dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマトでバイトしたいのですが、フリーペーパーの直雇用だと、ここ数年は月給8万の2ヶ月間限定雇用しか載ってないですよね。それすら、お歳暮の時期とかじゃないと競争率は高いです。
ところが!
羽田タートル、ファイズといった物流系に強い派遣会社なら今でも月給17万くらいの長期雇用がある事が判明しました(ヤマトは公言していませんが)。それらの派遣会社を通してヤマトに雇ってもらうのは厳しいでしょうか?

A 回答 (1件)

バイトは、自力でセンターに来て


言葉が話せれば大丈夫です。
少し前ですが、美容師さんで
子供にスマホを買ってあげる為に朝早くに
バイトした人おりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A