dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病、不安障害持ち25歳女です。
①正社員か派遣かバイトか。
②得意分野か苦手分野か。

高校生からメンタルの病気を
していまして、何度も働けなくなり
仕事を辞めています。

ここ数ヶ月療養をして、
やっと体調が回復しました。

お医者さん、カウンセラーさんにも働いて
大丈夫ですねと言われ様々な求人を見ています。

一度正社員として働きたいのですが、
バイト経験しかないので
全く自信がありません。

人より飲み込みも遅いですし、
事務処理が苦手です。

接客業、福祉は自分に向いていると
感じていますが、お給料が低いです。

そこで、①正社員か派遣かバイトか。

②得意分野で伸ばすか、
苦手分野で頑張ってみるか。

皆さんならどちらにしますか?
①、②それぞれお答えして
頂きたいです。

25歳ということもあり
焦っています。

A 回答 (3件)

まずは給料も大切な問題とは思いますが、働く事に慣れるためにも、持続するためにも得意分野を頑張ってみてはいかがでしょうか?


派遣かバイトか?正社員か?
それは勿論!正社員を目標にしないと。
自信がなければ派遣かなあ?
バイトでは辛かったり気分的にしずむと、どうせバイトだからとか軽視してダメにならそうで。
せっかく努力して治療して働けるまで立ち直ってここまで来たのだから、また後戻りしない様に少しだけでもウェートを掛けてトライしないと。
せっかく貴方も正社員を望んでらっしゃるし。
踏ん張りどころの頑張りどころですよ!
負けないで下さいね!
自分にも他人にも!
頑張って~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼︎

アルバイトだと軽視して
しまうことが過去にあり
ました。

頑張って正社員を目指し
たいと思います(^_^)

お礼日時:2017/12/02 08:14

正社員で、やってみて、もしまた病気が悪化したら、派遣に切り替える。


仕事は自分の得意なことで勝負するものですよ。得意分野に決まっとるやん‼
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼︎

なるほど。
得意分野がいいのですね。

やってみたいと思います(^_^)

お礼日時:2017/12/02 23:45

バイトで一番長く続いたのはどんな仕事ですか?


できることから初めてみれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼︎

接客業なので、接客から
初めてみようかな。

無理はしないように
したいと思います(^_^)

お礼日時:2017/12/02 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!