回答数
気になる
-
こんな無料WIFIがありました。これって信頼できる商品、サービスでしょうか?
YouTubeの広告でこんなものが流れてきました。 すぐに使える 5G高速通信 月間で使えるデータ量2500GB 契約不要 SIMカード不要 月額料金無し、預け金なし 高性能、高速通信 遅延無し ラグなし 複数のデバイスに対応 広範囲までカバーできる 【7日間無料お試し】 永久無料の無線ネットワーク、エレベーター/山奥/航海中でも、ネット速度はロケットのように速い 6,880円 定価は13,760円 50% OFF メールアドレス service@jp.denovao.com https://jp.denovao.com/products/16066011701082353868041040?utm_source=ad&utm_medium=google&utm_origin=shopline&utm_campaign=632442&utm_content=21586939836&adset_id=166945966998&utm_term=709993543430&aatid=1038722621&gad_source=2&gclid=Cj0KCQjwtJ6_BhDWARIsAGanmKebi_okghbpXFcWNmTJ0wtI8ehoA1C9AuCrUhguoDPeFRDqvoloI9gaAq0_EALw_wcB
質問日時: 2025/03/30 16:57 質問者: s_end カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
回答受付中
1
0
-
WiFi
今kddiの有線au光を使用しています、それを無線wifiと言うものに したいのですがどこの何がいいですか? 今の家を引っ越し取り壊す予定なので今から無線というものに 変えたほうがいいかなと思う次第です 私はじじぃなのでなるべくわかりやすい説明にお願いします
質問日時: 2025/03/28 06:40 質問者: 2347nanasei カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
8
1
-
ドコモ光1ギガについて
ドコモ光1ギガについての質問です。 皆さんは無線接続時と有線接続時ではどのくらい回線速度が変化しますか?
回答受付中
3
0
-
WAKWAK 解約させてほしい!!
フレッツ光をビッグローブ光へ移転するので、フレッツ光で使っていたワクワクを解約したいのに出来ません!!ワクワクの会員にもなっていないので簡単には解約できないようです。誰か解約への道を教えて下さい!!
質問日時: 2025/03/26 17:41 質問者: cheririn97 カテゴリ: プロバイダー・ISP
回答受付中
1
0
-
ネットの速度測定について
eo光のいまだに100M契約しててeo光含め4社ほどやってみたらやはりばらつきありますね。 eo以外の3社で下り86~92、上り93~99 eoで測ると下り94、上り97くらいでした。 昼頃の有線接続でなので多少早めに出てるかもしれませんがやはりeoのが信用できる数字なんでしょうか。 周りからは今は最低でも1G契約にしないとと言われますけど普段使ってて不便感じないからこのままでいいかと思ってますがどうでしょうか それと有線LANなんてとも言われますけど、無線にするメリット特にあるでしょうか。 WiFiにしたほうが速度も早いんでは?とかいう者もいますけど。 スマホはそうしてますけど、パソコンはデスクトップだしルーターとは離れた部屋だけど配線きてますから邪魔にもならないし。
ベストアンサー
5
1
-
沖縄での台風によるインターネット回線トラブルについて
沖縄在住、もしくはお詳しい方にお伺いします 台風でインターネットが利用できなくなるというケースはどれくらいありますか? 他、季節問わず沖縄にはこういうネット回線トラブルが在るというものがあれば教えていただきたいです 沖縄で仕事をするにあたり、生命線とも言えるネット回線の安定性について理解を深めたいと思っています また対策として衛星回線を利用したStarlink等でサブ回線を引いているという方がいらっしゃればサブ回線の種別をお伺いしたいです (衛星回線も台風直撃中は無理かと思いますが、光回線の機器故障は回避できると思うので) よろしくおねがいします
質問日時: 2025/03/26 10:29 質問者: tansansuisan カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
3
0
-
インターネットに接続されない
よろしくお願いします。 マイクロソフトのonedriveにサインインしようとすると、インターネットに接続されていません、となり、サインインできない状態が続きます。 ネット環境に問題はないのに接続されません。 ライセンス認証も問題はありません。 どうしたら、サインインできるでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/25 12:31 質問者: is_me カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
回答受付中
3
1
-
生活保護のネット環境
生活保護の人で生活保護物件で住んでる人、生活保護で暮らしてる人のネット環境が知りたい。光コンセントで光回線のネット環境なのか ホームルーターでのネット環境なのか。マジで知りたい 光コンセント、光回線の部屋を諦めてホームルーターのネット環境でインターネットをやるかどうかをね
回答受付中
0
0
-
TverRecのDLについて
ここでの質問に躊躇したのですがTverRecをはじめてDLした者です最新版のDLについての質問です。 TverRecのファイルの内「Z.download_single.cmd」を実行「Press any key・・・」を実行したところ何も変化が無かったので次にTverRec.cmdを実行したところ「UNblock-File:Access to the path'C:\User・・・・・・Idenntiofire'is denied」と出てそれ以上進めません解かる方ご教授をお願いします。
回答受付中
1
0
-
iTunesをインストールしていないとテザリングが出来ないのか?
モバイルSIMの回線を、よくPCにも繋げて使っていたんですが、先程、 PCとUSBを繋げて「他の人の接続を許可」をしても、テザリングのアイコンが表示されず、 テザリングが出来ない状態になりました このとき、USB接続の度に、「このデバイスに写真やビデオへのアクセスを許可しますか?」と 聞かれるようになりました? まさか、itunesをアンインストールすると、テザリングができなくなったりするんでしょうか?
質問日時: 2025/03/23 18:38 質問者: エーテルターボ カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
回答受付中
3
0
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変更について 質問したい事があります。 Yahoo!の既に連携してあ
Yahoo!の連携済みの電話番号変更について 質問したい事があります。 Yahoo!の既に連携してある電話番号を変更したいのですが、変更する手段をいくら探しても見つからず。 変更する事は、可能なんでしょうか? ポイントの残高やYahoo!でしか買えない物があるのに購入できずに困ってます。 Yahoo!に詳しい方ご教示願います。
質問日時: 2025/03/23 13:57 質問者: トリプルまさ カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
2
0
-
NTTのひかり回線を2月末に解約したのに3月末に料金回収代行サービスご利用分6925円の請求書が来ま
NTTのひかり回線を2月末に解約したのに3月末に料金回収代行サービスご利用分6925円の請求書が来ました。何故ですか?これからもずっと払い続けないといけないのですか?
質問日時: 2025/03/21 20:29 質問者: yamahasg2023 カテゴリ: FTTH・光回線
解決済
4
0
-
ネット荒らしは止めますか?それともほっときますか?
ネット荒らしは止めますか?それともほっときますか?
質問日時: 2025/03/21 18:38 質問者: t5408073 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
6
0
-
JCOMの320MBでネット契約をしています。同じJCOMの光に切り替える場合に工事は発生するのでし
JCOMの320MBでネット契約をしています。同じJCOMの光に切り替える場合に工事は発生するのでしょうか? また、その工事の内容を教えてください。
ベストアンサー
3
0
-
ドコモ光の工事費無料について
ドコモ光1ギガの契約を検討しています。 3月31日まで回線の工事費が無料と書いていたんですが、それまでに工事の予約?をしていれば大丈夫なんでしょうか?
ベストアンサー
5
1
-
1日中ネットをしてると、どうなりますか?
1日中ネットをしてると、どうなりますか?
質問日時: 2025/03/20 18:53 質問者: t64080730 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
4
0
-
みなさんは、突然スマホのWi-Fiがオフになったことがありますか
みなさんは、突然スマホのWi-Fiがオフになったことがありますか
質問日時: 2025/03/20 18:08 質問者: NHK津 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
9
1
-
ドコモ光1ギガのプロバイダについて
ドコモ光1ギガのプロバイダはどれを選ぶべきでしょうか 北海道釧路市です
質問日時: 2025/03/19 19:59 質問者: komodoko0 カテゴリ: プロバイダー・ISP
解決済
4
1
-
ドコモ光1ギガとニューロ光2ギガについて
ドコモ光1ギガとニューロ光2ギガはどちらの方がオススメでしょうか。 コスパや通信速度などの面で教えてください。
解決済
3
0
-
povo2.0ですが、トッピングなしだと半年で仮解約になって、残りの半年以内にトッピングすると解約が
povo2.0ですが、トッピングなしだと半年で仮解約になって、残りの半年以内にトッピングすると解約が復活するみたいでです。残りこ半年の間トッピングしないと、完全に解約になってなるみたいです。povo2.0の、規約をみると、一年間に6回線以上の契約で一回線当たり、3300円の事務手数料がかかると書いてありました。過去のau、uq回線も含まれるそうです。昨年にpovo2.0を3回線契約して、1度ではないです。昨年の11月くらいにすべて解約しました。そうすると、半年は経つまでいますが、完全に解約には2回線くらいなっていない状態かと思います。過去1年以内に6回線以上の契約ですから、今は3回線くらい生きている状態かと思います。今年になって、改めて1回線契約しました。もう1回線契約したいのですが、povo2.0のチャットに相談してところ、過去の契約した電話番号、メールアドレスがわからないと調べられないと言われました。スマホの機種変更で過去のgメールアドレスが、消えてしまいました。控えも取っていなかったので、完全に忘れてしまいました。チャットは本当に不便です。改めてもう1回線契約するのは待ったほうがいいですか?過去の1年間に6回線は契約していないと思いますが、万が1回線あたり3300円の事務手数料が発生すると、毎月19800円の支払いが発生します。チャットでも分からないとなると、もう少しpovo2.0の回線契約はしないほうがいいですか?現在のpovo2.0の1回線は、メールアドレスがわからないために、解約することが不可能ですので、1年間待つ必要があります。
質問日時: 2025/03/18 07:45 質問者: ki1013 カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
1
0
-
ドコモ光10ギガのプロバイダ選びについて
ドコモ光10ギガに乗り換えようと思っているんですが、プロバイダはどのように選ぶべきでしょうか。
解決済
2
0
-
アパートのWi-Fiで
よくアパートにWi-Fiがついている場合があると思うのですが 壁にLANポートってあるのでしょうか? 友人が引っ越しをするので、ネットフリックスを見るのに テレビを安く探すのを頼まれており、それはみつけたのですが、 ネット通信が有線LANしかついていません。 そのためネットに繋ぐためには、有線ケーブルの接続が必要そうです アパートのSSIDとパスワードだけの場合、 このような場合、このテレビを繋ぐ方法ってあるでしょうか? アパートのWi-Fiと、無線でつなぐことができるルーターってあるのでしょうか? それがあれば、あとはLANケーブル機器を繋げばいいだけだと思うのですが・・ ルーターもやはり、下の通信機器や、壁のLANとつなぐイメージが有り・・・ なんとかならないでしょうか?
質問日時: 2025/03/17 19:28 質問者: bigzero カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
7
0
-
質問です VPNに接続したらこちらのIPとかは 特定されないのでしょうか?
質問です VPNに接続したらこちらのIPとかは 特定されないのでしょうか?
解決済
1
1
-
wi-fi中継器を設置する方がいいでしょうか
同じ部屋でPCとスマホのwi-fiマーク(点と3本扇線)が PC・・・2~3本扇線 スマホ・・点か1本扇線(大抵、弱表示) デバイス性能差もありますが スマホの通信不安定、通信切れがないようにやはり中継器を入れるのが ベターですか。 尚、親機は家の間取りの関係で別の部屋です。
質問日時: 2025/03/14 15:48 質問者: あめいち カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
5
1
-
過去にeo光を使っていて、乗り換えをした際に一部撤去で線を残したまま乗り換えました。 またeo光に戻
過去にeo光を使っていて、乗り換えをした際に一部撤去で線を残したまま乗り換えました。 またeo光に戻したいのですが、工事費はかかりますでしゃうか?
解決済
2
1
-
解決済
1
0
-
WiFiとネット接続
自宅内では普段スマホでもパソコンでもWiFi接続してますが、たまに接続とか上手くいかないときWiFiやめてネット接続で試してくださいとか出るときあったと思いますが、WiFi接続ではマズイことってあるのでしょうか? 認証とか含めて。
ベストアンサー
4
2
-
WiFiの機械ありますよね?黒いの あれに毛布かけてて WiFiの機械はちょっと熱いので それで火事
WiFiの機械ありますよね?黒いの あれに毛布かけてて WiFiの機械はちょっと熱いので それで火事とかありますか?
質問日時: 2025/03/12 15:36 質問者: 5308357 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
4
1
-
ネット接続 IPV6とPPPOE接続ってルーターで切り替え可能?
プロバイダーによってIPV6とPPPOE接続ってルーターで切り替え出来るのと出来ないのってあるんですか? OCN光とBIGLOBE光は切り替えできますが他のプロバイダーはどうでしょう? IPV6オプションに契約しているが、PPPOE接続にしたい時にルーターで切り替えられますが プロバイダーによっては出来ないところもあるんですか? もしあったらプロバイダー名を教えて下さい。
質問日時: 2025/03/12 12:24 質問者: konpiro4126 カテゴリ: FTTH・光回線
ベストアンサー
3
1
-
固定電話を解約した場合
NTT東日本の固定電話に加入していて、かつNTT東日本の光回線を使用しています(プロバイダーはOCN)。この状態で固定電話を解約した場合、光回線の方は今まで通り使用できるますよね?
解決済
11
0
-
テレビCMなどでやっている、UQモバイルなどの 5GホームWi-Fi(コンセントさすだけでつながる
CM)・・・ これと 一般的なマンション光などでは、どちらが速さや切れないなど快適なのでしょうか? 昔ほど目に見えて左は少なくなっているのでしょうか?
質問日時: 2025/03/11 10:29 質問者: yuu219 カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
ベストアンサー
6
0
-
ワイハイに繋がらない方は何で?
スマホが二つあります。 一つはまあまあ古いいつも使ってるスマホ、もう一つは、SIMカードがない契約切れた昔のスマホ。 昔のスマホは家のワイハイはつながりますが、もう一つの普段使ってるスマホは、ワイハイが全然繋がらなくてネットが使えません。 何故ですか???
質問日時: 2025/03/10 12:49 質問者: Yahoo嫌い カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
4
0
-
電話のコンセントから ポンポンポンと音がする? 分かりづらい文章になるかと思いますが… 悩んでいます
電話のコンセントから ポンポンポンと音がする? 分かりづらい文章になるかと思いますが… 悩んでいます。 2週間程前から 1日に2〜3回ほど 約1分間くらい どこからかわからない壁かな?天井かな?みたいな感じで… 近くに行ってもどこからかわからないけどポンポンポンと聞こえてました。 そこまで大きくない音です。 でも隣近所から出ている音でもなさそう。 上の階からの水漏れとか気にして (マンションです)家中色々見て回りましたが全くわからず それが一昨日の夜 ネットの調子が悪く 夫に「WiFiの調子悪くない?」と言ったら 夫も最近繋がるのが遅く感じてたらしく 再起動してみました。 そしたらサクサク繋がるようになりました。 その後1日半経ちましたが ポンポンポンが無くなってるんです。 そう言えばポンポンポンは電話のコンセント付近から鳴っていたような気もしました。 電話機やモデムはコンセントからちょっと離れた所に置いています。 コンセントか?それか3メートルの線使っているのですが線の真ん中くらいからポンポンポンと鳴っていたような気もします。 電話のコンセントや電話線かポンポンポンなど音が鳴る事などありますでしょうか? 原因が知りたくて 質問させて頂きました。 ただの家鳴りとかだったのか? 2週間毎日、鳴らない日はなかったのに ネットの再起動してからなくなるなんて 不思議なのですが? 電話線からそんな現象なんてありますか? 去年の年末、ネットの調子が悪く業者が来てモデムなど新品にしてコンセントも新しく替えてくれたのでコンセントの故障でもなさそうです。 長くなりましたが わかる方いらっしゃいましたら 回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/03/10 11:39 質問者: toriko_coco カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
4
1
-
解決済
4
1
-
アパート、3LDKで住んでいます Wi-Fiの繋がりが悪いため Wi-Fiの中継機を購入しようと思う
アパート、3LDKで住んでいます Wi-Fiの繋がりが悪いため Wi-Fiの中継機を購入しようと思うのですが 調べれば調べる程、分からなくなってしまい、相談にいたっております これは良いよーと言う中継機があれば教えて欲しいです
質問日時: 2025/03/08 23:22 質問者: はムスター カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
4
1
-
docomo回線とSoftBank回線とau回線と楽天mobile回線では。 どこが一番回線がつなが
docomo回線とSoftBank回線とau回線と楽天mobile回線では。 どこが一番回線がつながりやすいですか。 どこが一番回線が切れにくいですか。 どこが一番回線品質が良いですか。 各社が独自で導入している、回線品質を向上させられる技術があるようであれば、どのようなものかも教えて下さい。
ベストアンサー
4
0
-
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
解決済
4
1
-
コラボ光で光コンセントが自宅に着くのはマンションのみでしょうか?
コラボ光で光コンセントが自宅に着くのはマンションのみでしょうか?
解決済
2
1
-
PCがいきなりネットに繋がらなくなりました。PS4で試したら繋がったし、PCに有線繋いだら「接続中」
PCがいきなりネットに繋がらなくなりました。PS4で試したら繋がったし、PCに有線繋いだら「接続中」と表示されます。 明らかにPCがおかしいです。 叩いてもいないし、落としてもいないのになぜいきなりこうなった?
ベストアンサー
6
0
-
フレッツ光の回線IDを調べる方法は?
フレッツ光をドコモ光へ乗り換えようと思っていますが回線転用承認番号を取得するために回線IDが必要とのこと フレッツ光を契約したのは20年も前のことなのでその頃の書類などはもう残っていません どうやって調べてらいいのでしょうか?
質問日時: 2025/03/07 09:46 質問者: 名を名乗るほどの者ではない カテゴリ: FTTH・光回線
解決済
5
0
-
HPが削除された場合はメールアドレスも削除
HP作成会社が倒産し自動的にHPが削除されました 作成会社とは連絡が付きません この場合今まで使っていたメール(会社独自)は使用できなくなるのでしょうか? 実際使えなくなっています HPが削除された場合はメールアドレスも削除になるのですか? 初歩の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします よろしくお願いいたします
解決済
6
0
-
レッツノート WiFiの接続について
自宅でWiFiを使用してます。テレビ、スマホ、タブレット、PC複数台を問題なく接続していました。 ところが、ある日突然、レッツノート2台が、WiFi接続できなくなりました。その他のPCは問題なく接続できています。接続できなくなったレッツノートの設定を変えたつもりはないのですが、接続が不安です。パスワードを入れても接続できず、WPSのボタンを押して接続できることもあります。何か原因があるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/05 20:45 質問者: みんみん0884 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
3
0
-
IPアドレスを見れば、どのプロバイダに接続しているかを判別できるのですか?素人でも分かるのですか?
IPアドレスを見れば、どのプロバイダに接続しているかを判別できるのですか?素人でも分かるのですか?
質問日時: 2025/03/05 18:34 質問者: pixi カテゴリ: プロバイダー・ISP
解決済
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
OCN+ドコモ光で委譲されるIPv6プレフィックス長は何bitですか?
現在NTT東日本のフレッツ光でOCNを使っています 4月1日から値上げされるのでドコモ光への乗り換えを考えています 現在のIPv6はPPPoEでDHCPv6-PDのプレフィックス長は56bitを割り当てられいるので宅内にIPv6セグメントを4セグメント取っています OCN+ドコモ光のIPoE接続ではDHCPv6-PDで何bitのプレフィックスを割り当ててもらえるのでしょうか? できれば今と同じ56bitもらえれば設定が楽なのですが将来の拡張なども考えて最長でも60bitは欲しいところです
質問日時: 2025/03/05 10:34 質問者: 名を名乗るほどの者ではない カテゴリ: FTTH・光回線
解決済
2
0
-
VPNを使っているのに身元が割れてしまうのはどんなときですか?
VPNを使っているのに身元が割れてしまうのはどんなときですか?
ベストアンサー
5
1
-
最近、光のCMで10ギガ0円ってやってるんですが、この10ギガって速度ですか?通信料ですか?
通信料なら10ギガくらいすぐですよね?
ベストアンサー
2
1
-
最近ネットで話題のAI投資って本当に儲かるんですか?僕は寝てる間にかなり痛手を食らうことになると思う
最近ネットで話題のAI投資って本当に儲かるんですか?僕は寝てる間にかなり痛手を食らうことになると思うんですが?皆さんはどう思いますか?詳しい方いましたら教えて下さい。
質問日時: 2025/03/03 17:28 質問者: カーリ カテゴリ: その他(インターネット接続・インフラ)
解決済
2
1
-
VDSL方式から 光配線方式へ切替する場合、プロバイダとの契約内容も変更になるのでしょうか?
VDSL方式から 光配線方式へ切替する場合、プロバイダとの契約内容も変更になるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/03 14:09 質問者: jun42 カテゴリ: プロバイダー・ISP
ベストアンサー
3
1
-
Wi-Fi 繋がってはいるのですが弱すぎます。 YouTubeやU-NEXTを見る分には問題ないくら
Wi-Fi 繋がってはいるのですが弱すぎます。 YouTubeやU-NEXTを見る分には問題ないくらいの回線速度はでているのですがオンラインゲーム(fps)をプレイする時、3桁pingは当たり前でパケロス、ジッターなどが常に出て動くことさえ困難です。 使用機種は ルーター バッファローWSR-1500AX2S 単体ひかり電話ルーター RT-500KI 光回線終端装置 GE-PON 中継機 バッファロー1800ax4ea です。 ルーターの裏のスイッチをAPにするとルーターのInternetランプだけ点かずYouTubeも見れません。APの状態でリセットしましたが意味がなかったです。 中継機を外して試しましたがそれも変わらずダメでした。 中継機を置いて使用していたのですがいきなりこの状態になっています。 回線速度は写真の通りです。 これはスマホで試したものですが実際Wi-Fiを主に使っているのはps5です。ps5での回線速度は写真ほど高くありません。1桁Mbpsが当たり前です。 3時間ほど前に2.4GHzでやりましたが問題なくプレイできました、しかし1分半くらいに一度、あり得ないくらい回線になり3〜4桁pingがでました。その後は重すぎてゲームが強制終了しました。 中継機を置いて今日までは5GHzでプレイしていました。 自分はまだ中学生で親に頼みましたがYouTubeとかは見れるからいい、自分でどうにかしろ。と言ってきます。友達にどうすればいいか聞いたのですがルーターの裏とかに電話番号とかあるから問い合わせて業者に来てもらう、電話しながらオペレーターに対応してもらってみればと言われました。 自分でさっきルーターの裏を見ましたがそんなのなかったです。業者を呼んで工事してもらうとかが一番いい改善方法だと思いますが親がお金を出してくれないのでどうすることもできません。 どうすればいいですか。
質問日時: 2025/03/03 11:18 質問者: muualone カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
解決済
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【インターネット接続・インフラ】に関するコラム/記事
-
次世代通信 IPoE(IPv4 over IPv6)接続でインターネットを高速に
ここ最近、友人とオンライン通話を楽しむ機会が多くなり、自分の家のインターネット環境のことが気になるようになった。 インターネットに関する技術はどんどん進化しているのに、わが家のネット環境は数年前のまま...
-
【PR】「フレッツ光」ユーザーが「ドコモ光」に転用するとお得な理由
高画質な動画コンテンツがインターネット上に充実している今の時代において、高速なネット環境は必須のものになってきている。きっと誰しもが快適なインターネット環境を、できるだけ賢くリーズナブルに利用したいと...
-
【PR】光インターネットサービス「ドコモ光」を今始めるとかなり色々お得らしい!?
主婦(もちろん主夫も)にとって、節約こそが腕の見せ所ではないだろうか。どの部分をどこまで節約できるかという視点で普段の生活を眺めてみると、工夫できる箇所はそれこそ無限にあるのではないかとすら思えてくる...
-
【PR】「ドコモ光」のキャンペーンでdポイントをお得にためる方法
コンビニや家電量販店のポイント、みなさんは賢く使っているだろうか。筆者は「なんとなくためてはいるけど、実は上手に使いこなせていない」という典型的なタイプ。たまに思い立って各ポイントサービスの公式サイト...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiFi
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
現在、お掛けになった地域では、ネ...
-
TverRecのDLについて
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
ネットの速度測定について
-
TVerが急に中々画面が開かず開けて...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだと遅...
-
生活保護のネット環境
-
NURO光を解約するのですが、 返却物...
-
WAKWAK 解約させてほしい!!
-
FTPソフトのFFFTP。「接続できませ...
-
光回線のケーブルの長さを自分で調...
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変更に...
-
steamのゲームのマルチプレイに限定...
-
沖縄での台風によるインターネット...
-
iTunesをインストールしていないと...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続して...
-
インターネットに接続されない
-
VPNを使っているのに身元が割れてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では、ネ...
-
TVerが急に中々画面が開かず開けて...
-
この光速度で、モンハンワイルズの...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだと遅...
-
wi-fiとは
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
NURO光を解約するのですが、 返却物...
-
steamのゲームのマルチプレイに限定...
-
NURO光ってVPN使えなくなるってマジ...
-
NTT西日本 docomo光 モデム交換希望...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの交換...
-
雪に埋もれた光回線の引き込み線に...
-
【至急】お部屋deネットの速度について
-
エレコムのルーターと楽天wifipocke...
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した方がW...
-
wifi接続してインターネットはつな...
-
ドコモ光からソフトバンク光に乗り...
-
ルーター再起動するとIPアドレス変...
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
ノートパソコンのセットアップ
おすすめ情報