プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんがいます。
どちらかというと育てやすい子だと思います。


義両親、両親ともに頼れなかったので
退院後は自宅に戻りほぼ一人で子育てしてました。


新生児のころは泣くことが多かったのですが、
家事をしながらの子育てだったので
家事が終わるまで10分ほど放置したあとに
赤ちゃんの対応をするといった感じでした。
新生児のころは抱っこしてないと昼寝をしない子だったので、抱っこしたまま一緒に昼寝を3時間ほどしていましたが、2ヶ月すぎからは赤ちゃん一人で寝れるようになりました。
泣いていたけど家事をしていて10分ほど放置していたらたまたま寝れて、それが何回か続いて一人で寝れるようになっていった感じです。

夜も同じような感じで、新生児のころは抱っこや添い乳で寝かしつけていましたが昼寝を一人で出来るようになったので、夜も薄暗い部屋に一人にしていたら一人で寝れるようになりました。初めの何回は泣いたので沿い乳したりもしましたが。

一人遊びもまぁまぁします。
かまってと泣くこともまぁまぁあります。


一人遊びをしている我が子をみて「育てやすい子だね」と遊びに来た友人から言われます。
新生児のころは普通にたくさん泣いていたし寝ない子だったので、赤ちゃんへの対応の仕方では?とも思います。

友人は「泣くからずっと抱っこしてた」と言ってましたが、我が子もずっと泣いてました。
泣いて家事が進まないので、生後1ヶ月のころは抱っこ紐にインサートをつけて、抱っこして家事をしていました。

3ヶ月ごろから夜は8時間ほど連続で寝てます。友人が「いいね、うちの子は2~3時間おきに起きていたよ」と言ってましたが、話を聞いていると「お昼泣くからずっと抱っこして寝かせている」と言ってました。
「昼寝かせすぎで夜寝ないのは?」と思います。
私は夜寝て欲しかったので、昼は「眠い」とぐずられる時以外は無理に寝かしつけたことはないです。


兄弟がいる家庭だったらこんなもんだ!強くなれ!と思い、あえて物音を普通にたてるようにしてました。
赤ちゃん優先でそぉーっと物音をたてないようにとかはしなかったので、今は寝ていても音ではめったに起きません。初めて聞く音は慣れるまで時間がかかるような感じはあります。


上記のような事があったので、
友人の赤ちゃんのお世話が大変という話を聞いていると「赤ちゃんに構いすぎでは?」と思ってしまいます。
赤ちゃんに愛情を持ってお世話している友人を批判するつもりはありません。

小さい時育てやすい子は大きくなってからが大変といいますので、我が子もそのパターンかもしれませんが(^_^;)

我が子が(今のところ)たまたま育てやすい子なのでしょうか?

A 回答 (3件)

赤ちゃんはみんな別々の個性を持って生まれています。


同じ子は絶対に他に存在しないように、育て方もひとそれぞれで、これが「正しい」というものがありません。
新米ママさんは、みんな手探りで不安なため、他のひとと比較したくなるものです。
ウチも子供がふたりいますが、10年近く間が開いたため、育児書を見て真逆のことがかかれてあったりすることが多く、妻と驚いたものです。
結局、どう育てても大丈夫なんだな、と思ったものです。

他人の育て方なんて、気にしないことです。

ただ、赤ちゃんについては「構いすぎ」ということは絶対ありません
昔のひとがよく言う「抱き癖」。
放っておかれることに慣れてしまうと、無駄に泣かない子になるようです。
子供の多い時代は、そんなに赤ちゃんに手を掛けられないので、そんな言葉が出来たんでしょうけど、少子時代の現代では意味がありません。

泣いたら、ママが必ず来てくれる。声をかけてくれて、自分を守ってくれる・・・・
それは決して甘えではなく、信頼なのです。
ひとを信じるという、ココロの基礎堅めなのかもしれないですね。

通り過ぎてみるとわかりますが、
赤ちゃんの時代って本当に一瞬で、子供と肌で触れ合える、かけがえのない時間です。
いずれ子供は親から離れて行くものです。赤ちゃんの時代くらい「ベッタリ」でもいいのではないでしょうか。

育児はマニュアルも、ストーリーもない、予測不可能な驚きと感動の連続です。
ハラハラしたり、ドキドキしたり、そしてほっとしたり。

思いっきり楽しんでほしいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

そうですよね。
子育てに「正しい」はないんですよね。

構いすぎはちょっと語弊がありました。
23時ごろに私の電池が切れる(*_*)ので、
友達みたいに夜も赤ちゃんのお世話している人は本当に本当に尊敬します。
これからあるかもしれない夜泣きが恐怖です。

本当、子供の成長は早いですよね。
生後4ヶ月の今ですら成長して新生児の頃と全然違うので、嬉しいような淋しいような。
小さい可愛い姿を見ていたいのでもぅ少し成長が遅くても良いのになとか思っちゃいます。

子育て楽しみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/24 08:09

人それぞれ、赤ちゃんの性格も違います


構い過ぎもあるかも知れませんがひと言では済まさない方が良いでしょうね(´-`).。oO
    • good
    • 1

もうすぐ2才の息子がいますが


本当に育てやすく夜泣きもないしご飯も、よく食べてくれてます。 
育児は百人いたら百通りありますよ。
友人も間違えではないと思いますよ。

ただ4カ月のお子さんを夜一人で寝かすのは寂しいと思うので隣で寝てあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

友人の子育ても間違いじゃないと思います。
愛情たっぷりに子育てしていて尊敬してます。
先輩ママなので、相談にのってもらうこともあります。

夜は授乳後に布団につれていくと一人遊びしながら10分しないぐらいで寝てます。
隣にいるとおしゃべり(意味は通じてないですが)
したり、赤ちゃんが可愛くてちょっかいかけて眠りを妨害してしまうので、今までどおり一人で寝かせようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/24 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A