プロが教えるわが家の防犯対策術!

退職された事がある方にご質問致します。退職はどの様に伝えれば一番理想でしょうか?宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

私の経験上では、「伝え方」などの問題ではないと思ってて、それまでの勤務状況や人間関係の影響の方が大きいです。



まず、そう言うのと無関係で代表的なのが「寿退社」などで、一般的にも、これは祝福されて退職になるケースが多いです。

一方、祝福される理由がない場合でも、会社に功績を残して人間関係も良好であれば、慰留されたり惜しまれたりしつつも、最終的には退職者の意向が尊重されて、円満に退職できるワケですね。

逆に、何らか問題や人間関係に遺恨があったりすると、なかなか円満退職とはなりません。
唯一の例外としては、無能な社員が、自ら退職を申し出てくれた場合、「そうか、辞めてくれるか!」と、喜ばれるケースなどはありそうだけど・・。

質問者さんが円満に辞めれそうなら、後は退職時期,引継ぎなどの残務くらいかな?
退職時期に関しては、こと労働者側の経済的には「賞与を得た直後に、有給休暇を全て取得し終えてから」と言うのが理想でしょうけど、余り露骨にやると、「カネに汚い」などと言う、悪い印象を残しかねませんね。

それと、就業規則などで「1ヶ月以上前に伝えること」などと定められていますが、会社側としては、後任者の手当てなどの都合で、1ヶ月くらいではしんどいのが実情かと。
出来れば2~3ヶ月前とか、会社側の意向も多少は考慮できる余裕があった方が良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2017/10/17 20:36

直属の上司になるべく早く辞めたい旨を伝えて下さい。


早い方が迷惑度が低くなりますから。
その際なぜ辞めたいのか理由を詳しく話すべきです。
直属の上司が嫌な理由ならその事もハッキリ伝えて下さい。
会社を辞める場合はなるべく辞める前に次の会社の面接を複数受けて内定を頂いてからにして下さいね。
安全第一です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、内定頂いてから行動に移したいと思います。

お礼日時:2017/10/19 23:41

私の場合は辞める予定の半年前くらいから直属の上司に退職を考えている旨を


伝えました。
その後もその上司には何度か話をして退職の意思が変わらないことを伝え、
さらにその上の上司にも伝えて頂くようにお願いしていたところ、社内全体に
私が退職を考えているという噂が広まり、退職予定の1か月前に書面での退職届
を提出しました。

顧客を直接担当する営業的な職種でしたので、自分が退職することにより顧客や
会社に迷惑を掛けることは避けたかったので、最後の1カ月間は有給休暇扱い
でしたが、顧客への挨拶や仕事の引き継ぎなどできるだけ出勤して対応しました。

二週間前までに退職届を出せば良い、みたいな言い方をしますが、それまで何も
意思表示をせず一方的にギリギリのタイミングで退職届を提出するのは社会人と
しては如何なものかと思います。

会社や同僚や顧客に迷惑を掛けないように事前に準備をして進めて下さい。
なお、「退職をするかどうか迷っている」ではなく、「退職を考えている」とい
う意思表示をしないと会社側も本気かどうか迷ってしまいます。
会社に申し出る前にご自分で充分考慮して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。やはり最低でも1ヶ月前には言った方がいいですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/17 20:37

退職理由は何か、明確ですか?


上司と2人きりになり、ストレートに辞めたいと伝えるのがいいと思います。その時に必ず理由を聞かれるので、理由を明確にしておくといいのです。何となくとか、嘘は絶対やめておいた方がいいです。
理由がはっきりとしていたら、それを伝えればいいと思います。当たり前ですが、誰かのせいとか、会社の悪い所がイヤとかは絶対言ってはいけないです。
会社がなんかイヤになってしまった、なんてのも理由にあるかもしれないですよね。そう時が一番困るのですが、例えば、今自分が何がやりたいのかがわからなくなってしまった。一度リセットして考え直したい、的な感じとか。
辞めたい会社にも、迷惑、負担をかけることになるのも配慮して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。やりたい事は明確にはなっております。大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/17 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!