A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
1年前までNo.26SLのBAL仕様を使っていました。
1)BAL仕様はNo.26SL/BL、
BALではないものはNo.26SL/MM、No.26SL/MCという型名です。
2) 型名のとおりBAL仕様でないNo.26SL/MMとNo.26SL/MCはフォノイコライザが内蔵され、PHONO入力があります。
3)BAL仕様のNo.26SL/BALはバランス入力(XLR)はありますが、代わりにフォノイコライザは非内蔵です。
No.26SL/BAL向けにNo.25SLという外付けフォノイコライザが販売されていました。
4)英語版ですが、No.26のマニュアルがありますので参考にしてください。
参考URL:http://www.marklevinson.com/products/manuals.asp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリメインアンプの左チャンネ...
-
バランス出力 => アンバランス...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
スピーカーケーブルは劣化しま...
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
USB給電について教えてください。
-
CS660WVという表示の同軸ケーブ...
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
プリンターやスキャナーってま...
-
ベルデンのケーブルについて
-
スピーカーケーブル
-
リボンケーブルの差し方
-
BELDEN 8470と8471のどちらが良...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
探してます 基板実装型 可変抵...
-
コンデンサーマイク壊れた??
-
2本の導線をほぐれてしまわない...
-
初めての自作pcに挑戦している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
論理素子のfan_in.fan_outは何...
-
ライン出力?入力?とは
-
バランス出力 => アンバランス...
-
プリメインアンプの左チャンネ...
-
HDMIセレクター(分配器)が上...
-
自作オーディオセレクターについて
-
プリアンプとパワーアンプとプ...
-
スナックのカラオケが始まると...
-
大きすぎる入力音量を小さくす...
-
DVD-VIDEOでのインターレースに...
-
プリメインアンプ
-
poyankのプロジェクターtp-01を...
-
オーディオセレクターの自作
-
弁別比
-
US-144mk2でのギター録音について
-
パッシブアッテネータの配線
-
入力数の多いAVセレクターを...
-
D端子の入力2以上、出力2系統...
-
DAM-G70にDVDプレーヤーを接続...
-
著作権保護のためRCA入力もなく...
おすすめ情報