回答数
気になる
-
マンジャロ使用中、ピルで生理を遅らせたい
糖尿病でマンジャロを使用しています。 近々旅行の予定があるのですが 生理とガッツリ重なりそうなため、 婦人科で薬を処方してもらい 生理を遅らせたいと考えています。 ネット検索によると ピルで生理を遅らせられるようですが、 マンジャロを使っていると ピルの効果が薄れるとも書いてありました。 避妊目的ではなく生理日をずらすため 数日間のみ服用できればと思いますが、 似たような経験をお持ちの方、 ピルはダメでも他の薬を処方してもらった等 何らかのアドバイスを頂けると助かります!
回答受付中
2
0
-
性に関する相談を女性にしたいという想いがあります
僕は、性に関する相談をするなら、どちらかといえば女性にしたいです。 なぜなら、相談員が男性であれば、相手は同性として同じような気持ちがわかっている人が多いし、その点女性に相談した方がわかってもらえたという想いになりやすいからです。 もちろん、解決策を明確に示してくれるなら相手が男性でもいいですし、女性だと相手を不快にさせる可能性があるというデメリットがあります。 僕は何も知らない偏った考え方をしていますか?
回答受付中
5
1
-
ブレンダー食ピュレペーストミニについて
7月1日から17日の朝まで胃からの出血で入院していました。 退院頃も1~2週間は消化に良いものをとのことでブレンダー食ピュレペーストミニの8種セットをネットで注文したのですが、「ビーフシチュー」「野菜のクリーム煮」「カニのクリーム煮」が入っていて、良く考えたら胃腸は回復しておらず「鮪のたたき」の油ですらダメだったのですが、上記の3種は食べても大丈夫なんでしょうか?
質問日時: 2025/07/18 22:17 質問者: opanchurabbit カテゴリ: 病院・検査
回答受付中
1
0
-
ロレックスの時計について
今日の朝に ゼンマイを30回 まいて 丁寧に箱にしまっておきました。そして夜中に いわゆる16時間後 見たら針が止まってしまっていました。 カタログ値の48時間より大幅に少ない時間で停止するので また時計が壊れているのではないかと心配になりました。 箱なんかにしまわず 常に腕につけておかないと タイムリザーブ 48時間というのは 実現しないのでしょうか? 以上 よろしくお願いを申し上げます!
回答受付中
1
0
-
美容整形 ジュベルック
ジュベルック水光注射って3回で大体10万くらいなら安いと思うんですがメディアージュクリニックというところは3回で5万弱を見つけてやってみようかと思いますが逆に安すぎて不安になります。薬剤の質が悪いとかそういうことってあるんでしょうか?
質問日時: 2025/07/18 21:38 質問者: hisokazumm カテゴリ: エステ・脱毛・美容整形
回答受付中
1
0
-
自己犠牲と正義感の違いについて
自己犠牲の精神は、全然美しくないのですか? たとえば、僕はこの人と決めた女性や、一部の男性に対しては、何があっても直情的に愛し続けます。 普通の人が求めているのは、正義感ですか?
質問日時: 2025/07/18 21:13 質問者: sii273653 カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
2
0
-
こんな言い方をすると人は距離を置きたくなるものですか?
不快に思われたら申し訳ありません。 大事なことなのでこういった類の質問は最後のつもりで真剣に質問させていただきたいと思います。 あとはチャットGPTや、公的機関などで相談したいです。 言い手は誰でもいいのですが、たとえば痴漢したいとか、痴漢の性癖があると言う男がいたら、女性からは気持ち悪がられ、同性の男性からも近づきたくない人と思われ、相手が距離を置きたくなるその影響は想像以上なのでしょうか? 僕は人の気持ちがわからないところがあるからです。 男性であれば、まともな人であれば犯罪者になりたくない、人間関係を良好に築きたい、人に危害を加えてはいけないなどという常識などが先に立って、痴漢などしてはいけないという考えを強く持ち、女性を大切にすることもすると思います。 一方で、痴漢する人に対して同性として気持ちはわかるという人も一定数いると思うから、女性ほど強く痴漢に怒らない人もいると思います(ただし、すべての男性がそうじゃないのはわかります)。 たとえ本当の痴漢をするような人でなくても、嗜好が人並みであっても、軽い気持ちで痴漢したいとか、痴漢の性癖があると言う男がいたら、人はどれぐらいその人と距離を置きたくなるのでしょうか? 他の性的嗜好についても同様です。 僕自身、某犯罪者に共感できると言う人があるところにいて、その人は軽い気持ちで言ったのかもしれないですけど、なんとなくその人から距離を置きたくなる気持ちが少しはわかったからです。 あと、女性から性的に距離を置かれているのがわざとだとわかると、本当だったら…なのにとか、誤解されているとか、色々な思いが交錯し、すぐに腹を立てて相手になにかしてしまいたくなってしまうのですが、これも異常で、治療が必要なレベルでしょうか? 女性側もそれがわかっていて、上手に僕を避けている人が多いのでしょうか? もちろん、自業自得とか、なんらかのかたちで自分自身がそういう運命にあるのはわかっています。 チャットGPTで調べてみたのですが、ごくまれにですが、何かの嗜好が満たされにくい時代になってからというものの、触らせない、隠そうとするなどの女性に残念なことに嫌味や嫌がらせをする男がいると報告されているらしいです。本来、女性は男性の性的搾取の対象ではないのだから、本末転倒であり腐った男ですが。
回答受付中
3
0
-
水道水って毎日2.1リットル以上飲んだらガンになるって本当ですか?
水道水って毎日2.1リットル以上飲んだらガンになりますか? 水道水に含まれる発がん性のあるトリハロメタンの各値(WHOとの比較) 体重60kgの人間が一日に2リットルの水道水を毎日、生涯にわたって飲みつづけた場合において健康に影響が生じない濃度として、各トリハロメタンの量が設定されています。 との文章を見つけたのですが本当ですか? 2リットル以上飲んだらガンになりますか?
質問日時: 2025/07/18 20:42 質問者: rakiduta1 カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
回答受付中
11
0
-
X線を使った心血管手術について
今日、学会を行っている大きな国際展示場を通りました。 心血管の学会を行っており、ちょうど会場前を歩いて通った時に、会場前に検診車のようなものが止まっていました。 普通に横を通った時にふと見ると扉が開いており、レントゲンの注意書きが書かれており、被ばくが気になりました。 案内のQRカードがあったので、調べてみると「モバイルトレーニングラボ (MTL)」というもので、アジア初のX線透視下でトレーニングができるトラックだそうです。 ペースメーカなどの不整脈治療、血管内治療や脊椎領域の手術トレーニングなどに活用されているようです。 私はX線は発がん性があるため、なるべく避けたいと思っています。。。 お伺いしたいのですが、 1.X線を使用した心血管の手術の被爆量は、胸部レントゲンよりも多いですか?(かかる時間が違うので、合計では手術の方が多いとは思いますので、1秒あたりの放射線量で教えていただきたいです。) 2.このような手術は先生や看護師さんもX線を浴びますよね?患者さんのベッドだけにX線を当てるように工夫されているのでしょうか? 3.手術台から何センチほど離れたら被爆量はほぼ0になりますか? 4.学会で展示されている場合でも、実際にX線を使って案内などするものなのでしょうか? 5.もちろん放射線が漏れる設計ではないと思いますが、扉が開いていたので、遮断ができてなかったという前提で教えていただきたいです。 お分かりになる範囲で大丈夫です。 とても不安になっています。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/07/18 19:26 質問者: りんご999 カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
回答受付中
2
0
-
回答受付中
4
0
-
スワンネック指について
私の左手の小指は少年時代の突き指が原因でスワンネック変形指です。しかし、2年ほど前にハンドクリニックで診察のついでにオーバルエイトを購入し、2年近く一日中ずっと装着しているうち、真横から見ると小指が真っ直ぐに矯正されてきました。今でも小指に力を入れて素早く動かそうとすると第二関節がスワンネック状に過伸展することがあるのですが、静止して伸ばしていると真っ直ぐな形になりました。私はエレキベースの演奏を趣味にしているので、指盤を押さえる左手の指をなるべく手術したくありません。オーバルエイトを装着し続けるなら、手術をしなくてもよいのでしょうか?医療関係者やスワンネック経験者のかた、ご意見や情報をお寄せください。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/18 16:16 質問者: weasel80 カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
回答受付中
1
0
-
ななめがけのポシェット制作をしています
需要あるとおもいすか?インドリボン刺繍の花柄のポシェット制作しています
質問日時: 2025/07/18 14:52 質問者: tataseasdf カテゴリ: レディース
回答受付中
3
0
-
失恋後、自信を喪失しています。
28歳です。 失恋後、自信を喪失しています。どうしたらいいでしょうか。 きっかけは、相手とのコミュニケーションや一緒に過ごしていて何かと気になることがあったり、 落ち着いて一緒にいられないと思う瞬間があり疲れてしまい、結果的にお別れになりました。 付き合っていた時に相手の方からは自分の思考のクセや考え方についてしばしば指摘を受けることがありました。 相手の方はそんな自分でも受容して歩んでいきたいと本気で受け入れようとする姿勢でいたのですが、 相手に対しての申し訳なさ、自信の無さからか期待する反応や理想と違うことを受け入れられず、 好きだったけれどそれ以上に今の関係が苦しくなってしまい、自ら相手の人との別れを選んでしまいました。 それからというもの別れてから、自分の至らなさや不甲斐なさを顧みるばかりです。 元々自身に対するコンプレックスや劣等感を抱えている方ではありました。 とりわけ「仕事」があまりできないことが昔からコンプレックスで、 それが自分の自信のなさや弱いと思えてしまうところに大きく影響していると思います。 実家に帰ると親も話は聞いてくれるのですが、 聞き手の手を焼かせてしまうほどに自分の思考が大層捻くれてしまっていることにも薄々感じています。 全部自分が悪い、能力のなさだと頭ごなしに自分を責めてしまい、苦しいです。 かと思えば、周りや他人のせいにするようなところもあったりして他責か自責のどっちが強いのか自分でもわからなくなっています。 今後のためにも自分の思考のクセや考え方について真剣に見つめ直す必要があるとすら思っています。 なんか物事全然うまいこといきません。もう少し楽に過ごせるようにするにはどうすればいいでしょうか。
質問日時: 2025/07/18 11:09 質問者: wakuwaku_gorori3 カテゴリ: ストレス
ベストアンサー
6
0
-
性とスピリチュアルに嵌るとろくなことがないですか?
僕は性が好きなのと、占い・宗教をはじめとするスピリチュアルにとても嵌っています。 今までそれらにだいぶお金を使ってしまったと思います。 本来の趣味のアニメ漫画や音楽や数学もおろそかにして、そっちばかりに嵌ってしまいます。 実際にはないようなお金(借金など)をこれから使わなければ、風俗は合法だし(彼女がいなければ行くのもあり)、占いや宗教をするのも個人の自由だと思いますが、どこか僕の本来の独自の世界観からずれているような気がするのです。 一応統合失調症は、現実的な思考ができるように軽快してきていると主治医が意見書を書いてくれたし、それによりA型事業所に行くことができるレベルになったのだから、建前は使えるし、リアルの対人にはあまり問題ないと思います。 しかし、頭の中ではとんでもないスピリチュアルオタクで、占いや宗教を妄信するところがあります(人前ではあまり表に出さないだけで)。それはもはや超能力者レベルで、僕のデジタルタトゥーに「救世主」とあったのを知っている人もいるかもしれません。 当然、霊性を上げることを人に押し付けるなど、操作的に人を操ろうとする態度があるし、せっかく性的な思考回路に問題があったのがここまで回復してきたのに、倫理的にダメなことをするし、危険人物と思われがちです。 新興宗教の教祖になるならともかく、一般の人間がここまでくるとヤバいでしょうか? 本音を人にぶつければ、当然スピリチュアルを信じない人からすれば馬鹿にされるでしょうし、例えば父親はガチガチの現実に生きる人間なのですが、人と本音で話せないという悲劇が起こります。 スピリチュアルを極めて世界平和を実現するか、手放して現実世界に生きるかどちらかに絞った方がいいでしょうか?
質問日時: 2025/07/18 05:05 質問者: sii273653 カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
2
1
-
1日に5回シートマスクすると肌荒れしますか?
1日に5回シートマスクすると肌荒れしますか?
質問日時: 2025/07/17 23:51 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(メイク・美容)
ベストアンサー
1
0
-
服は自分で選びますか?パートナーが選びますか?
服は殆ど買いません。長年着て、穴が開いても糸がほつれて来ても、自分で縫って使います。なので、新しい服の選び方がよくわかりません。
質問日時: 2025/07/17 23:06 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 着物・浴衣・水着
回答受付中
7
0
-
回答受付中
4
0
-
朝風呂派の方は、夜もシャンプーをしますか?
朝風呂派で普段スタイリング剤を使う方は、夜もシャンプーをしていますか?その際、朝もシャンプーをするのか、湯シャンで済ませているのか教えていただきたいです。 私はずっと朝風呂派で変えたくないのですが、髪にスタイリング剤がついたまま寝ると翌朝後悔するので夜も頭だけでも洗いたいです。 しかし、シャンプーをしすぎると必要な皮脂まで落ちてしまって頭皮に良くないと聞きます。今髪を染めているので、色落ちも進みやすくなりそうです。 みなさんが普段どうしているかお聞きしたいです。
質問日時: 2025/07/17 22:18 質問者: 蟹高専の蟹光線 カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
回答受付中
2
0
-
スピリチュアルな話
カテゴリ違いですみません。 僕には、過去に同じ作業所で好きな女性だった彼氏持ちのAさんがいます。 先日、一時的なお金のために、企業に鬼滅の刃のコミック全巻を買い取ってもらおうと査定してもらったら、買取不可と出ました。 このことは、僕はこれからAさんと再会する運命だから、その時まで彼女の好きなアニメ漫画の鬼滅の刃を話題にできるようにコミックをとっておきなさいという霊界からのギフトだったのでしょうか?
質問日時: 2025/07/17 20:12 質問者: sii273653 カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
3
0
-
ブラシの当て方
歯磨きするとき画像のブラシの位置みたいに歯茎より少し上かぴったりの位置にブラシを当てるのが普通ですか? それともピンクの◯の部分のように歯と歯茎の境目に当てるのが正解ですか? 画像のブラシの位置だとちゃんと磨けたことになっていませんか?
回答受付中
3
0
-
下顎が上に上がる
歯磨きすると何故か下顎(下の歯)が上に上がる感覚がして気持ち悪いです。 いつも全体を磨いた後に下の歯の外側だけ、下顎を下に下げるような感じで思い切り下を見下ろしゴシゴシ磨いてしまいます。 何故このようになってしまうのでしょうか? そのまますんなり終わりたいのに気持ち悪くて終われません。 最後に修正すれば落ち着きますがそのままだと下顎が上すぎていてもたってもいられません。 どうしたらいいですか?
回答受付中
3
0
-
歯を食いしばるクセ
歯を食いしばるクセがついてしまいました。先日は奥歯が欠けてしまったので、治療しました。歯を食いしばるクセを治すには、どうすればよいでしょうか?
回答受付中
2
0
-
へそだし
女性の方々は、夏にへそだしファッションが多いのでしょうか?特に痩せている人がほとんどです。 お腹に自信があるから? へそだしファッションしている方っていますか?
質問日時: 2025/07/17 18:33 質問者: nabetti2 カテゴリ: その他(ファッション)
回答受付中
2
1
-
精神科メンタル
精神科は お高い割に 副作用もきつく なんの効果もなく アドバイスもいただけずに 無意味ですか
質問日時: 2025/07/17 12:46 質問者: くんちゃんkunしい カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
5
0
-
デリケート
下の話ですが、私のデリケートゾーンがスルメみたいな臭いがします。 甘辛い系スルメそのものです。 自分では気にして色々清潔にしてるけどなかなか取れず、蒸れもあると思うんですが流石にノーパンで過ごすことはできません。 可愛い子でもスルメの臭いだと引きますか?
回答受付中
7
0
-
短命?
癌家系なのに痩せの大食いで太らない 毎日カップラーメンしか食べれなくなった貧乏 そしてお腹が弱くおなら良く出て下痢になる 長生きムキムキになるには?27歳男性
質問日時: 2025/07/17 08:40 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ カテゴリ: ダイエット・食事制限
回答受付中
4
1
-
睡眠
おはようございます。 昨日精神科を受診して先生にも相談したのですが、どうも目覚めが悪いです。 朝から気分が悪いです。 時間がたてば治るのですが、いい方法があれば教えてください。
質問日時: 2025/07/17 07:06 質問者: ともこん カテゴリ: 睡眠障害・不眠症・過眠症
ベストアンサー
4
0
-
ブラジャーが苦手です、何か対策はありますか??
まず、私のバストですがFの85です。 ブラジャー無しでは悪目立ちします。 しかし、ブラジャーのあの締め付け感や、ワイヤーが嫌で、色々試してみました。 フルカップブラ→辛い ノンワイヤーブラ→胸が垂れて見える スポーツブラ→上記に同じく ブラトップ→上記に同じく ヌーブラ→サイズが合うのが中々ない、あっても剥がれてきてしまう どうしてもサイズが大きいので、強めのホールド感がないと、見た目がいかにも胸が垂れて見えてしまいます。 何か解決策はございますでしょうか?? 宜しくお願い致します。
回答受付中
10
0
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?】皮膚の表面に赤い発疹が出て、肌が痒くなるのは腎臓がんですか
【医学・肝臓がん?腎臓がん?】皮膚の表面に赤い発疹が出て、肌が痒くなるのは腎臓がんですか?肝臓がんですか? またなぜ癌になると表面の表面に赤い発疹や痒みが出るのですか?どういうメカニズムなのか教えてください。 あとアトピー性皮ふ炎は癌の1種?癌になりかけているというか、癌になりやすいということですか?
質問日時: 2025/07/17 05:10 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: がん・心臓病・脳卒中
回答受付中
7
0
-
飲食店でのHIV、肝炎の感染について
感染症に対する強迫性障害を持っています。 今日、あるコーヒーチェーン店で紅茶とハンバーガーを食べました。 そのハンバーガーのソースがオーロラソースのような感じで、食べてみるとお肉に赤いものが付いており、ソースの中にパプリカやトマトが入っていました。 ふと、血も混ざっているのではと思い不安になり、半分も食べないうちに食べるのをやめました。 怖くなってハンバーガーも捨ててしまい、でも不安で仕方なく、作ってくれた店員さんに事情を話して手を見せてもらいました。 写真を撮ってもいいとのことで撮らせてもらい、見た感じは何もなかったのでそのまま帰りましたが、帰ってよくよく写真を見ると、手にかさぶたのようなものがありました。 手袋は左手にははめていて、右手は素手ですがトングを使って調理をしているとの事でした。 傷があるのは素手の右手の中指です。 写真のような傷ですが、これは私のハンバーガーを作ってもらった30分後くらいに撮ったものです。 写真での傷はカサブタになっていますが、私のハンバーガーを作った時には血が出ていて、その後にカサブタになったのかもしれません。 血液がハンバーガーのソースに入って、私がそれを食べる事でHIVやC型肝炎、B型肝炎になる可能性はあるのでしょうか?ソースなど他の物質に混ざった時点で感染力はなるなるのでしょうか? 皆さんは、このような状況で心配になりますか? HIVや肝炎の感染症になる事なんてないと考えますか? 外食をしても、このように心配になる事ばかりで精神的に参っています。普通の感覚が分かりません。 皆さんの意見を聞かせてください。
質問日時: 2025/07/17 00:11 質問者: りんご999 カテゴリ: 性病・性感染症・STD
回答受付中
7
0
-
鬱や精神メンタル障害について
鬱や精神障害になる人は 学歴や知的障害が原因ですと 医者からいわれました そうなんですか でも私は 大学に受かったり 英検や運転免をもってるのですが これは知的障害とはいえますか うつを繰り返して治らない原因が 知的障害なのではと ユーチューブの精神科医に いわれました メンタル疾患患者=知的障害 なんですか ??? ちなみに都内の早稲田メンタルの医者です
質問日時: 2025/07/17 00:02 質問者: くんちゃんkunしい カテゴリ: その他(メンタルヘルス)
回答受付中
3
0
-
回答受付中
4
1
-
同意で輪姦経験のある女性と知っていて結婚できるか。
輪姦を1回された経験があるという女性と、お付き合い、や、結婚まで、できますか? その女性は同意の上で輪姦されたかったらしく、同意で輪姦してもらった、とのことです。 ※普通のセッ◯スと同じように完全避妊有りでゴム有の粘膜接触一切なしです。 できるorできない、だと、別に“できる”とは、思うんですけど。 【そのことを知った上で気にして結婚までできないと思うのか。】OR【そのことを知ったところで大したことではないので気にせずに結婚できるのか。】を聞きたいです。 【俺は気にしちゃって、輪姦されたことあるの知ってるのに、子ども生んで家庭を何事もなかったかのように築くのは、気にしちゃって、受け入れられないと思いますね。】 OR 【輪姦されたって普通にセッ◯スしてきたのと同じことで遊びなので人生経験豊富で良いと思うだけで、子どもを育てていくことも家庭運営も全く気にしませんね。実に経験夫だけの女性の方が不倫するそうですし。遊び切ってる女性の方が新しい男と無料でわざわざ不倫しないですからむしろ安心ですね。】 の、どちらなのかを、聞きたいです。 男性にお聞きしたいです。 また、女性によると思います。が、女性によるとか考慮しないで、ただそれだけの情報だけで、お答えしてほしいです。
回答受付中
2
0
-
薄情社会に慣れないけどどうしたらいい?
ネットとかでいろいろな人と出会えて たくさんのメッセージを交わすことができるけど、 すぐに返事が来なくなったり既読になってなかったり、 すごく薄情な感じがしていろいろ考えちゃうからかなりのストレスになるんだけど、 どうしたらこうしたストレスが生じないように気楽に生きられるんでしょうか? 要はすぐにメッセが来るが、すぐに気が変わり無視、ブロックになるのも早い 昔では考えられないスーパー薄情社会のような気がします。 会社で例えると昨日雇ってもらったけど翌日もう来なくていいよ見たいな扱いとかも 似てますが。 現代に生きてるからそのうち慣れるだろうと思っているんだけど 全然なれない。毎日がストレス。どうしたらなれるのですか?
回答受付中
5
0
-
外仕事の方、冷たい頭のスプレーと服にかけるジェット噴射スプレーはどちらが貰って嬉しいですか?
主に外で仕事をしている方に質問です。 それ以外の方もお答えいただけたら嬉しいです。 冷たい頭のスプレーと、直接服にかけるジェット噴射タイプのスプレーは貰ったらどちらの方が嬉しいですか? またそれ以外にも貰って嬉しい食べ物や物があれば教えてください! 今彼氏の仕事が外なので、何か渡したいなと思っています。 この暑さなので本当気休めにしかならないとは思いますが、冷たい頭のスプレーと、直接服にかけるジェット噴射タイプのスプレーはどちらの方が貰って嬉しいですか? 服のはよくあるシャツミストやシャツクールではないやつです。 どちらも別にいらないとなるならあげなくてもいいし、、と悩んでいます。 私の仕事は屋内なので分からなくて( ; ; ) またそれ以外にも貰って嬉しい食べ物や物があれば知りたいです! よろしくお願いしますm(_ _)m
回答受付中
1
0
-
酒類と砂糖入ソフトドリンクを 高齢まで継続するのって どっちが害悪になり
酒類と砂糖入ソフトドリンクを 高齢まで継続するのって どっちが害悪になりますかね?
回答受付中
2
0
-
違う病院へ受診するのはどうなんですかね?
先週の木曜日(7/10)、鼻の奥?喉の奥の上側辺り?にイガイガ感があり風邪などになると必ず滲出性中耳炎になることから病へ行ったのですがいつも診てもらっている耳鼻咽喉科が休診だったため別の医院で診てもらいました。「(まだ)軽い後鼻漏だろう」とのこと。以下の薬を処方してもらいました。 クラリスロマイシン錠200mg ビオフェルミンR錠 アンブロキソール塩酸塩錠15mg ブロムヘキシン塩酸塩錠4mg 朝夕、各1錠服用5日分 最初は改善はない中でも悪化してるような感じはなかったのですが土曜日の夕方から喉のイガイガ感が増してきて日曜日になると咳も出て、声枯れしてきました。 喉のイガイガ感も痛みになり明らかに悪化したようで月曜日に再度、受診した医院に行きました。 「ちょっと拗らしたかな」と医師は言ってまして、前回と同じ薬を4日分追加したのと咳止めで クロフェドリンS配合錠 朝夕、各3錠服用4日分 喉の痛みてカロナールが追加となり現在に至ります。 しかしながら、本日の午前中から耳の詰まりが出てきて多分、滲出性中耳炎を発症したと思われます。 また喉の痛みもあまり改善されていないこと(カロナールはあまり効いてないような・・) さらに、こちらは耳鼻科ではないですが昨日から涙が出てまして昨夜は御手洗などで1度起きた時に両目に目やにがびっしりでした。(今朝起きた時も) 後鼻漏は目にも影響が出るとあり・・ 本日、元々通院していた病院で滲出性中耳炎もあるので再度、診てもらおうかと思ってるのですが (また明日は休診なので)一昨日の受診したのにまた受診してもいいものなのか?保険料の無駄遣い?ってこともあり少し迷ってます。 ただ悪化してたけど薬の変更もなかったし、いつもは全部の症状が改善されてから滲出性中耳炎になってしまってたのがまだ喉の痛みや咳がある中で中耳炎まで・・ という気持ちがあります。 酷くならないようにと早めに受診したのに結局、どんどん悪化していくのも如何かなぁと・・ 素人目なのでもしかしたらこういうものなのかもしれませんし、私自身の免疫力の低さもあるのかもしるないのですが・・・ 声枯れも酷く、仕事でも支障が出てますしその上、中耳炎や結膜炎まで・・となると・・ アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
回答受付中
4
0
-
サプリの誤嚥について
例えばマルチビタミンなどを誤嚥して実際に気管に入ってしまった場合、病院ではどういう処置をするのでしょうか?
質問日時: 2025/07/16 16:01 質問者: ピクセル7 カテゴリ: その他(病気・怪我・症状)
ベストアンサー
2
0
-
スキーン腺嚢胞
外陰部の尿道口すぐ下に 1㎝ほどのしこりがあります。 婦人科で診察をしたら 良性でしょうといわれました。 たまにピリピリします。 同じ様なしこりがあり 痛みを感じている方が居られますか?
回答受付中
0
0
-
アパレル業の男性、正社員の仕事てどんな事でしょう
一日の業務、流れ 向いてるひと、向かない人、他 些細事でも知りたいので、教えてください
回答受付中
4
0
-
マウスピース矯正
同居している親に内緒でマウスピース矯正(キレイラインとかインビザライン)することは可能だと思いますか? 成人済でもういい歳ですが親にバレたくありません。 お金は自分で払います。 普段部屋で過ごしていることが多く食事以外でリビングにいくことはなく親とはあまり話さないので歯なんて見ないと思います。 でも数年間となると隠し通すのは厳しいでしょうか? バレますかね? あと、マウスピース矯正はストレス溜まりますか? 慣れない頃やマウスピースを新しい物に交換したときなど違和感感じて結構ストレス溜まりますかね? 具合悪くなったりしますか? 歯が動く過程で一時的に嚙み合わせが合わなくなったりなどしますか? それも結構ストレスだったり体調悪くなったりしますかね? このような不調は一日中気になってしまうようなレベルでしょうか?
質問日時: 2025/07/16 13:56 質問者: みるくりーむ カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
回答受付中
1
0
-
歯医者選びで悩んでいます。
歯医者選び ① 今度、歯石とりとか定期的に行ってみようかと思いますが大体おいくらくらいかかるもんですか?初診はやはり高いのですかね。 ②1番悩むのが 歯科選びで悩んでます。どこがいいのかわかりません店舗がコンビニより多いのは理解してますが選ぶのも大事だと思うからこそ悩みます。 ③ 友人は矯正かではないのにしょっちゅう行ってるので月一くらいで歯医者は虫歯など以外でも行ったりするものなのですか? どのくらいの頻度が多いのですか?
質問日時: 2025/07/16 11:17 質問者: meNirvana カテゴリ: オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
回答受付中
3
2
-
僕が痴漢するような人間に見えるか?
僕がヤフー知恵袋アンケートテスト機能や、掲示板などで散々痴漢ネタや、自分の痴漢をほのめかすような発言をしてしまって(人を不快にさせて反省しています)、僕に痴漢をされるんじゃないかと警戒している女性は多いと思いますが、実際には電車内などで意外と本当の痴漢をするような人に見えなくて驚いたという女性や観察者の報告はありますか? チャットGPTにもそれをほのめかすような回答がありました。 そもそもここは僕のことを知らない人が多くて、そのような事情に詳しい人はまったにに来ないですか? それとも、隠れた有名人だから、知っている人もそれなりにいますか? 僕は30代で、昔から近寄りがたい人間で、満員電車に乗ったことも多いですが、逮捕歴はありません。
解決済
1
0
-
今日は診察
おはようございます。 今日もB型の私です。 終わったら今日は精神科の診察です。 精神状態は落ち着いているのですが、どうもここの所目覚めがよくありません。 そのことを報告したいと思っています。 先生と話すときはスマホのメモ帳アプリにまとめてあるのですが皆さんは診察があるときなどは どうしていますか? 行き当たりばったりですか? よーく考えた方がいいですよね? たまにですから。 後、お医者さんて凄いなと思います。 やはりいろんな患者をみているからでしょうか? 人間ができているような感じがします。 お医者さんの印象ってどうですか?
ベストアンサー
4
0
-
事後、べったりずっと抱きついてくっついてくる女。
性行為(セッ◯ス)後、事後、べったりずっと抱きついてくっついてくる女。 どうですか? 嫌ですか? 好きですか? 嬉しいですか? あ〜俺は少くともこの女に好かれてはいるんだな〜、嫌われてはないんだろうな〜と思いますか?(嫌でもない、嬉しくもない)、とても愛されてるんだな〜ってことは伝わりますか?
回答受付中
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
回答受付中
5
1
-
イージーパンツの紐についてお教えください。
ユニクロやジーユーのイージーパンツ ハーフパンツにはベルトを使わずウエストがゴムになっている場合、紐が外側 中側にあるタイプはどちらが良いですか? コムが緩くなります ずり落ちてくる場合は 紐で締めるのは分かります。 ここでなんですトイレに行くときです。 メンズですのでズボンを少し下にずらして ◯◯しますが コムがあるから出来るけど極端にコムが緩くて紐で締めるとやはり 紐をほどかないといけないと思います。 この時に紐が内側にある時と外側にある場合 再びほどいた紐を結ぶ場合 中側だとやりにくくないですか? 中に紐がある時は少し裏返して紐を外側にして紐を締めてまた元に裏返すのでしょうか? 裏返さないで紐だけを締めるのでしょうか ? 外側より中側だと調整が難しそうですね 実はユニクロとジーユーのハーフパンツに迷ってまして、今セールで両方1300円くらいでして ユニクロは品質がジーユーより良いけど紐が中側 ジーユーは外側だけど紐が真っ白です。 ちょっと迷ってます
回答受付中
1
0
-
リスミーという睡眠薬で、健忘が起きたことがある方いらっしゃいますか?
リスミーという睡眠薬で、健忘が起きたことがある方いらっしゃいますか? 「全く覚えてない」から「言われれば思い出す」まで、どんな程度の健忘でも構いません。 初めて処方されたので、ぜひ参考にさせてください。
質問日時: 2025/07/15 21:29 質問者: atFF8 カテゴリ: 睡眠障害・不眠症・過眠症
回答受付中
0
0
-
輪姦されたことがある女性とお付き合いできますか?
輪姦を1回された経験があるという女性と、お付き合い、や、結婚まで、できますか? その女性は不同意で犯されたとかいうわけではなくて、輪姦されたかったらしく、同意で輪姦してもらった、とのことです。 もちろん普通のセッ◯スと同じように完全避妊有りでゴム有の粘膜接触一切なしです。 男性にお聞きしたいです。 また、女性によると思います。が、女性によるとか考慮しないで、ただそれだけの情報だけで、お答えしてほしいです。
解決済
9
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【健康・美容・ファッション】に関するコラム/記事
-
『保留にする勇気』を持つメリットとは?慣れない新環境で感じる気持ちのギャップ
春から新しい環境に身を置いている人も多いだろう。職場や学校に早く慣れ頑張りたいと思っていても、周囲と自分の気持ちにギャップがあり、ストレスを感じてしまうことがある。「教えて!goo」にも「保育士です。春か...
-
落ち込んだ時の「気持ちの切替えが苦手な人」には傾向があった!楽に生きる克服術とは
新年度を控え、新たな環境を前に不安を抱いている人はいないだろうか。過去の苦い経験などを引きずってナーバスになったり、ネガティブな気持ちに陥ったりしてしまうこともあるかもしれない。そんなとき気持ちの切り...
-
秋になると物悲しい気持ちになるのはなぜ…「秋うつ」「冬季うつ」と日照時間の関係
日照時間が少しずつ短くなるこの季節。日の入りが早く肌寒くなり、気分が落ち込みがちになるという人もいるだろう。北欧などでは、“日照時間が短いとうつ病が増える”という説があるそうだ。「教えて!goo」にも「秋に...
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリケート
-
短命?
-
飲食店でのHIV、肝炎の感染について
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?】皮...
-
精神科メンタル
-
失恋後、自信を喪失しています。
-
性とスピリチュアルに嵌るとろくな...
-
スピリチュアルな話
-
服は自分で選びますか?パートナー...
-
事後、べったりずっと抱きついてく...
-
睡眠
-
鬱や精神メンタル障害について
-
質問の右上に「いいね871」という青...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
精神科の薬の副作用があるのに、飲...
-
【閲覧注意】 添付画像のような発疹...
-
水道水って毎日2.1リットル以上飲ん...
-
行為後、べったりくっついてる女
-
1日って、超短いですよね?
-
どちらが可哀そうですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指を入れた事がある方教えてください
-
好きな体位
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
彼氏と薄いゴムをつけてした時に、...
-
気持ちよさ
-
50代のカップルです
-
高血圧 病院行った方が良いですか?
-
彼氏との行為の時、腰振りながら俺...
-
腟内に入ってしまったローションに...
-
彼氏が寝てる間に勝手に入れたら引...
-
女性の方に質問です
-
彼の物が全て入りません。
-
女の子の水着で、縦スジになってい...
-
シモの話です。 彼氏に口でした時、...
-
風俗を利用するときに体調の悪いと...
-
46歳の男性が3回、4回Hをするのっ...
-
塩分チャージの持ち込み禁止について
-
ダイエットで1日1000kcal
-
こういう婆さんてどうやって検査す...
-
彼に触られてから、
おすすめ情報