dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家のガスコンロがたまたまリンナイだったので、RTR-03E というリンナイのコンロ用の炊飯鍋を゙買いました。
ふっくらとした炊き上がりで、納豆と一緒に食べただけでもとても美味しいです。

ごはんはガスで炊くのが一番美味しいと聞きます。
世間で売ってる電気の炊飯器で、ガスにかなう商品があれば教えて下さい。
もしあるとすれば、おそらく10万くらいするのでは?だとすれば何というコスパの悪さ・・・。

回答お待ちしてます。

A 回答 (5件)

No.4:訂正(沸騰してから5分がぬけていました)


火で炊くのも、吸水時間30分以上+初め弱火5分+中火5分+沸騰してから5分+蒸らし15分で、合計1時間掛かる事になります。
    • good
    • 0

洗ってザルに米をあげておくと、吸水できずに米が割れてしまい、中のウマミ等が流出、


同時に余分な糊のような粘りの原因にもなり食感も悪くなるので、
指先でやさしく米を割らないように洗ったら、そのまま水加減して30分以上放置し吸水、
そのまま、炊きあげれば良いです。

蒸らし後は、十字に切れ目を入れて、底の方が上に来るように天地返しして蓋をして1分後に出来上がりです。

火で炊くのも、吸水時間30分以上+初め弱火5分+中火5分+蒸らし15分で、合計1時間掛かる事になります。
圧力IHも極上や極めといった、吸水させながらおいしく炊くモードだと、同じぐらいか、
若干早い場合もあります、
おいしいご飯は、時間がかかるのは電気も火も同じですね。
    • good
    • 0

圧力IH炊飯器ですね。


ガスに似たような炊き上がりであれば日立が近いでしょうか。
日立の炊飯器は安い機種から高い機種まで、ほとんど違いは無く、
安い機種で、おいしく炊けてしまうという高級機泣かせのメーカーです。

ガス炊飯見ていればわかりますが、10合未満の炊飯では、世間で言うほど火力は必要としていませんよね。
どちらかというと、中の弱~中火程度で事足りています。
デッカイかまど炊きのように、2升も3升も炊くのであれば、米を攪拌させる為と、沸騰させるのに見合った火力が必要なのですが、
5合~10合程度の炊飯では、少しの火力で丁度良く沸騰し攪拌されます。

家庭の電気は100Ⅴで1500wまでと、かまどのような火力を出すのには無理があります。
電気の炊飯器で10合以上の炊飯器がほぼほぼ無いのは、この理由からです。

10合以内の炊飯であれば、電気で十分です。

問題は攪拌することですが,圧力炊飯して、圧力を抜く、圧力を掛けるを5分程度繰り返して、
突然沸騰させた勢いで、米を攪拌しながら炊飯することが出来ます。

これを、可変圧力と言いますが、熱源にIHヒーターを使用しているので、可変圧力IHと言われています。

オススメ機種は、安い順で。
日立 >
極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J 実勢価格1万4千円~5千円(シャキッとモチッとしたガスに近い感じ)
http://kakaku.com/item/J0000015335/?lid=shop_his …

象印 >
極め炊き NP-BF10実勢価格2万3千円前後(もちっとした柔らかめ)
http://kakaku.com/item/J0000019197/?lid=shop_his …

パナソニック >
おどり炊き SR-PA107実勢価格3万~3万4千円(食べた事が無いので分かりません)
http://kakaku.com/item/J0000024540/?lid=shop_his …

価格は2017/11/23現在。

お勧めは 日立 >
極上炊き 圧力&スチーム RZ-SG10J 実勢価格1万4千円~5千円(シャキッとモチッとしたガスに近い感じ)
http://kakaku.com/item/J0000015335/?lid=shop_his …

安いのでガス炊飯の予備で持っていても良いですね。


米を割らないように指先でやさしく研いで、水加減して極上モードで炊いたらok。
浸水させながら炊きあげます。

浸水させてから炊いたら、更に極上になります。予約炊飯しても良いですよね。
30分つけ置き後炊飯開始とか。
    • good
    • 0

ガスレンジの専用炊飯器(数千円)で炊くようになり電気釜(万円)を捨てました。

(約半分の20分程度で炊ける便利さ)
10万円以上する電気釜ならおいしいかも知れませんが、今さら変更する気はありません。
    • good
    • 0

ガスレンジの専用炊飯器がコストパフォーマンスが


最大級であることは間違いないと思います。
炊く30分前に洗い米にしてざるにあげておいて、
直前に水を規定量入れてボタン一つで完璧です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!