dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心理学の卒論での分析方法についてお聞きしたいです。

私の卒業論文のテーマは、出生順位と甘え欲求の関連についてです。
出生順位の差が甘え欲求にも顕著に現れるのかをみたいと考え行っています。
先日、調査を取り終えて打ち込みも終わったのですが、spssでの分析方法が全く分からなくて困っています。

出生順位別に分けて甘え欲求との関連を分析し、それらの結果を比較するためにはどのような分析方法をとればいいのでしょうか?

もし分かる方がいましたら教えていただけるとありがたいです。

質問者からの補足コメント

  • kazu0801様

    ご回答ありがとうございます。
    レベル比較とは、t検定や分散分析のことでしょうか?
    無知ですいません。
    影響としましては、親からの養育をそれぞれどのように認知しているかが差に影響しているのではと考えすすめています。

      補足日時:2017/11/15 16:37

A 回答 (2件)

アンケート調査結果が大量の場合はソフトウエアで


結果を出しますよね。SPSSは知らないですけど
化学工場での予測制御も関わったことがあるのでデータ
の傾向をソフトで分析できるはずです。
将棋のソフトもAIもそうでしょう。
今現在のデーターから未来の予想をするのが予想分析ですね。
出生順序による性格、行動パターンの違いは親の関わり方
の変化にあります。核家族、住居環境の影響もあります。
ゆとり教育の影響もあるし。
個人的には傲慢な人間の改善法を知りたいです。
    • good
    • 0

SPSSは予想分析ソフトウエアですよね。


出生順位で甘え欲求度のレベル比較すれば、長男がどうとか
末っ子がどうだとか判断できるということじゃないのですか?
既に定着された情報ですが新たな発見があれば教えてください。
核家族化による影響も。中国の一人っ子政策の影響も教えてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!