回答数
気になる
-
正社員からパートやアルバイトに変更
現在専門職で正社員をしております。 以前から考えていた違う畑の仕事に本格的にシフトしたく、その準備等を含め正社員からパートかアルバイトに雇用変更の相談をしたいと思っております。 地域的になかなか専門職が集まらないため、会社に相談は可能ではあると思います。 もし雇用変更が承諾された場合、いったん退職となるのでしょうか?社会保険加入出来るくらいは働きたいと思っているのですが、、
質問日時: 2025/07/03 23:14 質問者: わたがしふわふわ
ベストアンサー
4
0
-
8時間以上の勤務について
大学生でアルバイトをしています。1日10時間勤務をする日があるのですが、この場合、8時間を超えた2時間分は、時間外法定割増賃金となり25%以上の賃金で支給されることになりますか?? 給与明細を見てみると、割増になっていないのでおかしいのではないかと思っています。
質問日時: 2025/06/29 02:39 質問者: だいふく10000
ベストアンサー
6
0
-
パートを辞めるべきか
仕事が覚えられません 。 事務の入力作業のパートをしています。 種類が多くものによっては 入力箇所が違ったりと やり方が色々違うものが 数種類あるため 全く覚えられません。今日も こう 直して欲しいと言われたのですがどこか間違ってるのかもわからず何度も聞いて待たせてしまい 一度教えたよね と言われてしまいました。 正直やめたいです。 ただ 家からも近 条件もいい ためやっと探せた仕事ではあるので このまま すっぱりやめていいものか迷っています
質問日時: 2025/06/28 10:56 質問者: かなかなら
解決済
10
2
-
ウーバーイーツの配達について
ウーバーイーツの配達を副業でやりたいです。 千葉県内で稼げる地域ってありますか? ウーバーイーツの配達について批判的なコメントはいりません。まだ迷ってて、ちゃんと考えてから始めますので。
質問日時: 2025/06/22 06:31 質問者: とっくん8080
解決済
2
0
-
好かれる、尊敬される店長、嫌われる、舐められる店長。
コンビニやスーパー、飲食店でもいいです。 パート、アルバイトに好かれて尊敬される店長と 舐められて、嫌われる店長との違いを教えてください。 今月度からコンビニの新任店長に着任になりました。 離職率の高いコンビニには、絶対にしたくないために 質問させて頂きました。 30代男性です。
質問日時: 2025/06/21 14:20 質問者: nabetti2
ベストアンサー
3
0
-
バイトの日報の書き方について!
至急お願いします!!!! コインランドリーの清掃と接客のバイトをしているのですが日報って何書けばいいんですか? 毎回退勤前に、お店の様子と印象に残った出来事を文章にして書かないといけないのですが、何を書いたらいいのか全く分かりません。 来店数少なめでした。 店内は落ち着いていました。 雨でお客様多めでした。 初めて来られたお客様に乾燥機の使い方について説明し ました。 布団類を持って来られる方が多かったです。 床に紙ゴミが落ちていました。 こんなのいいのでしょうか?? 誰かの日報は見れないので困っています。 例文を交えて下さるとうれしいですm(__)m ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/06/17 21:09 質問者: かいゆい
解決済
3
0
-
日報の書き方
至急お願いします!!!! アルバイトの日報の書き方について コインランドリーの清掃と接客のバイトをしているのですが日報って何書けばいいんですか? 毎回退勤前に、お店の様子と印象に残った出来事を文章にして書かないといけないのですが、何を書いたらいいのか全く分かりません。 来店数少なめでした。 店内は落ち着いていました。 初めて来られたお客様に乾燥機の使い方について説明しました。 布団類を持って来られる方が多かったです。 床に紙ゴミが落ちていました。 こんなのいいのでしょうか?? 誰かの日報は見れないので困っています。 例文を交えて下さるとうれしいですm(__)m ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/06/17 19:57 質問者: かいゆい
解決済
1
0
-
アラフォーにおすすめのパートは?
アラフォー既婚子なしです。 パートの仕事を探してます。月18日くらい、1日7時間くらいを希望してます。 今出てる求人から選ばないといけないとすると、お弁当屋・ケーキ屋・東急ハンズ・スーパー品出し・ホテル客室清掃・Tシャツマーキング加工…などです。 経験のある方どんな感じでしたか? おすすめのパートはありますか? みなさんはどんな仕事されてますか? スーパー品出しと清掃は誰でも出来そうだけど、年齢層が高そうなのともっと歳をとってからでも働けそうだから今から働くのはもったいないのかなという気もします。
質問日時: 2025/06/16 10:42 質問者: エビフライ。
解決済
11
1
-
今自分がバイトしようとしている飲食店で、、、
今自分がバイトしようとしている飲食店で、3か月間は研修期間ということで時給900円と言われたのですが、やけに時給が安いなと思って家に帰ってから住んでいるところの最低賃金を調べたところ952円でした。 まだ1日も働いていませんが、3か月も最低賃金より安い金額で働くのも馬鹿らしいので辞退しようと思っています。こちらから電話したほうがいいでしょうか??まだ、採用かどうかわからないので、不採用ならこちらから電話しなくてもいいかなと思いました。
質問日時: 2025/06/15 22:52 質問者: sinnseiro-ma
解決済
3
1
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めたい(転職したい)
福祉用具レンタルの会社に事務のパートで今月から入社しましたが辞めたいです。 今度は、あまり人と関わらない、もくもくと作業のできる仕分けスタッフの求人をさっそく見つけたのでそちらで働きたいです。 時給も150円も高いし、こちらのほうが家から近いです。 ちなみにその事務の契約期間は来年5月末までです。 今月いっぱいとかで、いまの会社を辞めて 次の会社に行ってもいいでしょうか。 来週面接の約束を立ててしまったのでその日は何かにこじつけて1日休むつもりです。
質問日時: 2025/06/14 04:58 質問者: おれんじ2
解決済
14
2
-
バイト
現在、バイトとしてケーキ屋で働いているのですが 社保には加入してなくて国民保険に入ってて年金等も自分で払ってます。 そこで質問なのですが、社保にかからない程度に働くのって月いくらほど稼げますか? 訳あって短時間勤務で、1日4時間半で週に4〜5日ですが最近は4日が多いです。 結婚はしていませんが、今年籍を入れる予定で彼氏と同棲しております。 月の働く日数はバラバラですが、基本18日〜19日ってところです。 年間で計算するとどのくらいだったら稼げるのでしょうか?
質問日時: 2025/06/13 16:21 質問者: ゆうか___
解決済
2
1
-
日々紹介でも仕事できない人は初回で帰されるって聞くし、日雇いで食いつないでる人は仕事できる人ですか?
初回で仕事ができないと帰されることもあるため、柔軟性や適応力が求められるだろうし。
質問日時: 2025/06/11 19:33 質問者: 無用の用
ベストアンサー
3
0
-
仕事も縁ですか?
パートの仕事を探していて、家からも近く業務内容もいいなと思って応募しようか悩んでいたところ、掲載が終了してしまいました。 一か八か電話をかけて聞いてみたんですが、採用が決まったとのことでした。 仕事も縁ですか?この職場とは縁がなかったということてしょうか。 縁があるところだと仕事が決まるのでしょうか。 いい仕事が見つかるか不安です。
質問日時: 2025/06/09 11:59 質問者: エビフライ。
解決済
11
0
-
アラフォー以降の方、どんな仕事(パート)してますか?
アラフォー既婚子なしです。 仕事を探してて求人を見てるのですが、出来そうな仕事・やりたい仕事がなかなかありません。 以前は販売の仕事をしてましたが、接客に疲れて辞めてからしばらくゆっくりしてました。 事務系の求人は、大体が基本的なパソコン操作の出来る方(エクセル・ワード)とあって、長年パソコンを使ってないので無理だなと思ってます。 販売系のパートをしながらパソコン教室に通って学びなおして、事務系の求人に応募しようかなと思ってますが、どう思いますか? みなさんはどのような仕事をしてますか? どれくらい働いてますか?楽しいですか? 良い求人の見分け方があったら教えてください。 アラフォーだと、年下が多い職場と年上が多い職場だとどちらが働きやすいでしょうか。 職場の人間関係にも不安があります。 質問ばかりですが、よろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/07 19:44 質問者: エビフライ。
解決済
7
0
-
新しくアルバイトを始めたのですが1日しか行ってないけど辞めたいです。
新しくアルバイトを始めたのですが1日しか行ってないけど辞めたいです。 理由の1つは掲載していた時給と契約書の時給が違ったことです。最低賃金を下回ってます。 もう1つは初日なのに放置される時間が多く感じました。お店が混んでいたら分かるのですが全く暇な時なのに、教えてくれないでどっかに行ってしまうことが多かったです。 現在19歳フリーターで高1から続けているアルバイトが1つあるので、ぶっちゃけ今辞めてもわたし的には問題ありません。 1日しか出勤していないのになんて言ってやめたら良いのでしょうか。飛ぶのは非常識ていうのは分かっているのですが、もう行きたくありません。制服郵送でLINEなどで伝えて辞めても良いですかね?
質問日時: 2025/06/07 10:46 質問者: だいふく10000
ベストアンサー
5
0
-
バイトのシフトについて!
至急お願いします!!!! バイトのシフトついてです。 私は清掃員のバイトをしているのですが、 7月の12日から8月24日までの間、短期イベントのアルバイトをします。 そこで清掃員のバイトを今まで週4のところ週3にしてもらいたくシフトを店長にお願いしたいと思っています。 アルバイトの掛け持ちを伝える時はなんて言うのが正解でしょうか? どちらも掛け持ちOKです。伝える時の言葉を教えてください。 それとどういうシフトの組み方がいいと思いますか? 清掃員のバイトは1ヶ月に15日働くと決まっています。 例文を交えて下さるとうれしいです。 回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m
質問日時: 2025/06/05 22:09 質問者: かいゆい
解決済
2
0
-
日報の書き方について
至急お願いします! !!! アルバイトの日報の書き方について コインランドリーの清掃と接客のバイトをしているのですが日報って何書けばいいんですか? 毎回退勤前に、お店の様子と印象に残った出来事を文章にして書かないといけないのですが、何を書いたらいいのか全く分かりません。 来店数少なめでした。 店内は落ち着いていました。 初めて来られたお客様に乾燥機の使い方について説明 しました。 布団類を持って来られる方が多かったです。 床に紙ゴミが落ちていました。 こんなのいいのでしょうか?? 誰かの日報は見れないので困っています。 例文を交えて下さるとうれしいですm(__)m ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/06/05 00:45 質問者: かいゆい
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
扶養内で働くこと。パートとして扶養内で
103万以内で働きながら、他の日雇いに行ったら、日雇いの分も カウントされますか?
質問日時: 2025/06/03 21:31 質問者: Kireigoto-ittemo
ベストアンサー
2
0
-
アルバイトをしている高校生です。先週にバイト終わりにシフトの希望を言ったんですけどバイトのグループL
アルバイトをしている高校生です。先週にバイト終わりにシフトの希望を言ったんですけどバイトのグループLINEでも再度伝えたほうがいいですか?
質問日時: 2025/06/02 08:15 質問者: ただの高校2年生男子
解決済
3
0
-
すき家でバイトをしています バックってバックヤードのことですか?、バックヤードって何をするんですか?
すき家でバイトをしています バックってバックヤードのことですか?、バックヤードって何をするんですか?
質問日時: 2025/05/31 22:36 質問者: かきんはか
解決済
3
0
-
有給計算方法について
アルバイトで退職するので有給あるか確認したところ11日あったのですが、店長にいくらか聞いたところ人によって違うから何とも言えないらしいです。 そこで計算方法しらべて、 1,過去3ヶ月間にその労働者へ支払われた賃金の総額 ÷ その期間の総日数 2、過去3ヶ月間にその労働者へ支払われた賃金の総額 ÷ その期間の実労働日数の60% どちらか高い方とありますが、例えば平日は18-21とか、土日は9-21などバラバラなのですが、この場合どっちになりますかね?
質問日時: 2025/05/31 12:26 質問者: Saku098
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
バイトが見つかりません。 理想のバイトがないです。 自分は高一男でバイト経験がない者です indee
バイトが見つかりません。 理想のバイトがないです。 自分は高一男でバイト経験がない者です indeedやマッハバイトなど6種類くらいのバイトアプリを入れて2ヶ月間探し続けて数日前にめちゃくちゃ理想なバイト先を見つけて即応募したのですがさっき面接が見送られました。 条件は ・駅近(徒歩数分圏内) ・ピアスok ・髪型髪色自由 ・営業時間が9〜22時くらいまでで入りやすい ・制服貸出 で多いのですがもうこうなると居酒屋くらいしかないんでしょうか。居酒屋はいつかやりたいと思いますが今やりたいなとはあまり思わないです。ホテルの清掃倉庫作業、スーパーの品出しなどもないです。 週5くらいで毎日5〜6時間は入ろうと思っているんですがなにかないですか?
質問日時: 2025/05/29 23:50 質問者: muualone
解決済
8
1
-
バイトが見つかりません。 理想のバイトがないです。 自分は高一男でバイト経験がない者です indee
バイトが見つかりません。 理想のバイトがないです。 自分は高一男でバイト経験がない者です indeedやマッハバイトなど6種類くらいのバイトアプリを入れて2ヶ月間探し続けて数日前にめちゃくちゃ理想なバイト先を見つけて即応募したのですがさっき面接が見送られました。 条件は ・駅近(徒歩数分圏内) ・ピアスok ・髪型髪色自由 ・営業時間が9〜22時くらいまでで入りやすい ・制服貸出 で多いのですがもうこうなると居酒屋くらいしかないんでしょうか。居酒屋はいつかやりたいと思いますが今やりたいなとはあまり思わないです。ホテルの清掃倉庫作業、スーパーの品出しなどもないです。 週5くらいで毎日5〜6時間は入ろうと思っているんですがなにかないですか?
質問日時: 2025/05/29 23:37 質問者: muualone
解決済
1
0
-
飲食店の短時間パート(3時間)をしていましたが、病気療養の為退職し、4年間専業主婦をしています。 体
飲食店の短時間パート(3時間)をしていましたが、病気療養の為退職し、4年間専業主婦をしています。 体も落ち着いてきているし、家計も厳しいので働きたいのですが、車もないですし、近くにバス停や駅もない為 自転車で行ける距離、雨の場合は歩いて行ける距離で 探していたところ、 派遣ですが、家から2キロぐらいの場所を見つけたのですが、フルタイムです。 いきなりフルタイムの仕事は厳しいでしょうか? 4、5時間のパートから始めた方が無難でしょうか…
質問日時: 2025/05/28 17:47 質問者: aaaaa_bb
解決済
2
0
-
パチンコ屋のホールスタッフで働いています。 最近、アルバイトで採用になった30代女性のことで疑問に感
パチンコ屋のホールスタッフで働いています。 最近、アルバイトで採用になった30代女性のことで疑問に感じたのでこちらへ質問させていただきます。 以下、その女性のことを簡潔にまとめました。 ・アルバイト希望で 週4日、遅番限定の8時間勤務。 ・面接当日に父親に付き添われて来る。 父親は同席しなかった。 ・面接担当者は不安には感じたが 受け答えもはっきりしていて 笑顔ではきはき話し、 明るい性格なので採用したとのこと。 以上になります。 私が面接担当者の立場なら親に付き添われて面接に来る人なんて、例え学生でパチンコ屋に出入りした経験が無かったから不安だったとしても不採用にします。 私の働いているホールでは遅番で入ってくれるスタッフの人数が足りていないということはないと店長から聞いています。 店長が採用と決めたのだから私は関係のないことですし、口出しすることではないと思いますがどうしても気になって仕方がありません。 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/05/28 15:40 質問者: Jenny-08.01
解決済
4
1
-
パートのシフトの変更
パートのシフトの変更について。 編集パートのシフトを提出したのですが 都合で出られない日が出てきてしまい 変更をしたいです 今月は出勤がないので 連絡したいのですが 電話 と LINE どちらがいいでしょうか? 今回は LINE で提出しています
質問日時: 2025/05/28 05:13 質問者: ゆりな。。。。。。
解決済
1
0
-
パートの有給休暇について 私は週5日5時間パートタイムで働いているのですが先日、社員の方から有給休暇
パートの有給休暇について 私は週5日5時間パートタイムで働いているのですが先日、社員の方から有給休暇制度廃止します。と言われました。 時給だから有給は発生しない物なのに今まであげていただけ感謝してほしい。とのことだったのですが調べてみると法律的にはパートタイムでも有給は発生するようです。 中小企業だと有給もらえないのはあるあるですか?職場環境は良いのでこのまま波風立てないほうがいいでしょうか?
質問日時: 2025/05/27 10:07 質問者: アユ-
ベストアンサー
9
2
-
パートの新人さん。2カ月目
雰囲気に慣れてきたのか、 出勤15分前に来て作業場を掃除機してます。 ふつうしますか?アピールですかね? 掃除機してない私たちが申し訳なく感じてしまいます。
質問日時: 2025/05/27 08:43 質問者: Kireigoto-ittemo
解決済
4
0
-
大至急本気で困ってることがあります。 それは日雇いのバイトで働きたくても働けなく採用されないというこ
大至急本気で困ってることがあります。 それは日雇いのバイトで働きたくても働けなく採用されないということです。 去年から一人暮らししてる大学生の自分は普段のバイトでは一人暮らしの資金が親には頼ってないので少ないこともあり、日雇いなどを掛け持ちするようになりました。 しかしこの写真のようにいくら応募しても最近採用されないんです。 不思議なのが1ヶ月近く毎週2日必ず採用された企業から応募しても採用されないし、ほかのところに応募しても2週間に一回くらいしか採用されず働けなくて、金欠でしんどいです。 タイミーは当てにならないので使いたくなくて、フルキャストというアプリを使ってます。 不採用続きで派遣アプリはこれが普通なのですか? 採用されなかったら違うところに応募するというのが当たり前のことなんでしょうか? 働きたくても不採用になり働けない状況が続いて、本気で困ってます。 普通のバイトで掛け持ちした方がいい…という答えが結局ですかね。 一度聞いたのですが 採用はフルキャスト側が行ってるそうです。 採用不採用の基準がよくわからなくて、1ヶ月近く毎週入ってた現場が突然先週から採用されなくなったりして、特に遅刻や欠勤したわけでもないです。 フルキャストを使われてる方など、働きたくても働けない不採用になった場合どうしてますか? 争奪戦なんでしょうか。 生活があるので掛け持ちしてますが採用にならないことに話にならなくて生活が苦しいです。 普通のバイトをした方がいいで済まさずに日雇いはする…じゃあ採用されないのならばほかの日雇いアプリを使うなど、派遣で生活費を稼いだりしてる方、 ぜひ教えていただねないでしょうか? 意地でも親は頼りたくなくて、でも自分で工面できない状況でほんまにしんどいです
質問日時: 2025/05/26 18:51 質問者: guibyu
解決済
2
1
-
今やっているバイトを今月いっぱいで辞めるのが決まっているのですが、 まだ他のバイトをしている中でバイ
今やっているバイトを今月いっぱいで辞めるのが決まっているのですが、 まだ他のバイトをしている中でバイトの面接に行ったら不採用にされやすいですか? 今の段階では10人募集しているところで来月からしっかり入れたらいいなと思っています
質問日時: 2025/05/22 13:54 質問者: わたまめ
解決済
3
0
-
至急 塾講のバイトをしています。 今日、水曜日は5.6限が入っていて先ほど7限もお願いされました。6
至急 塾講のバイトをしています。 今日、水曜日は5.6限が入っていて先ほど7限もお願いされました。6月から7限も入ると聞かされていたのですが早めたいと。正直今日は6限で早く帰るつもりでいたので、断りたいです、、 しかし断る理由もありません。 どうしましょう、、
質問日時: 2025/05/21 14:08 質問者: つむち
解決済
2
0
-
契約社員の方が、来月を持って更新打ち切りになりました。私は、パートですが、次に切られてしまうのではな
契約社員の方が、来月を持って更新打ち切りになりました。私は、パートですが、次に切られてしまうのではないかと、ビクビクしています。先月の面談では、悪いことは言われなかったのですが、最近になり、ミスをしてしまいました。切られない方法って何だと思いますか?
質問日時: 2025/05/19 08:28 質問者: たまたまたまに
ベストアンサー
7
0
-
臨時バイトと同じ時給について
臨時バイトと同じ時給について 私は今パートとして働いています(勤続9年目) その職場に繁忙期の3ヶ月程臨時バイト1人を毎年雇っていて今年も雇っています 臨時バイトは毎年募集をかけるので基本的には毎年違う人が来ています 臨時バイトと私のようなパートが同じ時給なのはまあ良いとして 仕事のしんどさが全く違うのに同じ時給なのが理解出来ないのです 私は現場を6時間程動き回ってるので毎日汗だくになります 一昨年までの人は私と同様に事務作業と現場の仕事を両方やってくれていました ですが去年と今年の人は事務作業のみで冷房が効いた涼しい場所に居ます 去年と今年は同じ人が来ています 涼しい場所に居て汗をかかない仕事内容なのに 汗をかいて足も疲れて体力的にしんどい私と同じ時給なのが全く理解出来ないです 「同じ時給なのが嫌です」と職場に言って何らかの改善を待つより 「同じ時給なのが嫌です」と言って繁忙期に入る直前ですが仕事を辞めようと思ってるのですが非常識ですか? 9年働いていて仕事内容も人も好きだけど 初めてここまで本格的に辞めたいと言う気持ちが出て来る位その時給の事が引っかかってるのです
質問日時: 2025/05/18 19:37 質問者: akihina888
解決済
5
0
-
バイトの退職期間について
私は現在夜間の専門学校に通っています。4月末から飲食店で働いているのですが、立ち仕事の後に学校がしんどくて事務のパートに変えたいです。ただ、1ヶ月で辞めるってなるとせっかく教えてくれた時間も無駄になってしまいますし、切り出しにくいです。半年くらいは頑張って続けるべきですか、?それとも勉強が思ったよりも大変だったからとかで辞めても平気ですか…
質問日時: 2025/05/17 15:10 質問者: あげもちさらそら
解決済
3
0
-
大学生です。 1人体制のコンビニでアルバイトをしているのですが急遽来週に用事が入って出勤日と被ってし
大学生です。 1人体制のコンビニでアルバイトをしているのですが急遽来週に用事が入って出勤日と被ってしまいました。 ワンオペなのに1週間前に休みの連絡するのって非常識ですか?
質問日時: 2025/05/16 12:14 質問者: hsbch
ベストアンサー
5
1
-
昨日からウーバー イーツをしています。 昨日は6時間やって 6件ぐらい 依頼が来ましたが引き受けたの
昨日からウーバー イーツをしています。 昨日は6時間やって 6件ぐらい 依頼が来ましたが引き受けたのは 3件で、1500円でした。 断った残りの3件は距離的に ロング だったの と 行った先で 次の仕事を拾うことができそうにない場所だったので断りました。 問題は今日で、朝の9時半から待機していますが今14時で一件も入ってきていません。 4時間半 やって 0件です。 ぼうずです。 岐阜県岐阜市 なんですが、この地域の依頼状況は こんなもんでしょうか? ウーバー イーツはやめたほうがいいのかな と思い始めています。 昨日が6時間やって引き受けたのが3件だったので、使用アプリにMENUを追加したのですが、そちらも朝から 0件です。 地方都市ではこの程度でしょうか。 依頼が増える方法は何かありますか? 一応 マップ上 赤くなっているところに来ています。 車両は自転車です。 何かいいアイデアがあったら教えてください。
質問日時: 2025/05/14 14:07 質問者: ただうみ
解決済
3
0
-
バイト辞めるか迷ってる
バイト辞めるか迷ってます。 理由 1 あきた。2年やってますがやっぱりあきるよ… 2 交通費高い。進学して定期外になったから500円くらいかかる。(支給なし) 3 昇給の見込みなし。雇用契約更新で時給上がってなかった。 4 もうやる気ない。 新しいところ応募したんですけど倍率高すぎて受かる気しないんです… どこでもいいわけじゃなくてそこがいいから落ちればしばらく収入ない。 受かってからやめるか、もうやめるか。辞めるのは確定としていつ辞めるかで迷ってます。 シフト出たけど行きたくないし、当欠は迷惑かかるから事前に出れないことはいったほうがいいけどね… みなさんの体験やアドバイスください!
質問日時: 2025/05/14 00:05 質問者: ゆめちゃん308
解決済
3
0
-
大至急! 最近フルキャストいう日雇いのアプリを使っているのですが、採用不採用の基準がよくわからなくて
大至急! 最近フルキャストいう日雇いのアプリを使っているのですが、採用不採用の基準がよくわからなくて、1ヶ月近く毎週入ってた現場が突然先週から採用されなくなったりして、特に遅刻や欠勤したわけでもないです。 なので違う現場を応募しようと思っていて、工場のピッキング作業です。 その現場が2週間先まで応募可能の2週間分の日にちの募集があります。 入れるならできるだけ多く応募してた方が採用されやすい?それとも多かったら、欲を張ってると思われる気がして逆に全て落とされたりすんじゃないかとか思ったりして。 単体で応募したり、一気に応募しても全て不採用になることもあるし、どちらがいいのでしょうか? 2週間先まで出てるから2週間分、行ける日は全て応募してもいいのでしょうか? フルキャストを使われてる方詳しい方ぜひ教えてください
質問日時: 2025/05/13 13:57 質問者: guibyu
解決済
2
0
-
スキマバイトアプリのタイミーについて とある会社の仕事を2月と3月に1回ずつやりました。 イイ職場だ
スキマバイトアプリのタイミーについて とある会社の仕事を2月と3月に1回ずつやりました。 イイ職場だったし特に迷惑かけることもなく、 こちらからのレビューにもお礼をいただけていました。 ところが4月5月と毎日募集を見ていますが アプリの「さがす」にも「お気に入り」にも 1度も募集が表示されなくなりました。 お気に入り登録済みリストにその会社の名前はあるのに募集が何も表示されないのです。 教えて!gooの過去の誰かの質問では、 レビューが最近の日付で更新されているなら自分だけブロックされているかも、 とありました。 しかし今回、募集自体表示されないでお気に入りリストに社名だけ表示されているので レビューすら閲覧できない状況です。 一体どういうことか、 何らかの問題が発生しているのか、 なぜ新規募集が表示されないか、 詳しい方教えてください。
質問日時: 2025/05/13 07:13 質問者: b191
ベストアンサー
1
0
-
スーパー三和で働いていた方にお聞きします。 三和のバイトは、辞める場合30日前に申告しなければならい
スーパー三和で働いていた方にお聞きします。 三和のバイトは、辞める場合30日前に申告しなければならいのですが30日前に言ってその後、30日後まで働かなければいけないのですか? 仮に30日前に言ってその日まで働かなくてもいいのですか?
質問日時: 2025/05/13 05:18 質問者: RK8026
解決済
2
0
-
今の仕事を辞めたいけれど人手不足過ぎて辞めにくいです。 初めまして 放課後児童クラブでスタッフとして
今の仕事を辞めたいけれど人手不足過ぎて辞めにくいです。 初めまして 放課後児童クラブでスタッフとして働いてます。(非正規) 働き始めて約8ヶ月… 4月から異動になり、めちゃくちゃ人手不足な所に来ました。 毎日ギリギリの運営を繰り返していて人が足りないからと休みの日に連絡が来たり、休憩スペースがない/人がいなさすぎて休憩に行かせられないという事が多発しまくっていて、1日勤務でも休憩がない時がめちゃくちゃあります。 先月も本来なら1時間休憩いるはずなのに貰えず…が2週間以上続きました。 また体調不良で当日欠勤される方が物凄く多くてその結果、毎日勤務してる私や他の先生にしわ寄せが行きまくってて普通にしんどいです。 また会社やルームは全力で辞める事を引き止めに来ると思います。 それもそのはず…。若くて資格があって異動もできて応援も行けてシフトを無限に入れれるとなると手放すメリットがないんですよね…。 主任さんやベテランの先生からは「まさか辞めないよな?」という雰囲気をめちゃくちゃ感じます…。 冬のお誕生日会のメッセージカード作成も依頼されてしまったので余計にやめにくい環境を作られてるように感じます。 本来は夏休み明けまで耐えようと思ってたんですが、そこまで続かないと判断し来月で辞めれないか交渉しようと思ってます。 理由は「新たにやりたい事が見つかったから」 この理由はめちゃくちゃ本心です。 子ども達と関わるのは楽しいけれど、それぞれに寄り添った関わりは難しいんです。 そこで、人数の少ない小規模事業の方に行きたいと思いました。 元々保育士資格もありますし、そっちに行く事は何ら問題はないです。 6月って本当は繁忙期前で辞めるには気遣うタイミングなんですが、夏休みに入ったら余計に辞めれなくなるので今言うしかない…ってなってます。 一応社保には加入済みで年金も税金も払ってます。 この状態で1年未満にやめてしまうと短期離職扱いになりますか? また今の時期って求人あるんですかね…?
質問日時: 2025/05/13 03:43 質問者: kaz15
解決済
4
0
-
質問です。 バイトを始めてからどのくらいで辞めましたか? また、辞めることを伝えた後の乗り越え方は、
質問です。 バイトを始めてからどのくらいで辞めましたか? また、辞めることを伝えた後の乗り越え方は、どう耐えればいいと思いますか?
質問日時: 2025/05/12 23:09 質問者: RK8026
解決済
2
0
-
バイトを2つ応募していて もしどちらも受かった場合 どちらかに辞退の電話をするのは 非常識ですか?
バイトを2つ応募していて もしどちらも受かった場合 どちらかに辞退の電話をするのは 非常識ですか? それよりは 2つ目のバイトを 面接する前に辞退しておいた方が 良いのでしょうか? まだ1つ目のバイトの結果が出ていない状況で 数日後に2つ目のバイトの面接があります
質問日時: 2025/05/11 18:16 質問者: twji
解決済
5
0
-
バイト辞めたいです 面接の時に家が遠くて電車の話をして21時までしか無理なのに21時30分にされてた
バイト辞めたいです 面接の時に家が遠くて電車の話をして21時までしか無理なのに21時30分にされてたり 帽子忘れた時予備が元々置いてなくて外国人にぶちギレられて違う店舗まで取りに行って 外国人が9割で日本人全く居なくて言葉通じないし 八つ当たり激しいし うちの店はレディーファーストで女性を優先して男は後回しって言われてて凄く贔屓してるみたいでほんとに嫌です 体調不良で休む場合は言えば探すからいいと言われて 体調不良で前休んだのを伝えたら今後続くなら始末書を書いてもらうと言われるし 空き瓶が前違う場所に入ってて2回とも私がしてないのに勝手に私がその場所に入れてることにされて怒られるし ほんとに嫌です 1ヶ月しか働いてませんがもう辞めていいでしょうか 辛すぎて泣いてしまいました 制服を貰った時あまりにも汚なくてなんかほんとにクリーニングしたのか謎なくらい滑り?がエプロンについてて 親にドン引きされました
質問日時: 2025/05/11 16:02 質問者: なちぴ
解決済
6
0
-
今しているバイトの先輩から資料をもらったのですが、その裏面にお手紙がありました。 ラインでお礼を言う
今しているバイトの先輩から資料をもらったのですが、その裏面にお手紙がありました。 ラインでお礼を言うか、直接言うか悩んでいますがどちらがいいと思いますか? シフトが被るのは来週です。
質問日時: 2025/05/10 02:04 質問者: とろすかぶる
ベストアンサー
1
0
-
バイトの給料についてです。 先月(4月30日)でバイトを辞めたのですが、今日給料が振り込まれません。
バイトの給料についてです。 先月(4月30日)でバイトを辞めたのですが、今日給料が振り込まれません。 普段はもう朝には振り込まれてるのですが、まだ振り込みが確認できません。 給与明細は郵送してくれてるらしいのですが、どうしたらいいですか?
質問日時: 2025/05/09 09:04 質問者: なんちゃって高校生
解決済
5
0
-
今月からバイトをするために面接をしたのですが、
今月からバイトを始めるため面接を始めたのですが、 ①タイムカードは30分計算 →25分あたりできられそう、サビ残多そう。いまどき30分単位って多いのですか? ②研修期間(3か月)は1100円と、最低賃金1163円を下回っています。 →最賃未満、違法 労働条件が悪そうなので断ってもいいですかね??親からはやめるように言われています。
質問日時: 2025/05/09 00:52 質問者: aooowq
ベストアンサー
2
0
-
今日バイトの給料を貰ったのですが
今日バイトの給料を貰ったのですが(先月分の給料)、950(時給)×51.5時間で合計48925円、所得税1130円+損害保険1000円で2130円のみ引かれるはずなのに最終的な金額が40800円しかありませんでした。 残りの約6000円は何故引かれたのですか?明細書にはその6000円について何も書いていません。ただのミスなのでしょうか?まだ学生で税金の事について詳しくありません。どなたか教えてください。
質問日時: 2025/05/08 15:53 質問者: サンライズ100
解決済
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【アルバイト・パート】に関するコラム/記事
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
職業・資格
-
医師・看護師・助産師
-
薬剤師・登録販売者・MR
-
医療事務・調剤薬局事務
-
歯科衛生士・歯科助手
-
臨床検査技師・臨床工学技士
-
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
フィナンシャルプランナー(FP)
-
中小企業診断士
-
公認会計士・税理士
-
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
建築士
-
インテリアコーディネーター
-
宅地建物取引主任者(宅建)
-
不動産鑑定士・土地家屋調査士
-
マンション管理士
-
電気工事士
-
美容師・理容師
-
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
シェフ
-
保育士・幼稚園教諭
-
教師・教員
-
国家公務員・地方公務員
-
警察官・消防士
-
その他(職業・資格)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正社員からパートやアルバイトに変更
-
8時間以上の勤務について
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めたい(...
-
パートを辞めるべきか
-
仕事も縁ですか?
-
飲食店の短時間パート(3時間)をして...
-
新しくアルバイトを始めたのですが1...
-
日報の書き方について
-
今自分がバイトしようとしている飲...
-
アラフォー以降の方、どんな仕事(パ...
-
契約社員の方が、来月を持って更新...
-
辞めさせてくれないから体調不良で...
-
臨時バイトと同じ時給について
-
大学生です。 1人体制のコンビニで...
-
バイトの給料についてです。 先月(4...
-
アルバイトをしている高校生です。...
-
バイトが見つかりません。 理想のバ...
-
パートのシフトの変更
-
パートの有給休暇について 私は週5...
-
今しているバイトの先輩から資料を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めたい(...
-
新しくアルバイトを始めたのですが1...
-
仕事も縁ですか?
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
アラフォー以降の方、どんな仕事(パ...
-
日報の書き方について
-
8時間以上の勤務について
-
アルバイトをしている高校生です。...
-
今自分がバイトしようとしている飲...
-
バイトが見つかりません。 理想のバ...
-
ジャパネットたかた不合格
-
コンビニの仕事について
-
バイト
-
扶養内で働くこと。パートとして扶...
-
パートを辞めるべきか
-
バイトのシフトについて!
-
すき家でバイトをしています バック...
-
バイトの日報の書き方について!
-
大学3年から初めてのアルバイトを始...
-
日報の書き方
おすすめ情報