プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

プリンターやスキャナーってまだUSB Type-B端子ばかりなのは何か理由があるのでしょうか?
ちなみに、USB-Cのプリンターってありますか?

「プリンターやスキャナーってまだUSB T」の質問画像

A 回答 (5件)

USB Type-A はホスト側に使われて、USB Type-B は機器側で使うのが、一応 USB の規格です。

従って両端 USB Type-A のケーブルは存在しないはずですが、機器側に USB Type-A を使うものが稀にあるので、ケーブルの方も 両端 Type-A があるみたいです。特に、USB Type-B で USB3.0 Micro-B のコネクタは抜け易いので、USB3.0 Type-A を使っているポータブル HDD をたまに見かけます。

http://amazon.co.jp/dp/B00OJ3UJ2S ← SABRENT 2.5インチ SSD外付けケース/SATA SSD/HDD (SSD 1TB、SSD 2TB、SSD 500GB、SSD 4TB) 最大16TB/ USB3.0 SuperSpeed/工具不要/SATA Ⅲ対応/PC、ミニPC、Macbook、ノートPCに使用(EC-UASP)

それで、プリンタは USB2.0 でも転送速度は十分ですから、USB2.0 Type-B が使われています。USB2.0 Mini-B Type-C でも問題はないですが、小型である必要がないのと、規格通り USB2.0 Type-B が使われてきたこともあるようです。

USB Type-C はホストにも機器側にも両方使われていますので、汎用性は高いですね。唯一の欠点は、規格が沢山あってそれぞれに合ったものを使用しないと、性能が出ない点です。USB2.0 Type-C は充電ケーブルとして多く流通していますが、転送レートは USB2.0 480Mbps と遅いです。USB3.0 Type-C では 5Gbps、USB3.2 Gen2 Type-C では 10Gbps、USb3.2 Gen2×2 では 20Gbps、USB4.0 Type-C では 40Gbps となっていて、対応しているケーブルを使わないと性能が出ません。

"プリンターやスキャナーってまだ USB Type-B 端子ばかりなのは何か理由があるのでしょうか?"
→ 転送速度がそれ程必要ないので、インターフェースとしてそのまま残っているのではないでしょうか? これを USB2.0 Type-C に変えても問題はないのですが、通信ケーブルを USB Type-C に変更しなくてはならないですし、Wi-Fi で使われている方も多いので、ケーブル自体が不要のケースも考えられます。

※自分の CANON 複合機では、接続用の USB ケーブルは付属していなかったので、手持ちの USB Type-A~Type-B のケーブルを使いました。Type-B はしっかり勘合するので抜ける心配はありません。プリンタ自体も大きいので、小型にする必要性がないのも理由の一つかも知れません。

また、USB Type-C ~ USB Type-B のケーブルもありますので、慌てて Type-C にする必要もないのではないでしょうか。

http://amazon.co.jp/dp/B09X464YCN ← ¥1,299 USB Type Cプリンター ケーブル3m LpoieJun USB 2.0 Type C to USB 2.0 Bオス プリンターケーブルUSB C to Bプリンタケーブル スキャナーケーブルプリンターケーブル to USB C MIDIケーブル 高耐久性 ナイロン編み タイプCオス - タイプBオス (ヤマハカシオデジタルピアノMIDIコントローラーDJコントローラー適用) (インクグリーン)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/27 08:00

コスト面でしょう


普及しているのは、USB 2.0及びUSB 3.2(旧USB 3.0/3.1) ですからね・・・

プリンターだと、USB 2.0が主ですから、USB 3.2 gen2×2やUSB4の速度は不要ですから・・・ また、新しいものになりますから、コストが高くなりますからね・・・

USB 3.2 gen2 ×2やUSB4はまだ普及していませんしね・・・

Type-CってUSB micro-Bよりも単価としては高くなりますからね・・・

今の時代って、USBよりも無線LANを使ったりするネットワークが増えつつありますから、家庭用なら、USB Type-Cはなかなか普及しないでしょうね・・・
モバイル用なら可能性はあるかもしれませんが、ただ、モバイルでもBluetoothとかの方を・・・ってなりそうな気がしますしね・・・

今は、まだUSB Type-Cのプリンターはなかったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/27 08:01

「周辺機器」で使うのが前提で規格が作られているからそれに準拠しているだけでしょ?Type-B端子で作らなきゃいけないと言う事は無いと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういうことですか?
他の周辺機器にUSB-Cもたくさんありますが。

お礼日時:2023/05/26 19:26

コストが安いからでしょ。


高い複合機なら、TYPE-Cにも対応出来ると思うが、Wi-Fiが多いかと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/26 19:26

もともと、プリンターなどにおいてケーブルを引っかけてもジャックやプラグが壊れにくいという前提のもとで設計されたUSB-B端子ですので、それを踏襲しているのだと思います。

USB micro-B端子だと壊れやすいですし、USB-C端子だと現時点では汎用性に欠ける可能性が考えられます。将来的には、USB-C端子になっていくものと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/26 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!