+z(001) となってると思うから 3次...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)