dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

追突事故にあいました(100対0)
相手方は自賠責保険任意保険に加入しています
本日こちらの自賠責保険の保険会社から連絡があり、120万越えた部分はこちらの自賠責保険から支払うとの連絡がありました。

なぜ相手方の任意保険ではなくこちらのものが使われるのですか?

A 回答 (4件)

>追突事故にあいました(100対0)


 被害者の場合は、0:100と表現しましょう。

>なぜ相手方の任意保険ではなくこちらのものが使われるのですか?
 さぁ、聞き間違いでは。
 相手の任意保険なり、自腹なりで賠償を受ければ良いだけですが、
 自身が契約している保険の「人身傷害特約を適用して治療を続ける」ということかと。
    • good
    • 0

貴方が加入の「任意保険から」 の間違いではないですか?

    • good
    • 0

自賠責保険任意保険と言うモノはありません。



あなたのケガの治療費合計額が、自賠責保険の補償内だったからでは。
いわゆる任意保険の自動車保険の対人補償は、自賠責保険以上の
支払いが発生した時に補うためのモノだから
    • good
    • 1

詳しくは約款などをご覧ください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!